• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

3部作完

長大なストーリーを描き出すためによくある3部作シリーズ。

最近はバットマンシリーズが完結。そして公開したばかりの「アベンジャーズ」は早くも2015年に「アベンジャーズ2」を公開決定とか・・・。気が早いですねw

<object width="560" height="315"></object>


もし本当にこうなっていたら、エピソード4~6の旧シリーズは無かった訳で・・・^^;

ヨーダの最後の笑い声が「ざま~みろ」的で「鬼っ」と思ってしまいますw
Posted at 2012/08/18 18:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Star Wars | 日記
2012年08月17日 イイね!

!Σ( ̄□ ̄;) 侵入を許したぞ!

!Σ( ̄□ ̄;) 侵入を許したぞ!先程、晩飯を終えて居間でくつろいでいました。

テーブルの角あたりに肘を置いていたのですが、動いていないのに何か「カサッ」と触れた感触があったので、腕を動かしてみてみたら・・・

カマキリが居ましたw


写真を撮ろうとiPhoneを向けると鎌を構えて臨戦態勢に。
あまりの素早い攻撃にピントが合いませんw

撮影後はちゃんと丁寧に庭へご退場して頂きました。
Posted at 2012/08/17 19:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年08月16日 イイね!

道での遭遇

今日は午前中で仕事が終わり11時ごろ会社に向けて帰っていた時の話です。

とある交差点の右折レーンで私は停まり信号待ちをしていました。

すると、左の道から1台の右折車が来て、対向車を待つために交差点中央付近で止まりました。

その車はBL・BP型レガシィB4だったのですが、屋根に何やらヘンなのが付いていました。

プラネタリウムの星を投影する丸い機械みたいなのが付いていたんです。

そして、よく見ると運転席のドアの所にはGoogle


そう!! 「これが噂のストリートビュー撮影車」だ~~~~~~~~~~~。初めて見ました。
ついにこんな田舎の街にもやってきたと少し興奮w

そうしたら、撮影車は動きだし右折。丁度私の横を通り過ぎていくので、私はずーーっとカメラ目線で見ていましたw


撮影車の特徴
・車種 BL・BP型レガシィB4
・色 グレー
・ナンバーは「成田」ナンバー
・運転席ドアに「Google」ロゴ
・屋根に球体の青い物体(カメラレンズ以外の所は青くなっていました)

普通に走っていたのですが、あれで撮影中だったのかどうかは分かりません・・・^^;
でも、撮影中でその時のデータをストリートビューに使うのならその交差点には私がガン見している姿があるはずですw

どうせなら会社の車じゃなくてインプに乗っている時で同じ方向へ走ってほしかったですw
Posted at 2012/08/16 18:36:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年08月15日 イイね!

未来航路に進路を取れ!!

ツタヤ通いで若かりし頃に聞いていた曲を集めている今日この頃。

久しぶりに目にしたバンドを見つけました。

「La'cryma Christi」

この頃丁度、ビジュアル系バンドブームで派手な外見をしたバンドが多数テレビに出ていた時代。

そしてこのバンドの中で好きな曲が「未来航路」

<object width="420" height="315"></object>


私の未来航路は消費税増税、仕事の不景気、独身貴族と荒波ばかりですが、今の航路は順風満帆ですw

今日で盆休みが終わり・・・

明日の「仕事に進路を取れ!!」 m9っ`Д´)
Posted at 2012/08/15 19:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年08月14日 イイね!

最新マシンに乗りたいだけ・・・

最新マシンに乗りたいだけ・・・昨日から弟が名古屋から帰ってきています。その弟が「明日は金沢行きたい」と言っていたのに、夜更かしして起きれず、「寝てる」と言うので予定変更して、親父達を粟津温泉に連れて行き、私は近くの日本自動車博物館へ行ってきました。

ここへ来た目的は昔の車を見る為じゃなく、この期間中だけしかやっていないイベントの一つ「セグウェイ試乗」の為ですw

セグウェイに乗れるなんてアヴェンタドールに乗れるかどうかと同じぐらいの確立だと思います。

いざ、乗ってみると意外に普通。もっと私のバランスを感知して細かに修正する作動音とかするのかと思いましたが、静かなもんです。

そして、体を少し前に倒れる様にするとセグウェイが進みだしました。そのまま進んでいると随伴している係員の方が「もっと肩の力抜いてくださいw」とアドバイス。
私が「やっぱり分かります?」と聞くと「やっぱり分かりますねw」とw

1回目はとりあえずコースを行って戻っての前進と向きを変えるやり方だけ感覚を掴む走行。
2回目に目印が置いてある所をスラロームで走行しました。一応、左右にスラローム走行は出来たのですが、微妙なコース取りが難しく目印を踏んだりしちゃいました^^;

ほんとこのセグウェイ、よく私のフォースを感じ動いてくれるマシンで修行の為に役立つ良いマシンだと思いましたw


また館内にはトヨタF1が展示されていて、それに試乗可能イベントもやっていたのでついでに試乗してきました。
展示車両とは言え、ブレンボキャリパーがちゃんと付いていたし、キャリパーに走行風を当てるカーボンインテークもあったし、ステアリングもボロボロで使用した形跡があり、ボディ内もちゃんとカーボンボディでしたw

後、外ではベトナムやタイでよく見かける三輪タクシーなどの試乗もやっていました。
「パパパパパ~~ン」と甲高いエンジン音で意外と速い三輪タクシーに見物していた私達は少し驚いていましたw

試乗して館内見学して2時間ぐらい居ました。その後、親父達も温泉から上がったので迎えに行き帰りの8号線は混んでいたので尼御前岬へ寄って海側から帰りました。
Posted at 2012/08/14 20:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「また買い替え・・・ http://cvw.jp/b/413312/48762449/
何シテル?   11/12 20:02
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation