• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

給油記録 第124回  (5万キロ記念)

給油記録 第124回  (5万キロ記念)走行距離 347.1キロ
給油量 39.34L (¥150 ↑3)
燃費 8.82キロ
平均燃費 8.30キロ(※みんカラ同車種平均 8.28キロ)

運転比率  街乗り 70%  通勤 30%


今回の遠出中に折り返し地点の5万キロ走行に達したので記念撮影。
(インプレッサオーナーになってから2084日で到達)
Posted at 2012/08/14 19:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2012年08月13日 イイね!

DIY失敗・・・(m´・ω・`)m

DIY失敗・・・(m´・ω・`)m先程、インプレッサのDIYをやっていました。

ホースが劣化してヒビが入っているので、このホース交換です。(写真)

このホースはプローバー製(eifel) オイルセパレーターで使用しているんですが、みんカラ内ではホース劣化が早いと有名なんです。
(セパレーター自体の性能はバッチリです)

なので、ゼロマックスで同じサイズのブリジストン製耐油耐圧ホースを買いました。

ホース交換自体は私でも簡単に出来たのですが、問題発生・・・ (; ・`ω・´)

BS製ホースはプローバー製ホースと比べて内径は同じでもホースの肉厚が少しあり、ゴムも堅いので、セパレーターに付けるまでの取り回しがキツク、セパレーター取り付け部分もゴムが堅いのでスポスポ状態。結束バンドでキツク締めてもダメです。

ゴムが堅いのが裏目に出ました・・・_| ̄|○ il||li

そのままじゃ、オイルが漏れちゃうので、仕方なく元に戻しました。
ちゃんとプローバーさんからも補修用ホースがあるので、それにしようと思います。

元に戻したけど、「一度陸に上がった魚は永く生きられない」の言葉があるように一度外した元のホースはしっかり付けれましたが、簡単に抜けそうな感じに・・・。普通に走る分には外れる事は無いと思うのですが・・・。

5千円少々が無駄になりました (ノД`)
Posted at 2012/08/13 11:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2012年08月12日 イイね!

TOTAL RECALL

1990年にアーノルド・シュワルツェネッガー主演で大ヒットした映画のリメイク版「TOTAL RECALL」観てきました。

シュワちゃん版の時も最先端のCGで迫力ある映像でしたが、20年の年月は遙かにリアルで迫力あるCGになっているのを実感しました。
主人公の名前や設定はほとんど同じでストーリーも大体同じですが、上手くリメイクされていて新鮮に味わえました。

近未来の話なので色んな兵器やアイテムが登場してどれもカッコよく欲しくなる物ばかりでした。
また、とある1シーンではシュワちゃん版へのオマージュで「アッ」と思う場面もあるのでシュワちゃん版を見てからこれを見るとより楽しめるかもしれません。




<object width="560" height="315"></object>






今回の映画「TOTAL RECALL」の評価は~~~~~

☆☆☆=期待以上の面白さ
☆☆  = 期待通りの面白さ
☆   =期待を下回った
無し  =期待外れ






・・・





☆☆☆


星3つ!!
Posted at 2012/08/12 13:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年08月11日 イイね!

酷いもんだ・・・

今日の仕事終わりで15日まで盆休みに入りました。

で、時間が中途半端なのでいつもの如くツタヤへブラ~と足を運んでから家に帰りました。
そして、帰ってきて車庫入れしている時にビックリした事が・・・ヽ(゚д゚ヽ)

車庫入れする時は左サイドミラーを目印に左側を中心に見てバックします。(サイドミラーが目印通りの所で停めれば後ろはぶつからないので後ろは見ません)
その際、左リアウインドウにタップリの鳥の糞が付いているのをみつけました・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ほんと範囲が拳ぐらいの大きさ。すぐにまた車庫から出して洗車体制に((((((((⊂( ・ω・)⊃

外に出て見ると誰かがイタズラでストロベリーアイスをぶつけた様な色合い・・・。でもよく見るとやっぱり鳥の糞です・・・。

会社帰る時には大体左側から接近するのでその時には付いていません。だからツタヤに駐車している時に爆撃されたみたい。

さすがにこれは目立つので固まる前に綺麗に洗車しました。まだ固まる前だったから水でほとんど流れ落ちたので良かったです。

あんな色の糞をする鳥は一体何者だったんでしょう…気になります (;・∀・)
Posted at 2012/08/11 22:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年08月10日 イイね!

熱中症

今日は朝から良いニュースと悪いニュースがありました。

良いニュースは女子サッカーが銀メダルを獲った事ですが、悪いニュースは「兄弟犬「ZIPPEI」死ぬ…エアコン切れた車内で熱中症か」です。

朝は日テレのZIPを見ているので、このコーナーもいつも見ていました。(つд;)

ニュースを見た限りでは飼い主の完全な管理ミスで同情の余地はありません・・・。
クーラーを付けていたから?日陰に停めていたから?そんなの関係ありません。クーラーの操作を理解できない動物を車内に置いておくのは、赤ん坊を車内に残して買い物に行く馬鹿親と同類です。

せっかくの人気者のジッペイがこんな形でしかも兄弟揃って亡くなるとは思ってもみませんでした。
さすがに私の母ちゃんもコレ知って少しショックを受けていました・・・。

この暑い中クーラーを付けていようが室内に生命を長時間居させるのは止めましょう。

ジッペイ達のご冥福を祈ります。
Posted at 2012/08/10 19:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

「争奪戦 http://cvw.jp/b/413312/48763830/
何シテル?   11/13 19:07
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation