• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

ブームなのか??

今日は岐阜の方での仕事でした。

で、少し前から岐阜で気になっている事が・・・。

それは「岐阜ではタンメンがブームなのか?」

と言うのも岐阜の国道沿いにタンメンのお店が3店ほど開店しているんです。

2店は作りが同じなのでチェーン店みたいな感じで、もう1店は「野菜ラーメン 桶狭間タンメン」と看板が出ています。

実はこの前ゼロマックスに車を取りに行った帰りにその桶狭間タンメンへ行き食べてきたんです。

野菜タップリで美味しいラーメンでした。

だからもう一つのタンメン店も気になっちゃってますw

岐阜にお住まいの方。今、岐阜ではタンメンブームなんでしょうか?


Posted at 2018/09/21 20:37:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2018年09月20日 イイね!

エンツォ

エンツォ今日仕事関係でタイヤマンに行った時の事。

店内に置いてあったパンフレットで「VITOUR」(ヴィツァー)と言うタイヤメーカーのが目に入ったので見てみました。

するとラインナップに「2018年夏発売予定」と書かれたスポーツタイヤ「テンペスタ・エンツォ」と言うのが載っていました。
(まだHPのラインナップにはUPされてない)

タイヤパターンはポテンザ71Rなどのハイグリップラジアルみたい。

名前からすると欧州系のメーカーなのかな~??と思って店員さんに聞いてみたらどうも中国産らしい。

なので、そのタイヤの同サイズ(235/40/18)の値段を調べてもらったら1本1万6千円(税抜)。

安っ!!

タイヤマンで一応買えるみたいなのですが、性能はどうなんでしょうね~~^^;

一応、「レースでデータを蓄積して開発」と書いてありましたが・・・。

後でネットで調べてみたいと思います。

Posted at 2018/09/20 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年09月19日 イイね!

穴を塞ぐ

穴を塞ぐ車高調を導入してキャンバーを2.5度ぐらいつけたらアッパーマウントの所に隙間が出来ていました。

で、しばらく走っているとそこからタイヤが巻き上げた砂が入ってくる事が判明。

なので丁度余っているアルミテープで塞ぎました。

ただそれだけのブログ・・・^^;
Posted at 2018/09/19 19:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2018年09月18日 イイね!

THE PREDATOR

先週末プレデターシリーズ最新作「ザ・プレデター」観て来ました。



このシリーズは1、2の後に「エイリアンVSプレデター」、「エイリアンVSプレデター2」、「プレデターズ」の3作がありますが、それらはスピンオフ的扱いで今作が2からの正統な続編扱いになっています。

感想を書く前に一言。

ネタバレ的な事を書くので気になる方はスルーしてください。














最初の方は1の時の音楽などを使って雰囲気を高めていてこれぞ「プレデターだ」って感じで面白かったのですが、中盤からちょっと何か変わってきて、最後の最後にやっちゃった印象です。
(私的に)

もう「インディペンデンスデイ・リサージェンス」や「アイマンマン」的要素が入っちゃって・・・・^^;

正直、それで次回作やるの??って感じです。

やっぱり1が傑作すぎて中々それ以上の面白いストーリーは難しいんでしょうかねぇ~・・・。



今回の映画「THE PREDATOR」の評価は~~~~~

☆星1つ!!

(☆☆☆=期待以上、☆☆=期待通り、☆=期待以下、無し=期待外れ)
Posted at 2018/09/18 19:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年09月17日 イイね!

ディレッツァ走行会見学

昨日は午前中に車のヘッドライトの黄ばみをとる作業をしていました。

その時に新しい傷を発見・・・orz

助手席側のフォグカバーの所に結構大きい傷が・・・。

何かに擦ったような感じ・・・。

ここ最近走っていて飛び石や何かに当たった記憶は無い。

でも可能性として、山道とか走っている時にインをデットに攻めて走っていたのでその時に道に出ている枝とかで擦ってしまったのかも・・・。

と、こんな感じで少し気分が滅入ってしまったけど気を取り直して午後はタカスへ行き走行会を見学に。

道中は雨が降っていましたがタカスの方はやんでいてコース路面はちょっとウェットみたいな感じ。

参加車両もR35からトゥデイまで色々。

スバル系はGVBとGRBが走っていてGDBは無し。

皆さん良い音出して走っていました。

私の車も準備はOKなので来月あたりから走れるタイミングを見つけてタイムアタックシーズン入りしたいと思います。
Posted at 2018/09/17 16:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記

プロフィール

「34回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48705339/
何シテル?   10/11 19:11
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation