• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

おフランス車を見に行ったでざんす

おフランス車を見に行ったでざんす日曜の午前にタカスを後にして午後向かったのは金津創作の森です。

そこで「フレンチ・トースト・ピクニック」と言うイベントをやっていたんです。

これは主にフランス車の旧車が集まってるイベントでシロトエンやプジョーなどの旧車が多く集まっています。
そして、金津周辺をピクニックラリーしたり、ボンネットバスに試乗したりもやっています。

今回来るのは2回目なのですが、駐車場が満杯になるぐらいお客が来ていて大盛況していました。

でも私が来た目的は正直旧車目当てではなく、小物販売の出店が目的です・・・^^;

前回来た時に買った封印キャップや面白ステッカーなどを売っている出店でまた何か買いたいと思ったからw

でも、今回は残念ながらその出店は出店していませんでした・・・。

他のミニカーや旧車のパンフレット販売の出店はあったのですが・・・。残念です。

年1回はやっているイベントなのでまた来年来てくれることを期待して待ちたいと思います。
Posted at 2014/05/26 19:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2014年05月25日 イイね!

熱きアタッカー達

熱きアタッカー達今日の午前中はタカスへ行って来ました。

走りに行ったのではなく「DIREZZA CHALLENGE」をやっていたので見学ですw

本当は昨日も「86&BRZスキルアップレッスン」をやっていたので見学に行きたかったのですが、仕事だったので・・・^^;

今回のイベントでは写真に写っているランエボXのデモカーにプロが乗って同乗走行もやっていたみたいで、やはりそのデモカーだけ動きが違いましたw

何て言うんでしょう。ドリフトでもなくグリップでもない、その中間のような動きですw

そして、会場を探索した所、今回のイベントにインプレッサは3台居ました。(GD系2台GR系1台)

その車達の走行を見ましたが、やはり皆さん私より速かったですw

その方達がタカスに記録を申告すれば「最速」の称号は消えてしまいます・・・。

まぁ~私の不甲斐ない記録で最速を名乗るぐらいなら、速い方のタイムで最速を樹立してもらったほうがインプの面目が立つので早く誰か申告して欲しいと思ってますw

こういうのを見ると私も走りたいのですが、いかんせん腰の具合がまだ全く治る気配が無いので、春のサーキット走行は終了にしようと思ってます・・・。

走っている時に激しいGで腰を悪化させるといけないので・・・^^;


そして、午後は別のカーイベントを見に行く為にタカスを後にしました。それは明日のブログで。
Posted at 2014/05/25 18:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2014年05月25日 イイね!

163回目の給油

走行距離 288キロ
給油量 38.62L (¥174 ↑4)
燃費 7.47キロ
平均燃費 8.20キロ(※みんカラ同車種平均 8.28キロ)

運転比率  通勤 80%  街乗り 20%

(高速- 6速、110キロクルーズでの運転状態)
(山道- 2速、3速を多用し、低速での運転状態)
(街乗り- 水温、油温が適温&安定での運転状態)
(サーキット- 2速~4速メイン。高回転まで回している運転状態)
(通勤- エンジン暖気無し、2千回転までの使用、約5分の運転状態)
Posted at 2014/05/25 18:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2014年05月24日 イイね!

鉄道王に俺はなる!!

昔よく友達と遊んだ「桃太郎電鉄」

そのシリーズで一番好きなのはやっぱり初代ファミコン版のやつです。




新しいヤツは色んな物件やカード、アイテム、ビンボー神と楽しめる内容がありますが、私はしっくりきません。

それは、「電鉄」を名乗っているのに「路線」を買えないから。

初代は「路線」も買う事が出来て最後の時に誰が鉄道王か発表されていました。やはり「電鉄」を名乗っているんだから「鉄道王」の称号も欲しいですよね。

このゲームもネット化されて色んな皆と楽しめたら良いんですけどね。
Posted at 2014/05/24 20:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年05月23日 イイね!

完全復活

2年前に起こった笹子トンネル事故。

その悲劇の中で、唯一脱出したインプレッサ。

そのインプレッサが2年の歳月を経て見事復活したそうです。

復活したインプレッサ

まさにこれぞスバリストの中のスバリストだと思いました。

スバルは業績絶好中だから、せめてこの修理費は超格安、もしくはタダにして欲しいですねw
Posted at 2014/05/23 19:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

「グダグダ・・・ http://cvw.jp/b/413312/48691516/
何シテル?   10/03 20:00
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation