• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップ今日は弟の希望で福井県勝山市にある「福井県恐竜博物館」へ行ってきました。

正直、初めはあまり興味は無かったのですが、結論から言うと・・・

「面白い!!」



中は非常に広く、ティラノサウルスの全身化石を目玉として恐竜時代の植物やら色んな標本や化石など見どころ満載でした。

フォトギャラリー恐竜博物館

Posted at 2011/08/13 19:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月12日 イイね!

家族団らん

今日で一応仕事終わりで3日間の盆休みに入りました。

家に帰ると2歳下の弟が名古屋から帰省していました。
弟もまだ独身貴族ですw

で、先程晩飯を久しぶりの一家団欒で楽しみました。
親父と弟は酒好きなのでビールやら焼酎やらガンガン飲んでました。
そして、いい気分になるといつもその時の、世界情勢、政界の話と堅い話になりますw

「中国がアーだコーだ」「民主がアーだコーだ」とw

こうなると私は自分の部屋にスゴスゴと撤退します^^;

明日は弟が観光で出掛けたいと言うので家族でインプドライブになりそうです。
その夜にはISS(国際宇宙センター)がまた北陸上空を通過するみたいなので、家族揃って観測したいと思います。



明日のISS観測情報 (金沢上空)


見え始め
20時15分30秒 方位227(南西) 角度13度

最大仰角
20時18分00秒 方位215(南西) 角度79度

見え終わり
20時20分00秒 方位50(北東) 角度22度
Posted at 2011/08/12 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年08月11日 イイね!

1週間をプログラミング

皆さん盆休みの予定はどんなもんでしょう??

私は13日から3日間だけみたいな感じです・・・orz

話は変わりますが、何故1週間って月火水木金土日の7日間で構成されているのでしょう。
その訳はコレを見ると分かります。

God (日本語版)

神は完全では無かったと言う事なのか・・・^^;
Posted at 2011/08/11 20:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2011年08月10日 イイね!

ヒップUP↑↑

ヒップUP↑↑HKS関西サービスで今回取り付けたパーツ2つ目は、「カーボンリアディフューザー」です。

何も無い純正状態だとリアデフなどスカートの中を覗いている「パン○ー丸見え」状態な感じでした・・・^^;
だから、F型純正ディフューザーを付けていたのですが、それだと今度はチョビ髭を付けているように見えてあんまり満足度が得られませんでした。


なのでディフューザーを付ける際に色々調べた結果、HKS関西サービス製かmature(マチュア)製で悩みました。
mature製はバンパー半分ぐらいまでカーボンで覆う形で、HKS関西サービス製は3分の1ほど覆う感じです。

その結果、私の「さりげないチューニング(存在感)」のコンセプトに合ったHKS関西サービス製にしました。


取り付け後の感想ですが、中々いい感じです。
リアの流れる空気をちゃんと整流しているのでリアから聞こえていた風切り音が小さくなりました。そして、高速域での安定性もUPした感じです。

私としてはこのパーツも性能より見た目重視パーツなので、頑張ってカーボンにしました。
後ろ姿がカーボンで引き締り、程よい大きさの4枚のブレードが攻撃的でイイ感じです。

後は駐車する時に擦らないか(車高は下げていないから大丈夫だとは思うが・・・)、お釜掘られないかを気をつけるだけです^^;

これで外から見える外装チューンは完成・・・かな??w
(欲を言うと後1つ、いや2つはやりたいかも・・・・・・・・・・・・・・・・)
Posted at 2011/08/10 20:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2011年08月09日 イイね!

アクセサリー

アクセサリーHKS関西サービスで買った物一つ目は「フロント牽引フック(可倒式)クロームメッキ」です。

自分の鼻や耳に穴を開け、ピアスやイヤリングを付けるのは痛いので嫌です・・・・^^;
それに自分がしてもカッコよくならないからw

でもインプレッサはノーマルでもカッコイイ。それにコレを付けるともっとカッコよくなるのでインプには痛い思いをさせてしまいましたが付けました。

これでフロントから見るとノーマル+αのチューニングカーっぽくなりました。

ほんとはリアの純正牽引フックを黄色にしていたので、それに合わせてフロントも黄色のフックを買おうと思っていたのですが、それだと目立ちすぎる気がしました。

そこで調べるとHKS関西さんでクロームメッキのフックを見つけてコレにしたんです。
これだと目立ちすぎず高級感があって大人仕様っぽく感じ大変満足ですw

どちらかと言うと見た目パーツなのでコレ本来の役目には遭わないように安全運転しないといけませんね^^;
Posted at 2011/08/09 20:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「ストレス http://cvw.jp/b/413312/48759353/
何シテル?   11/10 18:56
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation