• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

ミッション・インポッシブル

今度ゼロスポーツへ行く際にお店から一つの任務が与えられました。

それは・・・














































「お店へ来る時はガソリンタンクをなるべく空になるようにして下さい。(給油ランプ点灯が望ましい)尚、お店へ来る時にガス欠になっても当店は一切関知しないからそのつもりで」(後半はネタですがw)

と言うのも今回のチューンで燃料系のパーツを取り付けるからで、なるべくタンクにガソリンが入っていない方が作業しやすいからなんです。

で、今の所燃料計の針は下のラインにかかっていて、もう少しで給油ランプが点きそうな感じです。
この前の説明でランプが点くと9Lと分かっているので、そこから上手く逆算してお店に着く時に燃料が9L以下にしたいと思っています。

もしその日、岐阜県内などで北陸ナンバーの青いGDBがガス欠で停まっていたら私だと思ってくださいw
Posted at 2012/04/26 19:20:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年04月25日 イイね!

GWの予定

GWの予定が大体決まりました。暦どおりです。

29)午前中、ゼロスポでインプチューン。午後、DラーでBRZ試乗
30)親戚の田植え手伝い
1(火)仕事
2(水)仕事
)日帰り弾丸旅行
)フリー
)フリー
)フリー

となっています。

そこで、29日なんですが、10時にゼロスポに車を入れると4時間(午後2時ぐらいまで?)ぐらいは作業がかかるみたいなんです。もし、その間に暇な方が居たらお店に遊びに来てくださいw お待ちしております。
(遊びに来れる方は事前にコメントで教えてくれると助かります)
Posted at 2012/04/25 20:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年04月24日 イイね!

WRATH OF・THE TITANS

先週末「タイタンの逆襲」を観てきました。

本当は2Dで観たかったのですが、吹き替えだったので仕方なく高いお金出して3Dで観ました・・・^^;

ギリシャ神話を元にしたストーリーなので、ロールプレイングゲームなどが好きな人には楽しめる内容だと思います。
「タイタンの戦い」の続きで前作はスコーピオン、メドゥーサ、クラーケンなど巨大な魔物が登場しましたが、今回も有名魔物がドンドン登場します。

中でも最後のシーンがとても迫力がありRPGのラスボスが登場する雰囲気抜群で、その攻撃力も今までにないぐらいの破壊力で見入ってしまいましたw

果たして神対人間の戦いはどちらが勝つのか・・・


<object width="560" height="315"></object>

今回の映画「WRATH OF・THE TITANS」の評価は~~~~~

☆☆☆=期待以上の面白さ
☆☆  = 期待通りの面白さ
☆   =期待を下回った
無し  =期待外れ






・・・





☆☆☆


星3つ!!
Posted at 2012/04/24 19:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年04月23日 イイね!

ストームトルーパー

ストームトルーパー日曜の午後はスバルのお客様感謝祭に行きましたが、午前中はバイク屋さんに行っていました。

何故バイク屋かと言うと、そこはアライヘルメットの講習を修了しているアライプロショップで、そこで4輪用のヘルメットを買ったからです。

買ったのはGP-5WPです。

基本アライのヘルメットは受注生産らしく、3月上旬に注文した時に「来るのは5月下旬か6月入ってから」と言われていたので、気長に待つつもりでした。
でも、先日納品したと電話があり取りに行った次第です。お店の人に何故早く来たのか聞くと「他に在庫として出す予定のを優先して回してもらったw」との事。このへんがアライプロショップでアライの社長などと顔見知りの強みですね。

その場で試着した時に、メガネの付け易いやり方を教えてもらいました。それは、完全に被らずに少し天辺を浮かした状態で上の方に付ける感じで付けて、そしてメガネがちゃんと耳にかかってから、被ると言うやり方です。 
これだと確かに楽に付けれました。後、まだパッドが馴染んでいないから何回か被っていると馴染んでもっと付け易くなるみたい。

メットを被ると白いしどうしてもストームトルーパーになった気がしますw
黒だったらTEIファイターパイロットかな~。
いや、超音速攻撃ヘリエアーウルフのパイロットでもイイ。
もしジェットタイプで、赤いストライプが入っていたらXウイングパイロットだしw

と、まぁ~メット一つで色々とくだらん妄想してしまいました^^;

早くこのメットを被ってサーキットを走ってみたいです。
Posted at 2012/04/23 20:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2012年04月22日 イイね!

お客様感謝祭

今日はDラーでお客様感謝祭をやっているので行ってきました。

この日は簡単な10箇所点検を無料でやってくれるので、サーキットデビューもした事だし、見てもらいました。

そして感謝祭ではクジを引いて景品がもらえるのですが、やっぱりC賞のノート・・・。Wチャンスのクジも外れでLEDライトは貰えませんでした・・・^^;

後STI商品が10%オフぐらいで買えるので、一つ注文。

この点検の時に一つインプの裏ワザを知りました。
それは、エンジンが切れてキーも抜いていると走行距離などが表示されていないのですが、この時にトリップボタンを押すとキーを差して電源を入れなくても数秒間は表示してくれるんです。

担当マン曰く「これってあまり知っている人いないんですよ」との事。

私はいちいちキーを差して電源入れてましたから^^;
Posted at 2012/04/22 16:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記

プロフィール

「アレンジ2 http://cvw.jp/b/413312/48631950/
何シテル?   09/01 19:18
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation