2023年10月13日
もうマスク「する」「しない」は自由ですが、この時期はまたマスクをし始めました・・・。
秋の花粉のせいで鼻水出るし、クシャミ連発、目も少しシバシバ・・・。
春は春の花粉。夏は猛暑。秋は秋の花粉。冬は寒い。
もう1年で快適に過ごせる期間って4月ぐらいの花粉が出る前と9月の秋の花粉が出る前の2、3週間分ぐらいしかないような気がします・・・^^;
Posted at 2023/10/13 19:19:31 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2023年10月12日
STIドライカーボンリアスポイラーに不具合が見つかりリコールが届け出されています。
リコール届出番号 5376 (リコール開始日令和5年10月13日)
原因 締結ボルトの長さが不適切なためボルトが緩み、最悪の場合スポイラーが脱落するおそれがある。
改善処置内容 取付ボルトを対作品に交換。
リコール対象となるSTI特別仕様車
CBA-GVB 「インプレッサ」 GVB-004548 ~ GVB-008237
平成24年1月23日 ~平成25年9月27日 302台
DBA-ZC6 「BRZ」 ZC6-012002 ~ ZC6-014392
平成25年10月17日 ~ 平成26年4月10日 141台
CBA-VAB 「WRX」 VAB-010733 ~ VAB-011844
平成27年12月14日 ~ 平成28年3月17日 200台
DBA-VAG 「WRX」 VAG-020097 ~ VAG-022186
平成28年12月22日 ~ 平成29年6月14日 312台
4型式 (計3車種) (製作期間の全体の範囲) (計955台)
平成24年1月23日 ~ 平成29年6月14日
ドライカーボンリアスポイラーを部品として出荷し、組付けられた可能性が特定できたもの(リコール対象)
CBA-GVB 「インプレッサ」 GVB-003174 ~ GVB-008613
平成22年12月7日 ~ 平成26年2月5日 6台
DBA-ZC6 「BRZ」 ZC6-009445 ~ ZC6-041545
4BA-ZC6 平成25年3月25日 ~ 令和2年7月8日 20台
CBA-VAB 「WRX」 VAB-002054 ~ VAB-036720
平成26年7月14日 ~ 令和2年3月23日 479台
DBA-VAG 「WRX」 VAG-011115 ~ VAG-040492
3BA-VAG 平成27年7月23日 ~ 令和3年3月5日 151台
(6型式) (計3車種) (製作期間の全体の範囲) (計656台)
平成22年12月7日 ~ 令和3年3月5日
ドライカーボンリヤスポイラーを部品として出荷し、組付けられた可能性がある車両が特定できないもの(自主改善対象)
部品番号
ST96050AS220 平成25年12月2日 ~ 令和5年7月21日 154個
ST96050VV200 平成26年9月26日 ~ 平成29年4月17日 86個
96050VV310 平成28年6月20日 ~ 令和4年5月31日 9個
ST96050VV420 平成29年2月7日 ~ 令和5年7月28日 440個
ST96050ZR420 平成24年10月29日 ~ 平成25年5月9日 7個
ST96050ZR450 平成24年7月24日 ~ 令和4年4月20日 5個
ST96050ZR530 平成25年8月8日 ~ 令和5年7月12日 76個
合計 (計777個)
自主改善対象車の車体番号の範囲には対象とならない車両も含まれる場合があります。
詳しくは最寄りの販売会社にお問合せください。
Posted at 2023/10/12 20:15:34 | |
トラックバック(0) |
SUBARU | 日記
2023年10月11日
色んな物が値上がりしている昨今。
また一つ大幅値上げのモノがありました。
それは「火災保険」
3年更新で、今年が更新時期。
なので、保険会社から契約更新のお知らせがきました。
その中の「前年度契約と同じプラン」を見るとビックリ!!
保険料が倍になっているんです・・・。
何かの間違いか?と思い、保険会社に電話して確認。
すると、「近年、大雨や強風など自然災害が多いのでそれが関係して値上げせざるを得ない・・・」と。
うむ~、1割、2割UPなら致し方ないと思うけど、倍は厳しいです・・・^^;
Posted at 2023/10/11 19:03:12 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2023年10月10日
買ってすぐに装着したスマホケース。
約5年使用して昨日、手でよく掴む部分が欠けてしまいました・・・。
持ちにくくなったのでケースを外し、これからは素で使います。
素だとボディが意外とツルツルで持ちにくい・・・^^;
素だと意外と薄くて持ちにくい・・・^^;
素だと少し軽くなって楽に。
数回落したことあったけど、一応スマホケースのおかげで本体にはダメージ無し。
だけどこれからはヘタに落とすと一発で画面が割れてアウトになるかもしれないので気をつけて使用しなくては・・・。
Posted at 2023/10/10 18:49:25 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2023年10月09日
10月から放送開始された「頭文字D」後継作となる「MFゴースト」
地元では放送されないと思っていたら・・・
アマゾンプライムで公開しているじゃぁ~ないですか。
なので私も観る事が出来ますw
頭文字Dの時はバトルシーンは基本夜だったので全体的に暗い感じでしたが、MFGは日中のバトルシーンなので明るく背景も綺麗に見えるので爽快感があります。
もちろん車体の挙動もリアルだし、音も本物からサンプリングしているので迫力満点。
そしてBGMのユーロビートも気分を盛り上げます。
あぁ~こんなアニメみたら自分も早くGDBで街中を走りたくてウズウズするぜ。
Posted at 2023/10/09 18:40:36 | |
トラックバック(0) |
TV | 日記