• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

テレフォンショッピング

テレフォンショッピング







(○岸MN22巻177P 5、6コマ)


はい、冗談です。突き放すなんてとんでもない、皆さんの影を追わせてもらっています・・・^^;

インプレッサ乗りのみんカラ友達の皆さんが10年度チューンをチラホラと開始しており、私もウズウズしていたら丁度狙っていた商品が安く販売中との情報を得たので私も10年度チューンを開始しちゃいました。
でも、行きつけのお店は遠く、気軽に遊びに行っての注文はガソリン代が高く付くのでとりあえずテレフォンショッピングで注文しました。

皆さんのように目立つチューンではありません^^;
地味ですよ、地味w

これでしばらくはワクワクドキドキの生活が始まりますw
Posted at 2010/01/31 10:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年01月30日 イイね!

買ったはいいけど・・・

買ったはいいけど・・・インプレッサに乗り弄り始めてから、チューニング業界はどうなっているのかと思い2年前ほどから立ち読みで「オプション」などを読むようになっていました。

そして今月号が出ていたので読もうとしたら輪ゴムで留めて読めないようになっていたので表紙だけ見たら、写真の音楽CDが付録で付いている事が分かりました。
なんでもオプションとN.o.-SYOのコラボで「SOUND DRIVE」と言うドライブ中に盛り上がるような曲で仕上げてあるみたいです。(全5曲)

これが気になってしまったので残り少ない生活費から680円を支払い超数年ぶりにオプションを買ってしまいました。

そして、仕事終わった帰り道。さっそく、CDを入れて再生開始。
1曲はまあまあいい感じの曲で「さぁ~次はもっと盛り上がるのか?」と思ったら何故かまた1曲目が・・・。

「あれ?オーディオの設定がリピートになっているのかな?」と思ったけどそんな設定にはなっていない。
スキップして次の曲にしようとしても「1曲目」「1曲目」表示ばかり。
どうもCDに不具合があるのか1曲目しか再生されません・・・orz

一気にテンションが下がってしまいました。

あぁ~、680円返して・・・
Posted at 2010/01/30 20:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月29日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)
モデル名、インプレッサWRX STI
年式、2004年式
形式、GDB-E
グレード、STI

■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください
ドライブの話では無いんですが、私の車庫の前の道は少し坂になっています。
なので以前乗っていたシルビアでは雪が少し積もっただけで出れなかったり、車庫入れの時に四苦八苦していました。
しかし、このインプレッサになってからはそんな苦労から開放されました。
だから雪が積もって他の車が苦労して進んでいるのを横目にグイグイと走るインプレッサに乗っていると「買って良かったな~」と思います。

■フリーコメント
雨の日の走行でもFF車やFR車と比べて、とても安定感があり少し速度が出ていても安心して運転する事ができます。
雪の降る所ではAWDのありがたみが十分堪能できると思います。

※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/01/29 19:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | タイアップ企画用
2010年01月28日 イイね!

指紋が・・・

仕事が終わって車に乗ると結構ガラスが曇っています。

そしてエンジンを掛け、発進する前に周囲の安全を確認しようとバックミラーで後を見ると・・・

リアガラスの真ん中付近に指で擦ったような後で脂分が付いてます・・・orz

ガラスに指紋が付いていると気になって仕方ありません。
多分、親父が後に乗った時に何かの拍子で後を指差す際、リアガラスに触れていたと考えられます。
親父は車を乗り降りする際も窓ガラスを触って閉めるから、いつも「ガラスは触るな」と言っているのですが・・・^^;
車に興味が無く無頓着だとそんなもんなんでしょうかね~。

とにかく気になったのでリアガラスはクロスで綺麗に拭き脂分を取りました。


Posted at 2010/01/28 20:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2010年01月27日 イイね!

大ボリューム

大ボリューム私の好きな漫画の1つボクシング漫画「はじめの一歩」の総集編33です。

大体1年間隔で発売されるのですが、とてもデカイです。

何故なら内容は普通の単行本6冊分だからですw
(昔はそんなにぶ厚くなかったんですが・・・^^;)

主人公の一歩をはじめ色んなキャラに色々と感動するエピソードなどがあるので笑いあり、涙ありと楽しく読んでます。
やはり鷹村がサイコーに面白いですねw
Posted at 2010/01/27 20:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「断固たる決意 http://cvw.jp/b/413312/48588194/
何シテル?   08/08 19:43
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation