• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

しっかり点検

埼玉で起こった道路陥没事故。

下水道インフラの老朽化であんな大きい陥没が起こったのは衝撃でした。

それを見て各自治体も緊急点検し始めて、わが市でも点検が始まったようで今日は2ヵ所ほどで点検しているのに遭遇しました。

国にしろ自治体にしろこういう大事な所に税金を使ってほしい・・・。

早く事故に遭ったドライバーさんが救助される事を願います。
Posted at 2025/03/07 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月06日 イイね!

絶対引っかかるフェイント

世の中には危ない運転をするドライバーが結構います・・・。

右折専用レーンからスタートダッシュして直進レーンに割り込むヤツ。

左折する時に右側にふくらむ「あおりハンドル」をしてくるヤツ。

そんな中、今日は初めて見る危険運転するヤツに遭遇しました・・・。

私の前を走る軽自動車。

交差点で右折のウインカーを出したので「右折」すると思ったらいきなり「左折」したんです。

その時に対向車も右折してぶつかりそうに・・・。

対向車にしてみれば相手が右ウインカーを出したから右折できると思って右折したら、相手もこっちに来たんだからだいぶ驚いたと思います。

相手は若い男性でギリギリぶつからずに止まりました。

私だったら止まると同時にクラクション攻撃してましたよ^^;

その後、その車が先に左折したけど右ウインカーはしばらく出したまま走行。

何考えているのか・・・。

こんな訳分からん運転するドライバーとはとにかく遭遇したくないですね・・・。
Posted at 2025/03/06 20:49:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月05日 イイね!

水も滴る良いマシン

今日はほぼ雨が降っている日でした。

そんな雨の中、濡れているけどカッコイイ愛車を見て写真を撮りました。




































alt

ワイパーアームは新品に交換して約3年。その根元のカウルパネルはそのままで20年経過。

なのでここにSurLuster レジンコーティング を塗りました。

そのお陰で両方、新品のような黒光りに。

カウルに塗った時はちょっと液が多くムラがあったのですが、乾燥したら無くなり綺麗な見た目に。

あと、雨もしっかりと弾いています。






































alt

ルーフもGRエアロスタビライジングコートの撥水効果で良い感じに水を弾いています。

新品交換したルーフモールにもレジンコーティングしたのでこちらも雨をしっかり弾いています。





























alt

リアワイパーアームもそのまま20年経過していたのでレジンコーティングをして新品のような見た目に。

こんな綺麗なGDBは前のGDBを購入しガラスコーティングした時以来です。

この綺麗さを維持したいと思います。
Posted at 2025/03/05 19:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記
2025年03月04日 イイね!

ブーム終了??

最近、閉店したお店が目立つのに気づきました。

それは「餃子の24時間無人販売店」

今日もとある道沿いにある店舗が無くなっているのに気づきました。

これで私が知る限り3店舗目。

この中の一つはピリ辛餃子で好きだったんだけどな~・・・。

ブームは終わったって事でしょうか?

「からあげ」が終わり「餃子」が終わり・・・

次は何のブームが来るのかな?
Posted at 2025/03/04 18:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月03日 イイね!

向こう側へ・・・

地元の国道沿いにあるオートバックス。

先月で閉店になりました。

店舗はまあまあ大きいし、駐車場は広いし、お客は来てたし、立地も良いし何で閉店したのかな~と思っていたら・・・。

反対側に移転新規オープンしましたw

なので昨日行ってきました。

大きさは前と同じぐらいか少し狭くなっているような気が・・・。

ただレジの後ろにガラス張りでピットが並んでいるから作業の様子が見えるのは待ってるお客には良いかも。

また前の店舗は中にオフロード系専門の部門があったのですが、それが別の建物に移動してより専門店的な感じになりました。

店内を見て回ってとりあえずゴムが硬化していたワイパーゴムだけオープン祝いで購入しました。

やっぱり新しいゴムだと綺麗に雨を拭き取りますね。

個人的には新規オープンで新店舗を建てたのなら北陸初で3店舗目の「A PIT」作ればよかったのにと思います。

まぁ~田舎でスーパーオートバックスも無いのに無理か・・・^^;
Posted at 2025/03/03 19:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「全国制覇おめでとう http://cvw.jp/b/413312/48689944/
何シテル?   10/02 19:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation