• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

中古車探し

中古車探し事故に遭い早一週間。

つまらない代車のオートマ車で退屈なドライブ。

地元の産業会館で開催していた外車の認定中古車販売会へ。

目玉はこの2台。

旧型911GT3RSと新型911GT3

新型は走行距離1,100キロだったんですが、オーナーさんは何故売ったのか疑問です。

GT3RSに乗り換えるために売ったのか?

それとも慣らし段階で「これは求めていたのと違う」と感じて売ったのか?

こんな高額車買ったら私ならGDBと同様長く大事に乗り続けますけどね・・・。

金持ちの考える事は分からん・・・。

他の車も見て回ると近くにいる営業の方が「どうぞ、座ってください」と薦めてくれるのですが、「いえ、まったく買えないので・・・」と遠慮しまくり。

やはり私には国産普通乗用車がお似合いと感じ退散。

次は、国産普通乗用車がバトルしている場所へ向かいました。

それは明日のブログで。
Posted at 2022/11/20 18:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーイベント | 日記
2022年11月19日 イイね!

今日のカーライフ

今日は親父の軽のタイヤを先日買ったスノータイヤに交換しました。

その後、ABに行き一番安いタイプのドラレコを購入。

そして、スバルに行き洗車道具や小物など全て愛車から引き揚げ。

担当者から木曜に来た保険屋さんの事を聞きました。

1時間半ほどかけて写真を撮ったり状態を確認したみたい。

酷い状態ですぐには金額出せないからまた後日連絡するとの事。

正直、ボディ直すのは無理かな・・・^^;

また進展があり次第ブログにUPします。
Posted at 2022/11/19 15:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年11月18日 イイね!

不幸中の幸い

普通は交通事故に遭うと、大抵怪我すると思います。

軽くて「ムチ打ち」、酷いと「死亡」

「死亡」って怪我じゃないけどね^^;

私は今回の事故で幸運にもムチ打ちの怪我すらなく無傷でした。

その要素が2つあったな~と思いブログに書いてみます。

無傷だった一つ目「フルバケットシート」

普通はスポーツ走行時の強い横Gでも体が動かないよう太腿、腰、肩などにピッタリフィットするものですが、今回は衝突時の強い横Gでも体をしっかりと固定し動かないようにしてくれたお陰で腰を痛めずに済んだかな~と。

これがノーマルシートだったら腰が横に動いて腰、つられて首も痛めたでしょう・・・。

そして衝突する瞬間に左を向こうと首に力がはいっていたから首も痛めなくて済んだのかな~と。

これが真っすぐ向いていて衝撃が来たら真横に首が動いて痛めていたかも・・・。


無傷だった二つ目「UVカットフィルム」

私の愛車の窓全部には「ダブルバリアウィンドフィルム」と言うUV、IRカットする透明シートを貼っていました。

衝突時助手席のガラスが粉々になって割れたのですが、その破片がほとんど車内に入ってきませんでした。

現場の外に窓の形をしたフィルムが落ちていて、それに粉々になった破片がビッシリ付いたままでした。

もし、フィルムを貼っていなかったら粉々になったガラスの破片が車内に飛び散り私の顔が大怪我したかもしれません。

以上、この2つのお陰で今回は無傷で済んだと思っています。

逆にこれが運転席側からの衝突だったら無傷じゃなかったかもしれないですけどね・・・^^;

とにかく愛車も大事だけど命が一番大事。
Posted at 2022/11/18 19:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衝突事故記録 | 日記
2022年11月17日 イイね!

黄金聖衣装着

本当は日曜にUPする予定のブログネタでしたが、まさかあんな事になるなんて・・・^^;



土曜にちょっと自分で出来る簡単チューンを行いました。

私の愛車は青銅聖衣(WRブルー)を纏っていますが、一部に黄金聖衣を装着しています。

純正ホイールとブレーキキャリパー。

そして3つ目の黄金聖衣としてDEi リフレクト-A-ゴールドを装着しました。

以前から気になっていたのでAmazonで検索。

しかしAmazonで出品されているゴールドサーモテープは値段は安いけど性能に疑問が・・・。

レビューを見ても「すぐ剥がれた」「効果ない」とか否定的なレビューもチラホラ・・・。

しかしDEiのゴールドサーモテープは一応アメリカのレース界などでちゃんと使用されている実績があるので試しに購入。

サイズは幅35mm。長さ4.5m。

そしてインテークダクトに貼っていくと・・・・。














alt

見える部分の上面しか貼れませんでした・・・・^^;

3.5mで充分だと思っていたんですが・・・。

一応、貼った後に少し走行。エンジンルーム内がしっかり熱くなってから触れてみて効果を確認。

以前は全体的に熱くなっていましたが・・・。

テープを貼ってある上面は貼る前より熱さを感じません。

そして熱の影響を受けやすく、まだ貼ってない下面は熱くなっていて確かに上面と下面では熱さの差があるのを体感。

残りの下面を貼る為にもう一本注文したのですが、下面を貼れるのは一体いつになるのやら・・・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2022/11/17 19:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2022年11月16日 イイね!

覆水盆に返らず

今回の事故において一つだけ後悔している事があります。

それは当日、家を出る時に愛車のシートに座ったらトイレがしたくなったんです。

それで一瞬考えました・・・。

A・そのまま発進し、GSに着いてからトイレをする。

B・我慢せず家でトイレを済ませる。

私は「B」を選択。

その結果がコレです・・・・・・^^;

前の日の土曜に親がくじ引きで銀賞を当てて喜び、ブログの締めに「次は俺がロト7を当てるぜ!!」と意気込んだ次の日にまさかの高額当選!!
(意味が違うけど・・・)

事故直後、愛車から降りる時に独り言で「マジかよ!!ふざけんなぁ!!」と大声で叫んでドアを勢いよく閉めた事はここだけの秘密です。
Posted at 2022/11/16 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「データ収集開始 http://cvw.jp/b/413312/48688539/
何シテル?   10/01 19:40
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation