• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

クラウドファンディング

クラウドファンディングスバル車専門チューニングパーツブランド「ゼロスポーツ」

そのゼロスポーツのHPを久々に覗いてみたら面白い事をやっていました。

それがクラウドファンディング。

一定期間内に一定口数の応募(入金)があれば、そのパーツを復刻するみたい。

その復刻予定のパーツが「クールラジエター」

エアコンコンデンサーとラジエターの間の隙間を埋めるパーツで、復刻版はブルーとレッドの2種類が選べます。

対象車種はインプレッサ 型式:GDB/GGB/GDA/GGA アプライドモデル:A~G

レガシィ 型式:BE5/BH5 アプライドモデル:A~D

と古い車2車種に限定されてしまいますが、限定色で欲しい方はクラウドファンディングに応募してみてはどうでしょう??

詳しくはコチラ→ゼロスポーツクラウドファンディング
Posted at 2024/01/15 19:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年01月14日 イイね!

撤去作業

撤去作業今日はこの前ブログに書いた親戚の家の燈籠が隣の敷地に倒れたのを直しに行ってきました。

倒れた燈籠は5つの石で立っていました。

まず一番下にあった大きい石は70~80キロぐらいあって横の方にそのまま転がしておき、隣の家とのブロックの上にある石は50キロぐらいで引きずって元の台座の所に移動。



次の穴の開いてる石は30キロぐらいだったので何とか持ち上げて別の場所へ。

次の大きい石は60キロぐらいあったので親父と持って2番目の石の上へ。

最後の燈籠の一番上にくる石は15キロぐらいだったので持って移動。

何とか持てたので応援の親戚が来るまでに終わらすことが出来ました。

さすがに元通りに建てようと思ったら応援の親戚が来ても無理だったかも・・・^^;

画像をよく見ると倒れた石のすぐそばにお隣さんの排水管の蓋がありそこに落ちていたら蓋が割れて弁償する所だったので危なかったです・・・^^;
Posted at 2024/01/14 19:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2024年01月13日 イイね!

少し不安・・・

2年前に公開され大ヒットした「トップガン・マーヴェリック」

1から36年ぶりの新作で充分練り込まれたストーリーで見事な内容でした。

すると制作会社は味をしめたのか今度は早々と第3弾の制作を決定したみたい。

1,2がヒットして意気込んで3を制作するとなるとターミネーター3のように過去2作の栄光を台無しにしてしまうのではないかと個人的には危惧しています・・・。

まぁ~制作するにしてもまた数十年後だとトムもどうなっているか分からないし・・・^^;

ファンとしては大ヒットするような面白いストーリーになっている事を期待して待ちたいと思います。
Posted at 2024/01/13 19:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年01月12日 イイね!

バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦

正月休みに暇だったのでアマゾンプライムビデオで題名に惹かれて映画「バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦」(2018年)を観てみました。



第二次世界大戦でドーバー海峡を挟んだドイツ対イギリス空軍の戦いを描いた映画。

主人公は祖国ポーランドから亡命してきたパイロット。ドイツに復讐するためにイギリスの外国人戦闘機部隊に入りバトルオブブリテンを戦い抜くが、最後に悲しい結末が・・・。

一応、実話を基に制作してます。

上の動画の予告編を見ると何か激しい空中戦があって面白そうに見えたけど、実際はダラダラと話が進んで、盛り上がるシーンは無し。

同じWW2モノの「プライベートライアン」や「パール・ハーバー」みたいな感じかと思って観るとハマります・・・。


今回の映画「バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦」の評価は~~~~~

星1つ!!

(☆☆☆=面白い、☆☆=普通、☆=期待外れ、無し=金返せ)
Posted at 2024/01/12 19:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年01月11日 イイね!

この症状アリ

私の過去ブログで「GDBのリアからコトッと異音が出る症状がある」と言うのを書きました。

するとスバル車チューン有名店の一つ「ガレージKM1」の代表緒方氏が自身のYouTubeでその症状の事を動画にしているのを発見。



やはりGDBではよくある症状でドライブシャフトのグリス劣化が原因っぽい。

一応、今の復活作業でドライブシャフトのOHも作業メニューに入っているので復活した際には異音が出ない事を期待したいです。
Posted at 2024/01/11 19:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白い動画 | 日記

プロフィール

「みんカラ17周年 http://cvw.jp/b/413312/48569076/
何シテル?   07/28 18:47
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation