• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

簡単なプチオフ

昨日は最後に最悪な事がありましたが、それまでは順調に楽しい1日でしたw

午前10時にゼロスポに入り作業開始。言われていた通りなるべく燃料を空にして来ると言うミッションは少し失敗。ランプ点灯までは行かなかったので多分12Lぐらいはまだ入っていたかも・・・^^;

その燃料系の弄りの他に2つパーツを取り付けて全作業が終わったのは2時ぐらい。
するとナイスタイミングでみん友のミートボーヤさんとSTI<《HIRO》>GDBさんが来てくれました。そしてこの日はのちんさんがPRSに預けている愛車を取りに仙台から帰ってくる情報を得ていたので、3人で迎撃する事に。
いざ、3人で編隊走行かと思いきや私の携帯に電話が・・・ゼロスポからです。

ゼロスポ 「ジェダイさん。今ドコに居ます?」

私 「え? ゼロスポさんの駐車場にいますけど??」

ゼロスポ 「すいません。取り付けたパーツのトルク締め付けを忘れたので、今一度リフトに上げさせてもらっていいですか?」

私 「え~~。」

ってな事態にw  もちろん締め付けてないとダメなので、仕方なく2人に先に行ってもらい私は後からPRSに行きました。
到着するとすでにのちんさんも来ていてしばらくお店で車談義をしていました。

ほんと最後にあんな事がなければ最高だったんですが・・・。
Posted at 2012/04/30 17:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月29日 イイね!

最悪なGW

最悪なGW今日はインプの弄りの事やプチオフなど書きたいことが沢山あったのですが、今日起こった最後の最悪な出来事から書きます・・・。

この写真だと少し分かり難いですが、事故りました

正確には事故られた、オカマ掘られました・・・orz

場所は養老の県道227号線薩摩カイコウズ街道の「広瀬橋北交差点」
右折レーン先頭で信号待ちで停まっていました。すると後ろから「ズッシン」と鈍い音が・・・。
「えっ?」と思いバックミラーを見ると相手のワゴン車がびったり後ろに着けていました。相手は一度停まった後、ブレーキを緩めてしまいクリープ現象でまた動きだし私のバックにぶつかったようです。

写真を見ると一部塗装が剥げていているのが分かると思います。反対側も同じような傷があります。
ナンバープレートは「く」の字に曲がって奥へめりこんでいます。
バンパーも押された衝撃で少し膨らみ、その部分がトランクの淵に当たって擦り傷ができてます。
何より一番ショックなのが、自慢のHKS関西カーボンリアディフューザーも真ん中がめりこんでいて、下のフィンも取り付け部が少し浮いています。一番端のほうの部分も浮いてしまった。

一応マフラー部分は大丈夫だと思うけどしっかり点検してみないと分かりません。

幸い相手の方は(50代後半~60代)誠実に謝り、自分の非を認め100%弁償すると言っているので一安心です。でも、一つ気になることが・・・
その方、車の保険が切れているんです・・・。丁度車を買い替える予定だったそうで、保険の更新をしなかったみたいなんです。
一応、カーボンリアディフューザーって言う7、8万する高いパーツがあるから修理費は少し高くなる事は伝えておきました。支払いの時にゴネないでくれるといいのですが・・・^^;

修理はパーツの事もあるからゼロスポで直そうと思います。すでに事態を伝えたので、GW明けにまたお邪魔します。
それだけでも燃料代、高速代が負担ですorz

まぁ~体は無事だったので何よりですw

皆さんも事故には気を付けてGWをお過ごしください。
私は明日と1日2日は仕事です・・・。
Posted at 2012/04/29 21:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年04月29日 イイね!

給油記録 第114回

走行距離 700.2キロ
給油量 83.58L (¥156 ↓6)
燃費 8.37キロ
平均燃費 8.29キロ(※みんカラ同車種平均 8.24キロ)

運転比率   サーキット 20% 街乗り 30%% 通勤 40%  高速 10%

ゼロスポまで燃料を空になるように調整。

30L、10L継ぎ足し。
Posted at 2012/04/29 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2012年04月28日 イイね!

よく飛ぶな~

NY上空にスペースシャトルを背負った輸送ジャンボがサービス飛行したみたいですが、こちらも負けておりません。

<object width="420" height="315"></object>

何故あれで飛べるのか不思議でなりません・・・^^;
しかもあのタンクの中は何が入っているのか気になります。液体だと重すぎるから何かの気体が入っているのかな~。
Posted at 2012/04/28 19:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2012年04月27日 イイね!

お金が足りない

半年ぶりにインプレッサマガジンNo52が発売になったみたいなので、早速買いに行きました。

でも、買う前に一応財布の中身を確認したら・・・

1500円。

雑誌の裏を見たら「2100円」

足りない・・・orz

近くのATMまで歩いて降ろしてきました。

明日が給料日なので私の財布には給油ランプが点灯していましたw

先月はサーキット関係の出費、今月は弄り代で赤字です・・・。
Posted at 2012/04/27 21:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「あのバス停 http://cvw.jp/b/413312/48627560/
何シテル?   08/30 19:17
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation