2023年08月10日
今年は見るのを完全に失念していた「STI NBR CHALLENGE2023」
STIから今回の参戦の様子をまとめたダイジェストムービーがUPされました。
今回は色々トラブルがあり4時間ほどピットインしていたみたいなんですが、結果はクラス2位。
4時間も時間をロスしていてクラス2位って、他のマシンは何してたの?
他のマシンが遅かったのか、4時間も余裕な時間を作っていたスバルが速かったのか・・・。
来年は是非クラス優勝をしてほしい。
Posted at 2023/08/10 19:17:26 | |
トラックバック(0) |
SUBARU | 日記
2023年08月09日
数日前に部屋にダンゴムシぐらいの大きさで茶色い虫がいるのを見つけました。
駆除しようと思ったら、突然「カサカサッ」と早い動き。
どうもGの子供のようです。
子供は初めて見ました。飛んでいる虫を撃退する電気の流れるラケットで駆除。
そして昨日。洗面所にもまた子供のGが1匹。
駆除しようと凍結スプレーを取りに行っている間に逃げられました・・・。
今年は大人は見てないけど子供が居るって事は親が居るって事なので・・・。
一応、Gホイホイは3か所に設置してあるけど、まだ1匹しか捕まっていない・・・^^;
子供だろうが家族持ちだろうがGには容赦しません。
Posted at 2023/08/09 18:40:56 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2023年08月08日
愛車を預けている間、お世話になる代車はプロボックスです。
「家族」の為と言うよりは「仕事」の為に生まれた車。
だから走りは意外と良いんです。
視界も良いし、車内も広く感じるし。
ただ少し不満なのが低いグレードなのか窓の開け閉めが自動なのは運転席だけ・・・。
Posted at 2023/08/08 18:48:26 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | 日記
2023年08月06日
今日はGDBをお店に持っていきました。
作業内容を現車を見て確認し、その後に自分でできるパーツ移植を行いました。
久しぶりに見た3代目愛車のGDB。
ローターは茶色に錆び、ホイールには蜘蛛の巣があり、フロントガラスには黄砂や花粉が・・・。
でも、「これだけのダメージを負ってもエンジンは生きている・・・」
暑い中だったので休憩しながらやったんだけど、意外と時間がかかりました・・・・^^;
(約3時間)
でも、何とか自分出来る範囲は終了。後はプロに任せます。
預ける期間は約1ヵ月。
その間に事故車からのパーツ移植、パーツリフレッシュ、チューニングを行います。
「1か月後に取りに来い。その時、お前のGDBは蘇っている」
Posted at 2023/08/06 18:52:20 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2023年08月05日
明日、お店に車を預けに行くんですが、それを前にお店から電話があり「長い事待たせました。やっと入荷しました」と連絡が。
実は去年の事故る遥か前にとあるパーツを注文していました。
しかし、コロナ過と半導体不足の影響で全然入荷せず。
待ちに待った1年2ヵ月。何とか間に合いました。
何のパーツかは車が完成したらお伝えします。
Posted at 2023/08/05 19:13:52 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記