• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

都市伝説

今日は一つ車に関する都市伝説が本当なのか虚偽なのか皆さんに教えてほしいと思います。

随分前に車関係の雑誌に書いてあった記事なんですが、私には「マジか!?」と思える内容で、本当なのか嘘なのか分かりません・・・

それは、

フェラーリで初めて新車を買う人は赤いフェラーリは買えない」

だから新車で黄色など赤以外のフェラーリに乗っている人はフェラーリ初めての人の可能性があるってことです。
次に買う時には赤色が買えるみたいな事を書いてありました^^;

これって本当なんでしょうか? 

フェラーリならあり得る事なのかもしれません・・・。これがスバルで「初めてのスバル車は是非WRXSTIのWRブルーで」と注文したら「初めての方はWRブルーは選べません」なんて事だったら間違いなくスバルは経営破たんしていますねw
Posted at 2012/11/07 19:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年11月06日 イイね!

イニシャルD

この度、私、不肖ジェダイ。

イニシャルDを行いたいと思います・・・

’D’に込めた意味とは・・・(勘の良い人ならピンときたかもしれませんが)








































ダイエット(Diet)のDです m9(・∀・)


今までは少しずつ体重が増えていても辛うじて普通の範囲内でした。しかし、今回体重計に載ってBMIを計測(体重÷身長÷身長)した所、ベストから+6.6キロ増。範囲も「普通」から「太り気味」になってしまいました・・・^^;

まだメタボボディにはなっていませんが、そうなる前にやはりベストに戻しておいた方が無難なのでこの度一念発起した次第です。

イニDをやるにあたり私が提唱する「体重軽量理論」を用いて軽量化したいと思います。




某マンガの登場人物によるダイエット語録

高橋 涼介曰く 「食事だけで痩せると思っているヤツは初心者。運動だけで痩せると思っているヤツは中級者・・・。上級者ともなれば食事でも運動でもない第3の方法で痩せる。そのポイントを見つけるのが体重軽量理論のテーマ・・・」


高橋啓介曰く 「話になんねーな、その程度のダイエット感覚じゃ」


須藤 京一曰く 「厚い胸板プラス割れた腹筋、この条件にあらずんば人にはあらずだ・・・」


城島 俊也曰く 「オレにとってダイエットは目的ではなく、単なる結果にすぎない・・・」




と言う訳でダイエット初心者の私。とりあえず、食事改善を数日前から始めました。
・炭酸飲料は飲まない
・晩飯のご飯は1杯だけ
・お肉は極力少なく
・野菜は多く
・たまに飲みたい甘い飲み物は果汁100%などの果物、野菜ジュースにする
・間食はしない
・食後に果物を摂る
・よく噛んでゆっくり食べる

まずはこれで様子見です・・・w

目標は「来年春のサーキット走り始めまでに-6.6キロ減」です。
果たして体重軽量理論は正しいのか・・・??

今、一番過酷な軽量チューニングが始まる。
Posted at 2012/11/06 19:37:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年11月05日 イイね!

音痴改善

音痴改善人間で見た目良し、性格良しだととてもカッコイイですよね。
しかし喋る声が変だとギャップでコテッってこけちゃいますよね?
イケメンじゃないけどその代表例が安田大サーカスのクロちゃん。



インプレッサの場合、見た目良し、性能良し、だけど純正ホーンは・・・

「ピッ、ピッ~~~~~~!!」

・・・なんかショボイね・・・ (´;ω;`)

今までは滅多に使わないから純正のままでいいかな~と思っていましたが、ここ最近は考えが変わってきました。

やはりインプレッサも良い声でありたい!!(`・ω・´)

社外品などの良い音にしたいと思っていますが、一つ気になった事があります。
それは、海外の警報音。

「キュン、キュン」とか日本には無いカッコイイ音です。

これってホーンの代わりとして鳴らせないかな~と。
このキュンキュン音ってドアのロック音やセキュリティON時にしか聞いた事ありません。
やっぱり法令で「ホーン音の音は一定」って決まっているんですかね?

もし合法ならどこかのメーカーがセキュリティー音ホーンって感じで販売していないかな~と不埒な事を期待していますw


※追記
調べてみた所、保安基準で「警音器の警報音発生装置の音は連続するものであり、かつ、音の大きさ及び音色が一定なものでなければならない」とあるので、無理でしたw

大人しく社外品の保安基準適合品を探します^^;
Posted at 2012/11/05 20:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2012年11月04日 イイね!

インプレッサリフレッシュ

先週のお客様感謝祭で注文したパーツが1週間待たずに到着したので、早速今日取り付けてもらいました。

注文したパーツはSTI製 ミッションマウント、クロスメンバーと、STI製 リアデフメンバーASSY です。

純正は6年5万キロでサーキット走行では少し物足りなかったので、ゴム硬度が高い強化品にしました。

取り付け後は、振動が大きくなると言われていますが、ほぼ変化無し。(私の体感では)
でもリアデフの騒音(と言うか駆動音)みたいな音が少し大きくなったかな~と感じました。(それでも気になるレベルではない)

そして、今までは高回転時のシフトUPでリアデフが動き「コンッ」と音が聞こえていましたが、交換後は消えていて、シフトUPするとグンッとトルクに乗って車が一歩前へ行くような体感を受けました。

残りの検証は高い速度域からのフルブレーキング時のシフト操作だけです。これはサーキット行かないと無理なので後日・・・・。


実は足回り関係からも段差や轍でゴムの「ギュッ、ギュッ」「ギュ~キュッ」って音がしているから、それらもリフレッシュしたいけどお金が無いので・・・・^^;
Posted at 2012/11/04 18:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2012年11月03日 イイね!

オイシイ~&ヘルシ~

オイシイ~&ヘルシ~この前買った新しいカセットコンロが大活躍しています。

この1週間で3回使用。

今日は湯豆腐鍋でした。

アツアツの焼き豆腐や豆腐。白菜やかまぼこ。

今日はお肉無しでヘルシーな食事でした。

たまにはこんな日もイイね。
Posted at 2012/11/03 20:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「心頭滅却 http://cvw.jp/b/413312/48565974/
何シテル?   07/27 09:36
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation