• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

悪魔のZ

ニュースやみんカラでも話題になっている、昨日起こった京都での事故

まずは被害にあった子供たちが一日も早く元気に・・・、そして意識不明の子供も回復して欲しいと願います。



で、昨日からテレビやネットで事故の経緯などを見ましたが、気になる事が少々。

それは、「スポーツカーが・・・」「改造車が・・・」などと言っていましたが、それが原因でこの悲しい事故が起こったように報道している気がします。

今回の事故の原因は100%ドライバーのせいであって車のせいではないと言う事。

マニュアル車→暴走
スポーツカー→暴走
改造車→暴走

と言う捉え方はやめて頂きたい。

だったら、

AT車→安全
エコカー→安全
ノーマル車→安全

って事なのか?

だとしたら「これに当てはまる車は事故った事ないのか?」ってなります。実際、当てはまる車がコンビニに突っ込んだとかやってますよね?
あれも人のミスで起こった事故で、車が勝手に突っ込んだんじゃないですよね?

今回の事故は色んな人の証言を聞くと、横に乗った親や走っているのを見た事がある近所の人、そして加害者の友人などが声を揃えて言っています。

「運転が荒っぽい」「いつか事故ると思っていた」

親にまで言われたらアカンでしょ・・・^^;


このブログを見ている、これから免許を取ろうと思っている若者、そして同じように免許を取って1年前後の初心者ドライバーの方へ、私の好きな車漫画の台詞を借りて一つアドバイスを送ります。

それは・・・

「スピードを甘く見るな。いつだって突然裏切ろうとしているぞ」

スピードを出したいのならサーキットへ行きましょう。
そして、公道では安全運転を徹底しましょう。
Posted at 2013/09/25 19:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | News | 日記
2013年09月24日 イイね!

また1台名車が・・・

少し前の事ですが、車好きには悲しいものを目撃しました・・・。

国道を走っていたら1台の大型トラックに追い付きました。

その大型は平ボディの荷台で、その荷台には2トントラックが乗っていました。

その2トントラックも平ボディで、その荷台にさらに1台乗用車が乗っていました。

その荷台に乗っていたのは始め分からなかったのですが、「ん?」と気づいてよ~く見てみると・・・・

黒のS2000でした。

ナンバーも外され、ライト類も外されていて、横を見たらホイールはスポーツ系じゃなく見た目重視のホイール。そしてフロント部分はぶつかって凹んでいました。

見た目重視のホイールだから、サーキットで事故ったとかじゃなく、普通に公道で事故ったのか?
公道で馬鹿して事故ったのか?

原因は何であれこれだけは言えます。

ホンダが作った希少なリアルスポーツカーがまた1台失われたって事・・・・。

大量生産の主力車種じゃなく、乗る人を選ぶ珠玉の1台。

ほんと残念です。
Posted at 2013/09/24 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年09月23日 イイね!

ウチのDラーに足りないモノ・・・

皆さんの地元に一つは「車屋通り」って所があると思います。

そういう名前って言うか車屋さんが道の両側にズラーと並んでいる道の事です。

私がスバルDラーへ行く時にはそういう道を通ります。

○ヨタ

○ンダ

○ッサン

○ツビシ

○イハツ

○ズキ

他には中古屋さんなど。

それらの店を横目で見ながらスバルに着くと「あ~アレが足りないな~」と気づきました。









それは・・・



















「若い(年下の)女性スタッフ」

以前、○ヨタに86の試乗に行った時には若い女性スタッフが5,6人は居て驚きました。そして対応も女性でしたw

そして、別の○ヨタにエリア86の見学に行った時にも3、4人いて、同じく対応は女性w

昔お世話になっていた○ンダも2,3人居ましたし、数回行った○ッサンにも1,2は居ました。

しかし、今お世話になっているスバルには居ません・・・。いや、正確に言うと女性は1人居ます。

綺麗な方ですが、(多分)年齢は年上なんです。

できれば年下で配属されてまだ1,2年って感じの女性フタッフが居ると個人的に嬉しいんですが^^;

皆さんのお世話になっているDラーはどんな感じでしょ?
Posted at 2013/09/23 18:16:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2013年09月22日 イイね!

ELYSIUM

マット・デイモン主演の「エリジウム」観てきました。



Posted at 2013/09/22 17:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年09月21日 イイね!

パレード

今日は福井市の駅前付近で自衛隊のパレードがあると事前に情報を得たので行ってきました。

11時からで10時半ぐらいに着いたのですが、両歩道は沢山の人が・・・。福井の駅前でこんなに人が集まっているのは夏祭りぐらいのもんですw

そして、パレード開始。最初は輸送ヘリ、そして対戦車攻撃ヘリ「コブラ」、救難ヘリ(みたいな?)。そしてジェット戦闘機(訓練機?)、F15編隊4機と続きました。

その後、隊列を組んで陸自、海自の隊員さんの行進。そして、ジープや装甲車、対空ミサイル車両、バイク、工作車(橋を掛けたりするやつ)が通って、最後は吹奏楽隊と続きました。

パレード自体は30分ほどで終わり、意外とあっけなかったです^^;

戦闘機も上空で煙出したり、装甲車も空砲で良いから(当たり前かw)少し発砲などのアトラクション的な事をして欲しかったです。

明日は去年行った鯖江の陸自駐屯地でもイベントがあるみたいです。
(そこは去年行ったからもういいかな・・・)

ほんの少しでも迫力があり面白かったです。これが海自の観艦式や陸自の総火演だともっと迫力があるんでしょうね~。一度見てみたいもんです。
Posted at 2013/09/21 17:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「タダ飯 http://cvw.jp/b/413312/48693439/
何シテル?   10/04 19:35
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation