• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

ステアリングの進化

ステアリングの進化F1のステアリングの進化の歴史の動画です。




1978年にエレクトロニックスイッチ
1978年クイックリリース
1995年パドルシフト
1996年シフトライト
2000年デジタルディスプレイ

一般車よりも早く色んな技術が搭載されています。

しかし2000年代入ってからのステアリングはもうゲーム機みたいな感じですね。
Posted at 2016/12/06 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2016年12月05日 イイね!

12年の眠りから目覚めよ!!

12年の眠りから目覚めよ!!私がインプを買って10周年記念として長く封印していたあるパーツを12年ぶりに目覚めさせました。

10周年記念で12年ぶりと言うのは私のインプは2年落ちの中古車だからです。




そして、あるパーツとは前オーナーが購入時に付けた純正アクセサリーパーツで「STI製 サイドシルプレートセット です。

上のリンク先でパーツを見てもらうと分かると思いますが、前オーナーは保護シールを付けたままにしていました。

その保護シールは水色でそのままでもカッコイイから私も剥がさず今日まで過ごしてきました。

しかし10年の間に運転席、助手席とも保護シールに靴が擦れボロボロになっていたので昨日ついに剥がしました。

ドアを開けると銀色に輝く傷の無いプレートが・・・。

何かこれから10年間はまた新鮮な感じで乗り降りできそうな気がしますw

ちなみにリアは両方ともまだ綺麗なので剥がしていません。

リアのサイドシルプレートは目覚める時が来るのだろうか・・・??^^;
Posted at 2016/12/05 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2016年12月04日 イイね!

ジブリの世界へ・・・

ジブリの世界へ・・・今日は久しぶりにお気に入りのお店茶蔵庵房へ行ってきました。

今日はお客が多かったようでご飯メニューは売り切れ・・・^^;

なのでトーストとコーヒーを注文しジオラマ関係の雑誌を見ながら過ごしていました。



するとマスターから2階の展示スペースで「小さなジブリの世界」と題してジブリ作品のジオラマを展示しているとの事。

これはマスターが制作したんじゃなくて他のジオラマ製作グループが制作したジオラマで、今は倉庫に眠っていたんだそう。だからマスターが「眠っているのはもったいないのでウチで展示させて欲しい」と依頼して実現した展示会です。

なので食事を終えて2階の展示スペースへ。

すると「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」などの見事なジオラマが展示してあります。

ただ個人的に残念だったのは「紅の豚」のジオラマが無かった事・・・。誰も制作してなかったのかな??

その様子はコチラ→「小さなジブリの世界

この展示会は12月30日まで展示してあるのでジブリ作品が好きな方は一度茶蔵庵房へ足を運んでみてください。
(コーヒー1杯でも頼めば2階展示スペースを見ることができます)
Posted at 2016/12/04 18:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2016年12月03日 イイね!

終わりなき疾走

10周年記念の替え歌です。

浜田省吾の「終わりなき疾走」でインプとの疾走を歌いあげたいと思います。





30の時
近くのガリバーで薦められたインプを見た時
稲妻が俺の体 駆け抜け
全ての夢が走り出し
貧しさも仕事の辛さも
受け止めた まっすぐに

嵐のようなパワーで加速し
トルクは42
今まででNo.1
サクセスストーリー
魅力に満ちたインプにノーマルでは飽き足らず
お前からもっと魅力を
だから今度弄ってく

俺は見つけたい 金で買えない物を 今一度

ねぇ、遅くはないかい?
彼の車より遅いよ 俺のパワーを上げたいから
俺に残されたお金
あともう残り少ない
手っ取り早く速くする ブーストUPで!

立ち上がって走ろう
レカロのフルバケ もたれていいよ 倒れやしない
吹き飛ばせ! きつい横Gのコーナーを
吹き飛ばせ! 平凡な夢
駆け抜けろ! 闇と光のはざまで揺れる時の中で
乗り続ける



なんてね  (/ω・\)
Posted at 2016/12/03 19:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

225回目の給油

走行距離  362.9キロ
給油量    37.96L   (¥123 ↑1)
燃費     9.56キロ
平均燃費  8.10キロ   (※みんカラ同車種平均 8.33キロ)

運転比率    高速 20%   街乗り 70%   通勤 10%

(高速- 6速オンリーの運転状態)
(山道- 2速、3速を多用した運転状態)
(街乗り- 水温、油温が安定している運転状態)
(通勤- エンジン暖気せず、上限2千回転で約5分の運転状態)
(サーキット- 2速~4速メイン。高回転まで回している運転状)
Posted at 2016/12/03 18:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記

プロフィール

「心頭滅却 http://cvw.jp/b/413312/48565974/
何シテル?   07/27 09:36
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation