• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

京都の紅葉 南禅寺 永観堂 銀閣寺 比叡山延暦寺

京都の紅葉 南禅寺 永観堂 銀閣寺 比叡山延暦寺今回の3連休初日の金曜は京都へ紅葉を見に行きました。

私、仕事では京都へ何回も行っていますが観光はしたことなかったんですよね~^^;

なので、初めて京都の観光でしたw

当日は急に行く事になったので出掛ける時間が遅く京都に着いたのは10時ぐらい。さすがに車が多い^^;

行った場所を箇条書きで簡単にご紹介・・・^^;

まず南禅寺。
運よくお寺の一番近くの駐車場に止める事が出来ましたw 三門からの眺めがまさに絶景でした。惜しむべきは天気が曇り時々雨だったこと・・・^^;

南禅寺から北に歩いて5分ほどにある永観堂。
ここの庭園は凄く紅葉が綺麗で沢山の観光客が居ました。入館料が大人1000円と少し高かったので軍資金の少ない我が家族は塀の外から眺めていましたw

そこから哲学の道と言う裏道(?)を30分ほど歩き銀閣寺へ。
やっと銀閣寺を生で観る事が出来ましたw 次は金閣寺だな。庭園も見事としか言いようがないですね。もちろんここも沢山の観光客が居ました。

次に清水寺を見たかったのですが、周辺は大混雑。交通規制もかかっていて車では無理と判断して比叡山延暦寺へ。

延暦寺に着いたのが4時で入館ギリギリでした^^;
空も暗くなってきたので、早歩きで国宝根本中道など見て回りました。

空が暗くなったので延暦寺を出て比叡山山頂へ行きました。
山頂では大津や京都の夜景が見れるはずだったが、思いっ切りガスってて何も見えませんでした・・・^^;
これもいつかリベンジしたいです。でも、滋賀側へ下っている時に少しだけ街の夜景が見れました。

そして帰り道に、数年前に行きそびれた「しらひげ食堂」へ。
でも今回もお店は閉まっていました・・・・残念。(多分、休日祭日は休みなのかも)


今回は時間が無い中、一応4か所見て回れたので十分な観光だったと思います。次に京都観光の時は金閣寺や清水寺を見たいと思います。

最後にほんの8枚だけですが京都の紅葉をご覧ください。
フォトギャラリー→秋の京都 南禅寺 永観堂 銀閣寺 比叡山延暦寺
Posted at 2012/11/25 20:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2012年11月24日 イイね!

健康診断行ってきました

先程、健康診断に行ってきました。

私が着くと先に会社の人が来ていて「後はバリウム飲むだけだ・・・」と私と同じく暗い感じで言ってきました^^;

まず、胸のレントゲン撮影をして、次に身長、体重。
体重は前々回、前回と順調に+1キロづつ増えています・・・^^;  そして、胸囲も+1cm まだメタボじゃないとおもうんですけどね。

血圧では1回目の上が130台だったので看護婦さんが「高いですねw」と言ってもう1回。多分、バリウム飲むのに緊張していたんだと思いますw

次に血液採取。この時に血を採られながらその看護師さんに「胃がん検診って血液からでもできるんですよね?ここではできないんですか?」って聞いてみました。

すると、「ここでも出来ますよ。しますか?」と言うじゃありませんか奥さん!!


ヽ(・∀・ )ノ 「バリウム飲むのは嫌なので、血液検査にしてくださいw」 と早速依頼。

看護師さん 「先に血を採っちゃったからもう1回刺さないといけないけど?」

(`・ω・´)ゞ 「飲むぐらいなら何回でも刺してくださいw」と返事。

と言う訳でバリウム飲むのは回避しました~w 万歳~~∩( ・ω・)∩ 

でも、もし血液検査で胃ガンに引っかかったら結局場所を調べる為にバリウムを飲まないといけないそうです。だから、そうならないようにこれからはより一層健康に気を付けたいと思いました。

お~今日はいい天気だ~~。どこかドライブでも行こうかな~~W
Posted at 2012/11/24 11:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年11月24日 イイね!

給油記録 第131回

走行距離 255.8キロ
給油量 33.88L (¥155 ↑1)
燃費 7.55キロ
平均燃費 8.27キロ(※みんカラ同車種平均 8.31キロ)

運転比率  通勤 50%   街乗り 50%
Posted at 2012/11/24 11:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2012年11月23日 イイね!

紅葉を見に行こうよ

今日、私は仕事休みで親父が仕事の予定だったのですが、親父も急に休みになったので家族全員が暇に。
なので、突発的に京都の紅葉を見に行ってきましたw

先程帰って来たのですが写真整理だけで疲れてしまったので、京都の記事は明日にします・・・^^;

また昨日の皆さんのコメントへの返事も明日にします。

どうぞご了承下さい。
Posted at 2012/11/23 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年11月22日 イイね!

WRブルーな気持ち・・・

え~、今日仕事終わりに健康診断の受診票をもらいました。

また年一回の私の車検が来たわけで土曜に受けてきます。

で、受診票の中に初めて見る紙が入っていて、それを見たら「ついに来たか・・・(`・д´・ ;)」と思いました。

それは・・・・「胃がん検診のお知らせ」

ついにバリウムを飲む時がやってきました・・・_| ̄|○ il||li

何かバリウム飲むとゲップが出やすくなり、ゲップすると飲み直しみたいな事を聞きますが、それって「なんの罰ゲームなんだ!!」って思います。

ほんと飲みたくないので気分はWRブルー状態です・・・(>'A`)>

テレビで見たカメラ内蔵のカプセルを飲みこんで、それが胃や腸内を撮影して後は下からポロッって排出されるやり方では胃がん検診にならないんですかね~? これだと楽そうなんですが・・・。

あ~~嫌だな~~~。・゚・(ノД`)・゚・。

あ~~飲みたくないな~~~Σ(;゚*゚)


バリウムってどんな味なんでしょ?
Posted at 2012/11/22 20:10:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「待機は遠慮しましょう http://cvw.jp/b/413312/48562718/
何シテル?   07/25 20:29
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation