• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

バトルカー シーズン2

昭和の時代には車を使ったハチャメチャな番組がありました。

「西部警察」「ビートたけしのウルトラクイズ」など。

しかし今の日本では制作不可能・・・。

やれコンプライアンス。

やれ事なかれ主義。

やれスポンサーに忖度。

そんなお堅い日本をあざ笑うかのように海外資本のアマゾンが制作し話題になったカーバラエティー「戦闘車」

そのシーズン2が配信開始されました。








(以下、引用)

出演者・競技などすべてがスケールアップした『戦闘車』シーズン2。

芸人、俳優、ミュージシャン、アイドル、格闘家、さらに日本が誇るレーシングドライバー達も参戦!

卓越した運転技術を持つ芸能人たちがハンドルを握り、それぞれの"戦闘車"で競技に挑む、唯一無二、命がけの自動車戦闘バラエティ!!

今回、浜田雅功率いる浜田軍に挑むのは、ナインティナイン・矢部浩之率いる矢部軍!「走る!」「ぶつける!」「壊す!」「転がる!」これが新しいエンターテイメント『デンジャーテイメント』

今回の戦いがどういった結末を迎えるのか楽しみですw
Posted at 2018/11/12 18:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2018年11月11日 イイね!

見れなくなった・・・・

数日前にウインドウズ10の更新があって更新したのですが、それ以降テレビが見れなくなりました・・・。

いや、正確に言うと見ようと思えばみれます。

私のPCはデスクトップ型のVAIOで、それには2つの視聴方法があります。



1・スグTVモード

メリット - PCを起動しなくてもすぐテレビを見ることが出来る。
デメリット - 全画面表示だけ。録画や録画番組を見る事は出来ない。PCでの他のプログラムが使えない。

まさに「テレビを見るだけ」




2・プログラムでテレビを起動する。

メリット - 画面サイズを変更して横で他のプログラムを使用できる。番組の録画予約、録画番組を見ることが出来る。

デメリット - 特になし。


この2の方法で見ることが出来なくなったんです。

サポートとチャットで対応をやりとりしましたが、最終的な結果は「このPCでのサポートは対象外なので2の方法で見たいならリカバリーして過去のバージョンに戻すしかない」と事。

くそ~~~~。ウインドウズが悪いのか対応しなくなったVAIOが悪いのか・・・・・。

古いDVDも認識しないし・・・・。

どうしよう・・・^^;
Posted at 2018/11/11 17:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年11月10日 イイね!

謎のパーツ

今日からまた来週くらいまでは天気が良さそうなので愛車を洗車しました。

いつもより丁寧に細かい所も拭きあげていきます。

そしてとある場所に差し掛かった時にその手が止まり驚愕しました・・・Σ(・□・;)

RPGで言うと伝説のアイテムを見つけたような・・・そんな気分になりました。

それはコレです↓













































黄色い矢印の先にあるパーツ。元はオレンジ色の所にありました。

今まで何回も洗車や給油で開けていたのに気付きませんでした・・・・・^^;

これって見た目クリップみたいなんですが、給油キャップに付いている紐(写真左にチラッと写っている紐))を引っ掛けるやつですかね??
Posted at 2018/11/10 18:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2018年11月09日 イイね!

C判定

この前受けた健康診断の結果が来ました。

とりあえず悪い所はなく視力、聴力、心電図、血液検査、尿検査などはA判定。

しかし、コレステロールや脂肪関係はC判定(要観察)・・・・^^;

去年より約1.5kgほど太ってしまった感じ・・・・。

一応BMIは正常範囲内の上限ギリギリに留まっていますが、来年ヘタすると上限を超えてメタボリックシンドロームと診断されるかもしれません・・・・。

とりあえず今日から晩飯のご飯は1杯だけにして腹八分目で終える様にしました。

これまではご飯が無いとおかず食べれない人間なのでおかずを食べきるのにおかわりしていました・・・^^;

後は少し体を動かすと良いんだけど・・・・。
Posted at 2018/11/09 19:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2018年11月08日 イイね!

もうどうなってんの!!

スバルでバルブスプリングのリコール10万台とか問題になったら今度はマツダもですか・・・。

スバルで問題になったからウチも調べてみたら同じ問題が見つかった。って感じでしょうかね・・・^^;

スバルの場合はエンジンを下ろさないといけないから一体10万台も作業しようとするといつ終わるんでしょうね??

上の者は謝るだけですむけど現場の人はもの凄く大変な訳で・・・。

ほんとご苦労様です。
Posted at 2018/11/08 19:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記

プロフィール

「一番酷い・・・ http://cvw.jp/b/413312/48700561/
何シテル?   10/08 19:34
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation