• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

空気清浄換気の儀

平成最後の日であり新時代「令和」を迎えるにあたり、この時期恒例の「空気清浄換気の儀」を執り行いました。

グローブボックスを外して、エアコンフィルターを交換。

グローブボックスははずしたままエアコンフィルターに煙が入る位置にスチームタイプの消臭、除菌をする「ドクターデオ」を施工。

スチームが終わったらドアを開け、エアコン温度は最低、風量は最小、送風は循環にしてエバポレーターを結露させ水をドンドン作り出し、その水によりエバポレーターについた汚れを流し出す。

1時間ほど経ったらエアコンオフ、風量は最大にしてエバポレーターに付いている水を暖かい風で吹き飛ばししっかりと乾燥させる。
(約30分)

この儀式をここ数年する事により夏にエアコン付けても「モワッ」とした変な匂いはしなくなりました。

後は大人しく新時代を迎えるだけです。
Posted at 2019/04/30 16:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2019年04月29日 イイね!

平成最後にやっちゃった・・・^^;

もう少しで平成が終わるって時にやっちゃいました・・・。

昨日、軽く峠を走って家に帰って来てからフロント部分に付いた虫などを取り除いていました。

フロントグリルにも付いていたので、綺麗にするついでにグリルを外してその周囲も綺麗にしようと思いフロントグリルを外そうとしたら・・・。

「バキッ」って音が・・・。

GDBのフロントグリルは上部に4カ所クリップ、下部に2か所ツメで固定されています。

その下のツメが1個折れちゃいました・・・・。

その後、綺麗にして取り付ける時に今度は上部のクリップが1個「バキッ」っと折れて取れてしまった・・・^^;

クリップは安く売っているけど、ツメの方はグリルと一体なのでフロントグリル交換になります。

多分1万以上は確実。

なので先ほどアロンアルファを買ってきてくっ付けて、何とか元にグリルをバンパーに付けました。

一応ガタつきや外れそうな感じは無いので良しとします・・・^^;
Posted at 2019/04/29 16:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2019年04月28日 イイね!

AVENGERS ENDGAME

「アベンジャーズ/エンドゲーム」観てきました。

マーベル・シネマテック・ユニバース(MCU)の完結編です。




「アイアンマン」からMCUが始まり色んなヒーローの映画が公開され22作品にMCUが関係してきました。

だから「アベンジャーズ」シリーズを観るのならその全てを観るのが一番理解しやすいんだけど私は「アイアンマン」シリーズと「アベンジャーズ」シリーズして観ていません。

でも、何とかこの映画を楽しむ事は出来ました。

半分のヒーローは死んでしまったけど残ったヒーロー達が奮闘し見所も沢山。MCUの繋がりもあ~なりこ~なりで納得で面白かったです。


今回の映画「AVENGERS ENDGAME」の評価は~~~~~

☆☆☆星3つ!!

(☆☆☆=期待以上、☆☆=期待通り、☆=期待以下、無し=期待外れ)




Posted at 2019/04/28 11:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年04月27日 イイね!

盛り上げの代償

盛り上げの代償仕事が昼に終わったので午後からはタカスへ。

走行会が開かれておりみん友のノクトさん、はまさん,
たくパパさんが参加していました。

この走行会はホンダ車が半分近くを占めていてタイプR祭りみたいな感じです。

そんな中、ノクトさんはベストまであと0.1秒に迫ったりして良い感じで走っていました。

しかし後半になると天気が悪くなりみぞれ混じりの雨が・・・。

そしてその時に1台がS字でコースアウトして赤旗に。

その処理が終わり走行再開になってもコースもあっという間にウェットコンディションになったので誰も走りません・・・。

すると主催者が盛り上げようとデモカーのWRXSTI(VAB)を走らせました。

雨の中、果敢に走りS字に差し掛かったら・・・・。

縁石踏んでバランス崩してスピン&クラッシュ・・・。

自走して戻ってきましたがある意味見せ場を作ったのか、参加者のやる気を削いだのかは分かりません・・・^^;

雨の日はやっぱり縁石踏んで走ったらAWDでも危ないからダメだって事が分かりました。
Posted at 2019/04/27 16:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TAKASU偵察 | 日記
2019年04月26日 イイね!

具体的に再現すると・・・

もし皆さんが大事な愛車にイタズラしている馬鹿を見つけたらどうします?

私ならこうします↓↓

alt

こういう再現CGってよくニュースで事件や事故の再現で見ますよね。

この再現CGが簡単に作れるアプリがあると今ネットで話題になっています。

それが「再現CGメーカー /エンターテイメント(無料)」です。

毎日起動するとポイントがもらえ、そのポイントでガチャをすると新しいポーズや小物アイテムが増えていくのでやればやるほどいろんな再現CGが可能になります。

これがあればブログで言葉では伝えにくかった事が伝わるようになると思います。


Posted at 2019/04/26 19:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「新規開拓 http://cvw.jp/b/413312/48583704/
何シテル?   08/05 18:57
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation