2017年11月11日
今日は私が11月で唯一フリー走行で走れる日で、うまく仕事が休みになったので行ってきました。
SPDで安く走れるのと来週のディレッツァ大会に参加する人達が練習に来るかもしれないから混んでいるかな~と思いつつ現地に着くと・・・・・・
私の他は1台だけ(エボX)・・・・・・・^^;
この後みん友のノクトさん(シビックタイプR)もやってきて3台だけ。
なので1枠目は私だけの貸切りです。貸切りで走るのは初めてw
前回走ってからまだ1ヵ月だから体に走ったイメージが残っているので徐々にペースアップして走行。
8秒8、7秒7、6秒8と少しづつタイムを縮め最後のアタックで・・・・・・
1枠目9時半走行
気温 14℃
路面 13℃
湿度 27%
路面状況 ほぼドライ
最大水温 94℃
最大油温 108℃
最大油圧 7.2kpa
最大燃圧 4.6kpa
ブースト 1.26kpa
減衰力
ハードからF 10段目 R 10段目
右フロントのブレーキ温度
キャリパー 147℃ ローター 382℃
タイヤ
走行前 F 200 200 R 190 190
走行後 F 240 240 R 210 210
ベストタイム 1:05.704
やりました!! ついに念願の6秒切り達成!!
タイヤも良い感じでグリップしているし、燃料も丁度半分ぐらいで良い感じ。なので2枠目では仮想ベストの5秒5切りを目標に設定。
で、次の2枠目の最初にノクトさんの後ろを追走する事にしました。
ノクトさんが隠していたシビックタイプRをついにタカスに持ってきたからw
その走りを後ろで見ていましたが、タイヤがフロントとリアで銘柄が違うしセッティングもそのタイヤに合わせてないから苦戦していました・・・^^;
そして前後入れ替わりタイムアタック。
すると、な・なんと4秒942と仮想ベスト更新どころか予想していなかった4秒台突入!!
満足しつつもまだ時間があったのでしっかりクーリングしてから最後のアタック。すると・・・・・
2枠目10時半走行
最大水温 91℃
最大油温 102℃
最大油圧 7.2kpa
最大燃圧 4.6kpa
ブースト 1.23kpa
減衰力
ハードからF 10段目 R 10段目
右フロントのブレーキ温度
キャリパー 140℃ ローター 308℃
タイヤ
走行前 F 220 220 R 190 190
走行後 F 235 240 R 210 210
タイム 1:04.527
なんという事でしょう!! またまたベスト更新!!
1ヵ月前から1.574秒縮めることができました。
この前見たレブDVDでのタカスアタック。そのプロのブレーキングポイントやライン取りが参考になったのかカゲヤマコーナーとゲッチャンコーナーの減速と走行ラインが上手くできたと自分では感触を得ました。
とりあえず今年はこれで大満足。
最後に今日の走りをまとめた動画をご覧ください。
Posted at 2017/11/11 18:40:47 | |
トラックバック(1) |
TAKASU走行記録 | 日記
2017年11月11日
走行距離 302.6 km
給油量 46.35 L (¥139 ↑3)
燃費 1ℓ 6.52 km
平均燃費 1ℓ 8.09 km (※みんカラ同車種平均 8.42 km)
運転比率 通勤 60% サーキット 20% 街乗り 20%
(高速- 6速オンリーの運転状態)
(山道- 2速、3速を多用した運転状態)
(街乗り- 水温、油温が安定している運転状態)
(通勤- エンジン暖気せず、上限2千回転で約5分の運転状態)
(サーキット- 2速~4速メイン。高回転まで回している運転状)
Posted at 2017/11/11 15:49:25 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA給油記録 | 日記
2017年11月10日

来月12月は金曜ロードショーが熱いです!!
1日、エピ5帝国の逆襲。
8日、エピ6ジェダイの帰還
15日、エピ7フォースの覚醒
(地上波初放送ノーカット版)
これらを観て次の16日公開のエピ8最後のジェダイを楽しみましょう~~。
今のインディー・ジョーンズシリーズと合わせてハリソン・フォード祭りと言っても過言ではありませんw
「観ようかな~、ではない」
「観るのだ!!」
Posted at 2017/11/10 19:57:08 | |
トラックバック(0) |
Star Wars | 日記
2017年11月09日
車に降りかかる災難と言うと・・・・
車上荒らし・・・・。
盗難・・・・。
当て逃げ・・・・。
そして、鳥による空からの爆撃!!
昨日のとあるテレビでこの鳥の爆撃には車のボディーカラーにより確率があると言っていました。
なんでも鳥の目は色を人間以上に認識するらしい。
(人間は緑、青、赤の3色)
だから鳥は人間以上にこの世界を色彩豊かに見ています。
で、フンをする時に下に色彩があるとそこにしてしまうそうで・・・^^;
その確率はご覧の通り。
(あくまで研究結果)
赤 18%
青 14%
黒 11%
白 7%
グレー 3%
緑 1%
確かに私のWRブルーは会社の駐車場で他の黒い車と比べると爆撃されている確率は高いです・・・^^;
もう爆撃されないためにはステルス迷彩にしないといけませんねw
Posted at 2017/11/09 18:55:02 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2017年11月08日
ネタが無いのでゲームネタです・・・。
パソコンで常時接続が当たり前になりオンラインゲームが流行り始めた時に私が初めて遊んだオンラインゲームが「ポトリス」です。
風向き、撃ち出すパワー、角度を計算し相手に弾を当てて破壊するゲームです。
ゲーム自体は面白く、意外と勝ってばかりいたのですが、ポトリス初心者だったのでゲーム内の仲間達のローカルルールとかを知らず、対戦相手に「ルール知らないやつが遊ぶな」とチャット攻撃を受け、「こっちは初心者なんだから優しく教えるのがベテランプレーヤーだろうが」と憤り、一気にシラけてやめてしまいました。
Posted at 2017/11/08 19:52:29 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記