• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

良いフィーリング。

仕事終わってからクラッチフルード交換に行ってきました。

クラッチペダルのフィーリングが軽くなってから3週間。

その間、ずっとフィーリングが軽いままかと思ったら1週間前ほどから普通のフィーリングに戻ってました・・・^^;

何でかな??暑いからかな??

でも、交換後は少し軽くなり反クラ領域のフィーリングも良い感じになりました。

そして、今週はスバルがお客様感謝デイをやっていたので恒例の抽選くじを引きました。

結果は安定のC賞「アクティブノート」

今回はA賞の「クーラーボックス」を当てたかった・・・。

そして、帰り際に担当者から新型レヴォーグのパンフレットを貰いました。

すでにこの店舗でも数名契約したそうで、評判は上々とか。

ネットで私も情報を見ていますが、ディスプレイや電子制御ダンパーなどが装備され、やっと欧州なみに進化してきたな~と思ってます。

試乗車がきたら試乗してみたいな。
Posted at 2020/08/21 19:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | 日記
2020年08月20日 イイね!

ケーブル交換

私はiPhoneの充電はPCのUSBに繋いでやっています。

しかし3日前ぐらいからPCがケーブルを認識せず充電ができないように・・・。

Lightningケーブルのコネクタ下の表皮が剥がれ中の線もはみ出てきていたのでそれが原因かな~と。

PCが認識しないと写真のUPやiTunesとの同期ができない。

「新しいのを買わないといけないのか・・・」と思ったけど、よ~く考えたら・・・

このケーブルって前のiPhone5SのやつだからiPhoneXのやつがあるはずだ!!

なのでXの箱を開けたら新品のLightningケーブルがありましたw

良かった。下手に買わずに済みました。

ちゃんとPCも認識したし一安心です。

ちなみにXの分割支払いもあと2回で終了。

支払い完了しても、壊れるまで使い続ける予定です。

こんな値段の高いモノを2年後毎に買い替えなんてできませんからね^^;
Posted at 2020/08/20 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2020年08月19日 イイね!

\(^o^)/トレタ

\(^o^)/トレタ仕事終わって車の所に来たらボンネットに汚れが・・・

拭き取ろうとウエットシートを出す為にトランクを開けたら何か違和感が・・・

よく見たらリアバンパーに穴あけ加工して網を付けているのですが、運転席側の網が取れていました・・・。

日曜に洗車した時はちゃんと付いていたのに・・・。

下から覗いたらディフューザーの所に取れた網があったので走っている時に取れたのではなさそう。

付けた時にお店から「これでもかって言うぐらいガッチリ付けたから高圧洗浄機にも耐えれます」と言われたけど、付けてから1年3か月で取れました・・・。

網の部分には高圧洗浄はかけないようにしていたんだけど・・・^^;

でも、少し前から端の方は少し剥がれかかっていたのは分かっていました・・・。
(両方とも)

まさかすぐ取れるとは・・・。

もしかすると反対側もそのうち取れるかも・・・。

さて、いつ直すか・・・。どうするか・・・。
Posted at 2020/08/19 20:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2020年08月18日 イイね!

アジア初サーキット

千葉県南房総に会員制サーキットが作られているとか。

「2022年末開業THE MAGARIGAWA CLUB」

そのニュース記事を見ると・・・

・プロドライバーによるプレイベートレッスンが可能。
・空調設備を完備したピット。
・専属サービスマンによる走行前後の点検。
・ジムやプール、天然温泉、様々なアクティビティも併設。
・プライベートパーキング、ダイニングスペースを備える。

と言う訳で、お金持ち様専用サーキットなので私のような貧乏走り屋には無縁でした・・・^^;


Posted at 2020/08/18 18:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年08月17日 イイね!

家に無事着くまでがドライブです

遠出からの帰り、見慣れた地元の風景を見ると「やっとここまで帰ってきた。あともう少しだ~」と一息つくことがあると思います。

しかし、家に無事着くまでがドライブなのでそこまでしっかり気を引き締めて運転しないといけません・・・。

と、言う訳で一昨日の若狭ドライブの帰りでの事。

家まであと200mぐらいの所に魔の交差点があります。

信号が無い十字交差点で、センターラインがある道と無い道が交わってます。

私がセンターラインの道を進むとその交差点の私から見て左角だけは建物があり死角になっています。

でも少し隙間があるのでそこから車が来ているかどうか確認できます。

隙間に目をやると1台の車が!!

その車の速度が意外と速いので、「これは危ないかも」と思い、ホーンを鳴らせるように準備をして対向車が来ていないのでセンターラインを踏む感じで交差点に進入しました。

すると嫌な予感が的中。

その車、一時停止せず徐行で交差点に進入。

しかも、その車から見て右側が死角で危ないのに左側だけしか見ていません・・・。

なので即ホーンを鳴らし、私はセンターラインを跨ぐ位置まで右に避けて停止。

相手の車はホーンに気付いて急停止。

何とか衝突は回避しました・・・・^^;

相手の女性ドライバーは頭を下げて謝罪したので、あまり睨まずそのまま発進。

私がのほほんと普通に運転していたら間違いなく衝突していました。

この交差点では過去、こういう危機一髪な事が何度もあるので本当に過剰なぐらい慎重に運転している所です。

この交差点と会社の近くにも同じような交差点があり、この2つが私の通勤路での魔の交差点。

どちらも最低1年に1回は事故が起こってます。

今一度交通ルールをしっかり勉強しなおして欲しいもんです。
Posted at 2020/08/17 18:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「汚い物には蓋をする http://cvw.jp/b/413312/48656042/
何シテル?   09/15 09:34
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation