• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

初参加

今日はさっそくタカス研修走行会in鈴鹿の申し込みをしにタカスに行ってきました。

無事、申し込み完了。

そして今年はついに私の昔の会社の先輩も参加決定。

4年前から「一緒に走りませんか?」とラブコールを送り続けてきましたが・・・。

4年前は車が鹿とぶつかり修理の為断念・・・。

3年前は病気の為断念・・・。

去年は町内の役員の為断念・・・。

そして今回やっと何もなく参加できる事に。本人もこんな状況なので「鈴鹿でストレス発散するぞ」と嬉しそうにしていました。



そして、この研修走行会に参加したいと言う方が居たら早めの申し込みをお勧めします。

と言うのも今年の申し込みペースは例年より早く、すでにBクラスは約半数埋まり残り27枠。(今日の時点で)
(※募集台数47台)

Aクラス(速い方のクラス)はまだ残り39枠。

皆さんコロナ過のせいでストレスが溜まっているのか走りたい欲望が高いみたいですね。(もちろん私も)
Posted at 2020/11/07 18:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年11月06日 イイね!

寝たらアカン

今日の仕事はある意味厳しい内容でした。

というのも今日の仕事はデスクワーク。

資格の維持を目的とした講習会に行ってきたからです。

ほぼ1日中講師の方の話を聞いていました。

講習の最後にはいつもの通り講習をちゃんと理解したかの設問が7問出されました。

私は・・・・。

6問正解。

1問は引っ掛け問題みたいな感じで問題を見た時に「ん??」と違和感を感じ取ったのですが引っ掛かってしまい全問正解を逃してしまいました・・・^^;

この講習って「2年に1回で良い」みたいな事を聞いたけど資格証明書の受講履歴を見ると去年も受けてるんですよ・・・。

「2年に1回」で良いのか「毎年」なのかハッキリさせてほしい。

頭使うより体使う方が良いからw
Posted at 2020/11/06 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2020年11月05日 イイね!

魔のコーナー

鈴鹿サーキットを走る前のブリーフィングで鈴鹿のスタッフさんが色々話をしてくれるのですが、その一つにこういうのがあります。

「コースアウトしている車を見ていると自分もそっちの方に寄っていき同じコースアウトをしてしまうことがある。なのでちゃんと自分の走るルートの先を見るように」

これを守らない場合はこうなります↓↓
Posted at 2020/11/05 18:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記
2020年11月04日 イイね!

第15回タカス研修走行会in鈴鹿。エントリー開始。

第15回タカス研修走行会in鈴鹿。エントリー開始。家にタカスから来年開催予定のタカス研修走行会in鈴鹿のエントリー用紙が届きました。

これが届くと1年経つのが早いな~と感じます。

一応、今の私の1番の楽しみでもあるので参加しようと思ってます。

いつもは第2日曜の成人の日ですが、今年は第3日曜の1月17日(日曜)

ただ今年の冬は数年前の豪雪のように大雪が降る可能性があるみたいなので少し心配です・・・^^;

なので今年はタカスを走るのは諦めて鈴鹿に向けて準備しておこうと思います。

Posted at 2020/11/04 19:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | TAKASU | 日記
2020年11月03日 イイね!

電気自動車

電気自動車日曜に地元の産業会館前を通ったら、トヨタ、ホンダの中古車販売会みたいな催しをしていました。

その案内看板に「福井初上陸ホンダe」と書いてあったのを見て即Uターンして見てきましたw

運転席にも座る事が出来たので座ってみました。

やっぱり一番気になるのはサイドミラーがカメラになったこと。

いつも見るように視線をやるとそこには何もありません。

車内に6インチの画面があり、そこに綺麗に後方が映し出されています。

サイドミラーだと雨の日とか窓が汚れていると見えにくいですが、これだといつでも綺麗に後方が確認できると思います。

車内もお洒落な感じで私の「お金があれば欲しい車リスト」に入りました。
(買うとはかぎらないが・・・)

さすがにまだ試乗はできないのでモーターの加速が味わえないのが残念。

その内、試乗ができる機会があれば乗ってみたいもんです。

初回受付が好評で締め切ったようで、オーナーになられる方が最新EVに乗れて羨ましいです。





話は変わって、昨日のiPadの不調の件。

PCに繋いでiTunesからのリカバリーで復元し無事使えるようになりました。

ネットで色々調べると、同じような症状がたまに出る事があるそうで、原因はiOSのバージョンを最新にしていないのが関係しているそうです。

確かに最新バージョンにするのを忘れていました・・・。

やっぱりこういうのはすぐ最新にしないといけませんね。
Posted at 2020/11/03 18:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「みんカラ17周年 http://cvw.jp/b/413312/48569076/
何シテル?   07/28 18:47
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation