• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

限度を超えた!!

ついに限度を超えてしまったようだ・・・。

私の怒りではなく・・・

クレジットカードの限度額です。

ここ最近は車の修理やメンテナンス、チューニング代が高額だったから・・・。

カード会社から「限度額の上限がUPしました」とハガキが来ました。

これってカード会社が私を「金使ってくれるヤツだな」と判断したから??

それとも上限UPの条件で「上限ギリギリの支払いを数回行う」って条件を満たしたから??
(そんな条件があるとは思わないけど)

どういった判断でハガキを出したのか気になります。




Posted at 2019/07/08 20:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月07日 イイね!

多すぎず少なすぎず・・・

冷却水の量の事なんですが、冷えている時にリザーブタンクの液量をチェックするとローのライン丁度の所です。

半年ほど前にそこから3cmほど継ぎ足ししました。

でも、最近チェックするとまたローのライン丁度。

そこからエンジンを温めて水温、油温がそれぞれ約90℃ぐらいで安定させたところでチェックするとハイのラインの所まで上昇しています。

減っているのかな~と思って継ぎ足ししたけど安定している時はほぼ十分な量まで膨張しているから適量なのかな~と・・・・。

下回りをチェックしてみても漏れている様子は無いし。

皆さんのリザーブタンクの液量の変化はどんな感じでしょう?

もし良ければ参考までに教えて欲しいです。

Posted at 2019/07/07 16:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2019年07月06日 イイね!

大空を翔る

大空を翔る今日は天気が良かったのでドローンの操縦を練習する為に広い広場へ行って来ました。

ドライブがてら向かったのは三国のテクノポート総合公園。

家を出る時はあんまり風は無かったのですが、ここに着くとやっぱり海がすぐ横だからか風が・・・^^;

でも、人はほぼ居ないし練習には丁度良いのでエアーインプテイクオフ!!

操縦画面には「風が強いのでホバリングが困難」との表示が・・・。

だから風が吹くとスィ~~と流されます。

でも、機体を前進させながら左旋回入力するとコーナーを曲がるような感じで旋回するので「飛ばしている」気分が味わえ面白いです。

ただその後、風が強くなってきたので飛行を断念。

大体12分は飛ばせるけど今回は2分ほどの練習でした・・・。

で、飛行中動画を撮影していたので見てみるとやっぱり所々でコマ飛びでスムーズな動画撮影にはなりません。

画質もタイトル画像にUPしてあるように「見る」事は可能ですが「綺麗さ」は求めては無理なレベルです。

まだまだ練習が必要だな・・・。

車を飛ばすならサーキットへ。

ドローンを飛ばすなら広い広場へ。


Posted at 2019/07/06 17:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月05日 イイね!

純正パーツ眠ってます。

使わない中古純正パーツ等を再UPします。

欲しい人が居ましたらコメントまたはメッセージしてください。

ただし、欲しい人は北陸エリア、またはその近辺の方のみとします。

理由は直接手渡し希望だからです。



・GDB純正オルタネーター(発電量85A)
補足-使用年数約10年、走行距離約7万6千キロ。

・GDB純正燃料ポンプ
補足-使用年数約10年、走行距離約7万7千キロ。

・GDB純正サスペンション(前後一式)
補足-使用年数約9年、走行距離約6万8千キロ。

・GDB-F純正リアディフューザー(別途クスコ製リアフレーム補強バーの購入が必要)
補足-使用年数約3年、走行距離約3万キロ。

・GDB-E純正排気系一式(フロントパイプ、センターパイプ、リアマフラー)
補足-錆びアリ、使用年数約2年半、走行距離約2万5千キロ。

・GDB純正シート(運転席側のみ)
補足ー使用年数7年

・GDB純正アルミペダル(アクセル、ブレーキ、クラッチ)
補足ー使用年数アクセルは7年。ブレーキ、クラッチは11年。

・GDB純正クランクプーリー(重量2500g)
補足ー使用年数約2年。走行距離約1万5千キロ。

・GDB純正ブローオフバルブ
補足ー使用年数約2年。走行距離約1万5千キロ。

・セキュリティースキャナー(「WRX STI」と印字)
詳しくはパーツレビューをご覧ください。
Posted at 2019/07/05 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年07月04日 イイね!

久し振り過ぎて忘れていた

私の好きな漫画の一つ「ファイブスター物語」

2006年から中々新刊が発売されず2015年8月に13巻が発売。

またそれ以降しばらく新刊が発売されず、私もそのまま忘れていました。

だけど先日、ふと思い出し調べてみたら・・・。

去年の2月に14巻が発売されていましたw

次はいつ発売されるのか・・・。
Posted at 2019/07/04 19:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニュー純正エンジンオイル http://cvw.jp/b/413312/48698988/
何シテル?   10/07 18:59
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation