• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

盆休み前に直す

私の盆休みは一応明日から日曜まで。

ありがたい事に盆明けから少し仕事の量が8割ほど回復しそうで忙しくなりそう。

で、今日の仕事が終わって家に帰り家の不具合の個所を2つ直しました。

1つはトイレのドア。

開け閉めすると「ギギギッ」と異音がするのでまず556を吹き付け。

ドアノブのネジも緩んでガタが出始めていたのでネジを締め直し。

これで音もなくしっかり開け閉めできるようになりました。

2つめは玄関の下駄箱の引き戸の修理。

親父が力任せで無理に開けたのでレールが外れてしまいました。

付いていたネジを付けなおそうとしたのですが、木の方がバカになっていてネジではもう固定できないので多用途用強力ボンドを買ってきてそれで付けることに。

ボンドを付けて24時間きっちりくっつくように押さえないといけないので今は押さえている状態。

うまくくっついていれば明日、引き戸を付ける予定。

ほんとボロい家なので色んなところにガタがきています・・・。

宝くじを当てて建て替えたいもんです^^;
Posted at 2020/08/12 18:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年08月11日 イイね!

ちょっと違和感・・・。それが普通なのか?

少し前に起こった湾岸線でのポルシェ追突事故。

YouTubeでこの事故の瞬間のドライブレコーダーの映像が出回っています。

トラックからの映像で、トラックドライバーがUPしたのか、誰がUPしたのかは分りません。

そして、その動画を見て「こうだから悪い」などと事故に関して私なりの見解を書くつもりもありません。

ただ一つ、その動画を見てすごい違和感を感じたので少し書こうと・・・。

それは、このドライブレコーダーのドライバーの行為。

目の前ですごい事故が発生したのに、そのまま走っているんです。
(30秒ほどの動画を見る限り)

自分のトラックに散らばったパーツがバチバチ当たっているのに・・・。

当事者じゃないから救護義務は無いにしても、私なら路側帯に寄って止まって、救護的な事するんですけどね。

その場に来た警察に自分のドライブレコーダーの映像を即提供したり。

目撃者として事故の前後の状況を伝えたり。

よくそのまま走り続けられるな~と・・・。

被害に遭われた老夫婦にはお悔やみ申し上げます。
Posted at 2020/08/11 19:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | News | 日記
2020年08月10日 イイね!

リアルなゲーム

ゲーム「グランドセフトオート」「龍が如く」「メタルギアソリッド」はゲーム内である程度自由に行動できるのが自慢。

その3つが合わさった超リアルオープンゲームがあるみたいです。

この動画↓↓


めっちゃリアル!!

と思ったら・・・・

ほんとにリアルやないか~~いw

動きやカメラアングルがほんとゲームのようです。

この続きが気になります。
Posted at 2020/08/10 18:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2020年08月09日 イイね!

今日のアレコレ

今日は散髪に行ってきました。

でも予約の時間まで余裕があったのでタカスへ。

走行会があり、賑わっていました。

少しだけ暑い中観戦。

そして散髪。

終わってからは久しぶりのラーメン「大市」

相変わらずお客は多くここも賑わってます。

ネギやもやしが多く入っていて真ん中に生卵があり、刻みチャーシューがタップリの「とっときラーメン」を食べました。

生卵のおかげでまろやかな味で美味しいです。

その後は軽くドライブ。

ちなみにクラッチフルードが冷えている時だとペダルが戻らなくなる症状が出始めました・・・^^;

温まるとある程度ましにはなるけど、激しいシフトチェンジはできません。

そして、ガラスフィルムのダブルバリアフィルム。

この猛暑日でもしっかり紫外線と赤外線をカットしているので、腕が熱くならずエアコンの効きも良いです。

今日はこんな感じでまったり過ごしました。
Posted at 2020/08/09 17:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年08月09日 イイね!

332回目の給油

走行距離 173.1 km
給油量 24.64 L (¥144 ↑5)
燃費 7.02 km
平均燃費 8.09km (※みんカラ同車種平均 8.5 km)

運転比率  街乗り 25%  通勤 75%

(高速- 6速オンリーの運転状態)
(山道- 2速、3速を多用した運転状態)
(街乗り- 水温、油温が安定している運転状態)
(通勤- エンジン暖気せず、上限2千回転で約5分の運転状態)
(サーキット- 2速~4速メイン。高回転まで回している運転状)
Posted at 2020/08/09 17:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記

プロフィール

「汚い物には蓋をする http://cvw.jp/b/413312/48656042/
何シテル?   09/15 09:34
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation