• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

給油記録 第125回

走行距離 302.3キロ
給油量 38.83L (¥155 ↑5)
燃費 7.79キロ
平均燃費 8.30キロ(※みんカラ同車種平均 8.29キロ)

運転比率  街乗り 20%  通勤 80%

Posted at 2012/08/26 18:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2012年08月26日 イイね!

PROMETHEUS

リドリー・スコット監督の最新作「プロメテウス」観てきました。

スコット監督と言うと「エイリアン」や「ブレードランナー」など名作が多くありますが、この映画はエイリアンの前日譚となるストーリーになっています。
エイリアンシリーズって訳じゃないけど、エイリアンへと繋がるストーリーで面白かったです。


<object width="560" height="315"></object>



今回の映画「PROMETHEUS」の評価は~~~~~

☆☆☆=期待以上の面白さ
☆☆  = 期待通りの面白さ
☆   =期待を下回った
無し  =期待外れ






・・・





☆☆☆


星3つ!!








































面白かったけど、少し疑問に思う事もあったので、ここに少し書きます。
ネタバレになる事を書きますので注意してください。(読みたい方は反転させてください)


・「エイリアン」では宇宙船の銃座みたいな所に宇宙人の死体があったのに、この映画ではそこで死なないといけない宇宙人がプロメテウス号の脱出ポッドへ襲いに来てそこで死んでいる事。
その宇宙人が実はまだ死んでいなくて、その後そこへ移動したのなら分かりますが、その描写が無いので辻褄が合わない・・・^^;

・この映画で「エイリアン」の元となる初めてのエイリアンが生まれるけど、それだと「エイリアンVSプレデター」との設定に矛盾が生じる。(別設定のシリーズと考えれば問題無いんだけど^^;)

Posted at 2012/08/26 09:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年08月25日 イイね!

ファイナルラップ

F1レースゲームで画面を上下2分割にして対戦ができた画期的ゲーム「ファイナルラップ」

1つの画面で2人が同時にレースしているから、ついつい相手の走りを見てしまい自分がミスをすると言う思い出がありますw

<object width="420" height="315"></object>

今じゃネットで遠い人と同時に対戦出来るんだから凄い時代になったもんだと思います。
Posted at 2012/08/25 19:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年08月25日 イイね!

上手く行かないね・・・

昨日の続きですが、トラップを作るとその日は何も起きないんですよね~・・・・^^;

昨日も夜中の1時半ぐらいに目が覚めてチェックしたけど、異常なし。

その後もまた寝付くまで耳を澄ませていたんですが・・・。

とりあえず、トラップはそのままなのでまた何か変化があればご報告します。
Posted at 2012/08/25 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年08月24日 イイね!

決戦は金曜日(実際は土曜日)

一昨日からの続きで、昨日は石に変化が無く今日も様子見のはずでしたが、なんと・・・・・

今日の朝は石が動いていました!!

(; ・`ω・´)ナン…ダト


しかも、入口と石の手前に仕掛けたトラップは変化無し!!Σ(・∀・;)

と言う事はやはり人間の仕業じゃなくて動物の何かか。それとも霊的なモノか・・・(((( ;゚д゚))))


だから今日は入口と石手前のトラップの他にもう一つトラップを仕掛けました。













それがコチラ↓



下に見える丸い石が問題の動いている石です。

その石と花瓶を置く台(丸い棒状のやつ)を紐で結び、その台は斜めに置いて倒れやすくしました。
石を動かせば台が倒れる仕組みです。
さらに、上に空き缶を置きました。これは倒れそうな台の上に家の壁に傾けて置いてあるので、台が動けば缶も落ちて音が鳴る仕組みです。

もし今日も何者かが石を動かせば即座に音が鳴り2階に居る私の部屋に聞こえるので私が熟睡さえしていなければ現場を押さえれるはずです。

犯行時刻予想は夜中の2時から朝の確認する7時ぐらいまでの間。

さぁ~、作戦は第2段階に入りました。

音が鳴って何者か判明するのか? それとも石は動かないのか? それとも私が気付かぬまま朝を迎えるのか? 結果は明日のブログで m9(・∀・)
Posted at 2012/08/24 19:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation