2025年06月29日
走行距離 172.1 km
給油量 26.64 L (¥174 →)
燃費 6.46 km
平均燃費 7.84 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)
運転比率
(Severe - 暖気不十分) 60%
(Best - 水温,油温安定時) 40%
(Highway - 高速道路走行)
(Circuit - サーキット走行)
追記
半年に一度のポイント還元。
前回繰り越し分と今年上半期分の合計約770ポイント。
(1リッター1ポイント)
150ポイントでトイレットペーパー8ロール入り1個貰えるので750ポイント使い5個獲得。
Posted at 2025/06/29 19:59:33 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA給油記録 | 日記
2025年06月28日
77年前の今日。
福井で地震がありました。
あまりの大きさの為「震度7」が新設されたほど。
なので今日、明日と各地区で防災訓練が行われています。
オカルト業界では「来月5日に大地震と津波が来る」と言っていますが、いつどこで起こってもおかしくないのが日本の地理的条件。
だから「いつ、どこで起こっても」対処できるようにしておきたい。
と言いつつ我が家での防災意識は「水」「食料となるお菓子」と「懐中電灯」ぐらいしかしていないので、「ヘルメット」や他の装備も準備しておかないといけないな・・・^^;
Posted at 2025/06/28 20:13:28 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2025年06月27日
この前、車のエアコンを始動させてドクターデオスチームをした記事を書きました。
その時に「あまり冷えない」と書いたけど、どれぐらいなのか試してみました。
まず温度設定を約23度にし、風量最大、外気導入にして様子見。
だいたい冷たい風が出てから温度を最低温度約19度に。
その結果しばらくしても23度の風と同じ。変化なし。
これはガスが減っていて23度ぐらいまでしか冷やせないって事なのか??
コンプレッサーをリビルト品にリフレッシュして直れば良いんだけど。
23度までの冷風でこの夏を乗り切らないといけないか・・・^^;
Posted at 2025/06/27 20:18:07 | |
トラックバック(0) |
IMPREZA | 日記
2025年06月26日
体のほうで新たな痛みの場所が・・・。
1週間前から感じるようになって・・・。
右わき腹、少し背中よりの所なんですが・・・
たまに仕事中に無理がかかってソコがピキッと筋肉を痛める事はあったけど、今回はそんな事がなく、寝ている時に「あれ?少し痛むな」と感じたのが最初。
ネットで調べると内蔵疾患だった場合は肝臓がん、胆石症、胆嚢炎などと怖い事が・・・。
筋肉とかだったら筋肉痛か肋間神経痛とか・・・。
湿布貼って様子見してるけど、痛みは酷くもならず、治りもせずって感じ・・・。
こういうのは一応、内科と外科両方で診察してもらったほうが良いのかな?
とりあえず週末に内科の方を診てもらおうと思ってます。
Posted at 2025/06/26 20:33:04 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記
2025年06月25日
今現在愛車のカーライフが滞ってます・・・。
4月下旬に発覚して修理依頼をした左リア車高調からのオイル漏れ。
「GW明けぐらいになるかも」と言われ、そのまま5月下旬になったので一応確認の連絡。
すると「入庫スペースが出来たら連絡します」と言われ待っている状態。
できれば盆休みまでには修理完了してほしいんだけど・・・。
これが終わらない事には次にやりたい事ができません。
ヘタに次の予定を組んでダブルブッキングするといけないので・・・。
それまで大人しく資金を貯めておきます。
Posted at 2025/06/25 19:12:12 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記