• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

電池性能ダウン・・・

ここ最近、朝の冷え込む日が多くなってきました。

そんな時に私のiPhone5Sでちょっと異変が・・・。

バッテリー残量は40%ぐらいの表示だけどちょっと使っていると突然画面が落ちる事例が発生。

電源が落ちたようなのでスリープボタン長押しで電源を入れようとすると、「電池残量が赤い状態で充電してください」って意味の絵が出てきます。

だからストーブや手で少し本体を温めてから電源を入れると普通に起動。

調べてみると5Sって2013年9月に発売しているからもう4年2ヵ月使っている・・・。

さすがに毎日使っているし、仕事ではガンガン充電しながら音楽流しているからバッテリーが劣化してきたのかな・・・^^;

なんとか来年まで持ってその時の新型に買い換えようかな??
Posted at 2017/11/07 19:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2017年11月06日 イイね!

ナゴヤブラリ旅

ナゴヤブラリ旅昨日は予定通り先輩とSABナゴヤベイまでのツーリングに行ってきました。

往路は下道で行き桑名から伊勢湾岸にのってSABに向かいましたが途中のJCTを見落とし少し行き過ぎてしまいました・・・^^;

のんびり移動したので11時に到着。

2時間ほど店内を俳諧しました。沢山の品揃え、地元には置いてないスポーツパーツなどに先輩は満足してくれました。

でも、2人とも何も買わなかったんですけどねw
(しかも写真を撮り忘れました・・・)

1時になり「昼飯をどこで食うか?」となったのですが、事前に行ってみたいラーメン屋があったのでそこにしました。

以前みん友さんが行って「美味しかった」とブログに書いてあった「麺屋はなび」です。

2時前に到着したのですが、さすが有名店。10名ほど並んでいました。

約40分ほど待って食したのが、タイトル画像に載っているそのお店の名物「台湾まぜそば」、それにトッピングの「DX」(味玉、メンマ、チャーシュー全部追加)です。

まぜまぜして食べるとチョイピリ辛で麺にしっかりとタレがからみとても美味しかったです。

最後に残ったタレにレンゲ1杯分のご飯「追い飯」(無料)で締め。これで腹は満腹になりました。

その後、先輩が「せっかく名古屋に来たからどこか史跡など面白い所ないかな?」と言うので丁度帰り道方向にある「墨俣一夜城」にご案内。
(私は過去に行った事ある)

ここで夕方5時ぐらいになったので大垣インターから高速に乗り一気に帰りました。

先輩が全部の場所で楽しんでくれて満足してくれたので企画して良かったです。
Posted at 2017/11/06 19:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月04日 イイね!

一番有名が考古学者

私の知っている一番有名な考古学者「インディー・ジョーンズ」

彼の冒険が先週から4週続けて放送される予定で、今日は2作目の「魔宮の伝説」です。

このシリーズはどれも傑作ばかりなので久しぶりに見ても楽しめます。

噂では第5作目も制作するとかしないとか・・・・。
Posted at 2017/11/04 15:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | TV | 日記
2017年11月03日 イイね!

見所満載シーズン2

12月8日にアマゾンプライムビデオ「グランドツアー」のシーズン2が始まるようです。



ハモンドのEVスーパーカーをクラッシュさせたシーンは放送されるのかどうなるか??

新型NSXも登場するし楽しみです。
Posted at 2017/11/03 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2017年11月02日 イイね!

ご当地サーキット

ハセ・プロさんから面白いステッカーが発売されていたので購入してみました。

都道府県サーキットステッカー」です。

各都道府県の形をサーキット風にしたステッカーでこれを貼る事によりご当地愛が深まると思います。

あくまで私個人の感想ですが、各サーキットを紹介。

・ストレートがほぼ無く、コーナーばかりのテクニカルコース
長崎、鹿児島、沖縄など・・・

・ストレートとコーナーのバランスが良いコース
北海道、宮城、宮崎など・・・

・コースが2つある特殊なコース
新潟、滋賀

・あまり特徴の無いコース
兵庫、岡山、鳥取、栃木
Posted at 2017/11/02 19:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「心頭滅却 http://cvw.jp/b/413312/48565974/
何シテル?   07/27 09:36
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation