• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

あま~~い

あま~~い昨日のブログの続きです。

新潟県上越市の春日山城址から南へ移動。

妙高市を過ぎ、信濃町黒姫から県道36号線に入ります。

事前の調査でこの県道36号線は「もろこし街道」と呼ばれているらしく、トウモロコシが有名みたい。

なので途中の国道でも2件ほどトウモロコシ屋がありライダーや車で混雑していました。

その中でも一番有名なのが「小林農園

なので県道沿いにある小林農園に来るとここも混雑。

幸い駐車場がデカイので待つことなく駐車できましたが、焼きトウモロコシ販売所は大行列。

40分ほど並んでやっと買いました。

時間はちょうどお昼なのでコレが昼飯。

食べた感想は「めっちゃ甘い!!」

蒸してから軽く焼いて最後に砂糖醤油を塗っているとか。

今まで食べたトウモロコシの中でマジで一番美味しい。

家では今まで茹でて食べていたんだけど、今度からは同じような調理方法で食べようと思います。

お腹を満たした後はさらに県道36号を山奥に入っていきます。

そこが今回の目的地。

暑さから隠れる事の出来るエリア・・・・。

続きは明日のブログで。



フォトアルバム⇒夏旅行2023
Posted at 2023/08/16 09:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月15日 イイね!

好きな戦国武将第1位

好きな戦国武将第1位一昨日出発した夏旅行。

暑さから逃げる為に地元から北へ車を走らせます。

目的地エリアに行く途中に私が前々から気になっていた場所があるのを思い出したので、途中で高速を降りてその場所へ向かいました。

それは上越JCTの上にある「春日山城址」

私が一番好きな戦国武将である上杉謙信。その居城跡です。

某野望ゲームで謙信を使用し、幾多の城を落して天下統一をしましたが、本拠地となったこの城だけは今まで見た事なかったんです。
(ゲーム内で)

駐車場に着き、そこから階段を上がると春日山神社が。

そこで参拝し、いざ天主を目指します。

山全体が城となっていたのでとても大きい。

どんな感じかはフォトアルバムにUPしたのでそちらをご覧ください↓↓
2023年夏旅行


山頂の天主跡から見える景色は最高でした。

下の城下町から南の武田が居る甲斐方面まで見渡せます。

大体1時間かけて城を周回。



謙信公が言った名言の一つ「運は天にあり、鎧は胸にあり、手柄は足にあり」

旅の手柄をまた一つ手に入れました。

そしてまだ足りぬ手柄を手に入れる為に足をさらに南へと伸ばしました。

続きは明日のブログで・・・。
Posted at 2023/08/15 13:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年08月14日 イイね!

避暑地に行ってきました。

昨日今日と泊りで旅行に行ってきました。

泊まりはコロナ前以来となります。

今回は暑い夏から身を隠すのに最適な場所に行ってきました。

詳しい内容は写真を整理して明日から小出しで書いていきます。

とりあえず台風が来る前に無事に帰ってこれて良かったです・・・。
Posted at 2023/08/14 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2023年08月12日 イイね!

計画通りにはなかなかいかないもんですな

計画通りにはなかなかいかないもんですな先週から事故車GDBからベース車GDBへのパーツ移植が始まっています。

その中で2つほどバッドニュースの連絡が来ました。

一つは「純正カラーシートベルト」移植。

助手席側のベルトを取る為に助手席を動かさないといけないのですが、事故の衝撃でシートレールが歪んでいるらしく動かないと。

そして、「セキュリティーLEDプレート」移植。

これも助手席ドアが凹んでダッシュボードを外せず、中の配線を取り出す事が出来ないとの事。

どうしても移植したい場合は、凹んだドアを油圧機械を用いて強引に開ける作業になるから工賃も上がる。

なので、この2つのいしょくは諦めました。

しかしカラーシートベルトは運転席と色を合わせたいのでベース車の方で新規に色を染めるよう依頼。

事故の影響で移植できないパーツがこれ以上出てこない事を祈ります。
Posted at 2023/08/12 18:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2023年08月11日 イイね!

さわやか~

さわやか~皆さんは盆休みはどこか出かけますか?

もし福井県に来たならば、ご当地ジュース「ローヤルさわやか」をご賞味ください。

私も子供の頃はよく飲んでいました。

炭酸がキツくなく、甘くなくゴクゴク飲めて懐かしい~感じがする味です。

コレを飲んで暑い夏をさわやかにお過ごしください。


Posted at 2023/08/11 19:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「はがし隊 http://cvw.jp/b/413312/48695571/
何シテル?   10/05 19:00
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation