• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

マナーがなってない・・・

先程、代車の洗車をしてきました。

洗車と言ってもボンネットに付いていた鳥のフン除去と窓清掃、車内清掃だけなんですが・・・。

私が利用しているGSの所は高圧洗浄機がある「洗車エリア」。そしてボディを吹き上げたり、車内掃除機が置いてある「仕上げエリア」と分かれています。

その仕上げエリアで、ある車がホイール洗浄をしていたんです。

そこでホイール洗浄液を使って洗い、バケツで水を掛け洗い流して・・・。

だから仕上げエリアのその車周辺が洗浄液の残った水でベショベショに・・・・。

そしてその車はそのまま帰っていきました。

ホイール洗浄するなら高圧洗浄機のある洗車エリアで洗えよ・・・。

せめて終わったらバケツでその残った水を綺麗に洗い流せよ・・・。

他の洗車終わった車がこっちに来たらその水をはねて汚れるだろ・・・。

ほんとマナー、ルールを守れない最低ドライバーを目の当たりにして気分が悪かったです。
Posted at 2023/08/26 13:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2023年08月25日 イイね!

事故車GDBの価値

事故車GDBの価値え~8月に入ってから事故車GDBを少しでも高く買い取ってくれる業者を探していました。

4社ほど電話見積を依頼して、やっと業者を決めました。

決めるに当たり一つ条件が・・・。

それは、「事故とは関係ないエンジンなどのパーツは動かない状態でも良いか?」

事故車からエンジンなど色々パーツを移植し、事故車にはベース車のノーマルパーツが付きます。

しかし、もう廃車にした事故車なのでエンジンなどまたかかるように配線やホース類をしっかり付けると工賃が高くなります。

だから、そういうパーツはただ乗っている、付いているだけにしたいんです。

今回、皆さんの参考の為に業者名は伏せますが金額は書きます。

A社見積額25万円。ただし即決なら28万円で買い取ります。
B社見積額論外。
C社見積額30万円。
D社見積額30~40万円。

金額だけで言うとD社だったんですが、こちらは条件が合わず。

「一度現車を見せて欲しい。また、エンジンとかはかかる状態にしてほしい」と。

また、「現車を見てから減額する可能性がある」と言われたので却下。

そしてC社。こちらの事情をくんでエンジンなどは動かなくても良い。そして、「引き取り当日に現車を見て減額要求もせず30万円で買い取ります」と。

なので今回はC社に買取を依頼。

と、言う訳で今回のダメージだと大体30万円前後がGDBの相場なのかもしれません・・・。
Posted at 2023/08/25 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2023年08月24日 イイね!

恐ロシアぁ~

ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者で、ウクライナ問題で大いに有名になったプリゴジン氏。

反乱行動?の後にベラルーシに入り、数日前にアフリカと思わしき場所からアフリカで活動中のSNSを発信。

と、思ったらロシア領内でプライベートジェットに乗っている時に墜落して死亡との報道が。

やっぱり、コレってほとんどの人がこう思ってますよね??

「プーチンさんがやった??」

プリゴジン氏もロシアに居て大丈夫とタカをくくっていたのかな・・・。

ほんと恐ロシアぁ~・・・。
Posted at 2023/08/24 19:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | News | 日記
2023年08月23日 イイね!

形見

形見3代目愛車のGDBには純正オプションがいくつか付いていました。

今回の復活にあたりスバルに在庫があるか確認してみたけど、やっぱりもう在庫切れ・・・。

なので残念ですが、壊れた純正オプションは諦めました。

しかし、何とか生き残っていたオプションだけは移植する事が出来ました。

それが「STI サイドシルプレートセット」

ただ、これも運転席側の前と後ろのドア分だけ。

助手席側は凹んでドアが開けられないので・・・。

一番開け閉めして一番目に入る運転席のプレートが移植できただけでも良かったです。
Posted at 2023/08/23 18:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2023年08月22日 イイね!

ポテチ

ポテチ盆休み中に軽くDIY料理。

今回は料理と言うレベルなのか・・・^^;

切って揚げるだけのポテトチップス。

レシピ
・揚げムラを無くすために薄く均一に切る。
・クッキングペーパーで水分をしっかり取る。
・揚げる
・揚げた後に塩を振る

超簡単料理ですね。

均一な薄さに切るのがまだまだ難しいですが、水分はしっかり取ったのでパリパリ揚がり美味しかったです。
Posted at 2023/08/22 19:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記

プロフィール

「はがし隊 http://cvw.jp/b/413312/48695571/
何シテル?   10/05 19:00
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation