• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

御開帳~~

御開帳~~一昨日から勝山にある平泉寺白山神社で33年に一度の御開帳が行われているので行ってきました。

前回は知らなかったし、次は生きているか分からないので最初で最後のチャンスw

3日目だし、天気は雨だし、そんなに人は多くないかな~と思いつつ、現地には8時に到着。

だけど予想に反してすでに多くの人が来ていました。

その様子はフォトギャラリーでどうぞ↓↓
平泉寺白山神社御開帳記念大祭

御開帳されている五社を初め境内の寺や稲荷さんも参ったので良いご利益がある事を期待したい。
Posted at 2025/05/25 15:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年05月24日 イイね!

次のカメラ

走行動画などを撮影するのに使っているソニーのアクションカム。

この前の大阪行った時に使ったのですが、前日に満タン充電したのに合計7分程度しか撮影できませんでした・・・。

やはり購入して10年以上経つし、年に使用するのは数回と少ないからバッテリーの劣化が進んだのかな・・・。

大阪では電源オンして1分程度の撮影をして電源オフ。これを繰り返すやり方だったのでバッテリーが持たなかったのか?と思い、家に帰ってから再度充電満タンにし、そこから連続撮影をしてみました。

すると約45分間は撮影できました。

しかしメモリー容量では125分は記録できるのでできればバッテリーもそこまで持って欲しい所・・・。

電気屋さんに聞いてみると新しいバッテリーは受注生産でいつ出来るか分からない。

しかも、このカメラ用のマウントも壊れて買い替えが必要なんだけど、同じマウントは廃盤・・・。

こういうアクションカメラは海外勢の「ゴープロ」「DJI」「インスタ360」の独壇場でソニーはもはや絶滅危惧種。

こうなると新しいカメラに買い替えたくなります・・・。

夏のボーナスが出たら買い換えようかな??
Posted at 2025/05/24 18:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年05月24日 イイね!

22回目の給油

走行距離 141.1 km
給油量 25.16 L (¥175 ↓7)
燃費 5.6 km
平均燃費 7.9 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)

運転比率
(Severe - 暖気不十分) 85%
(Best - 水温,油温安定時) 15%
(Highway - 高速道路走行)
(Circuit - サーキット走行)
Posted at 2025/05/24 18:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2025年05月23日 イイね!

苦節9年

スマホで暇な時間に遊んでいるゲーム「ダービスタリオンマスターズ」

競馬ゲームです。

なので優れた血統のサラブレッドを作って他のプレイヤーと競争させるのが楽しみの一つです。

それに重要なのが「スピード」と「スタミナ」

これが両方最高の能力値「A」にするのがまた難しい・・・。

スピードがAでもスタミナがBとか・・・。

単純に血統の良い馬同士で配合しても両方Aのサラブレッドはそう簡単には生まれません。

だけど今回やっと両方Aの能力を持つサラブレッドが生まれました。

ちなみにゲーム内のレースでは国内レースは全制覇していて、残るは海外レースのみ。

海外レースに挑戦したことはあっても勝ったことはないのでこの馬で勝てるよう頑張りたい。
Posted at 2025/05/23 19:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2025年05月22日 イイね!

スナップが効いている

スナップが効いている月一の料理ネタです。

畑でスナップエンドウ豆が採れました。

いつもは茹でて食べていますが、今回は他の方法を探したところこのレシピにたどり着きました。





材料

・スナップエンドウ 100g(10本ほど)
・中華スープ 小さじ1/2 (鶏がらスープでも可)
・ゴマ油 小さじ1
・にんにくチューブ 1cm
・しょうがチューブ 1cm


レシピ

1・エンドウ豆を水洗いし水気を拭き取る
2・ヘタと筋を取り除く(両側)
3・ビニール袋に中華スープ、ごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブを入れ混ぜ合わせる。
4・混ぜ合わせたら、その中にエンドウ豆を入れて調味料を混ぜ合わせる。
5・混ぜ合わせたらフライパンに重ならないよう入れる。
6・ふたをして弱火と中火の中間ぐらいで2分焼く。
7・裏返しふたをしないで2分ほど焼く。
8・両面に少し焼き色が付いたら完成。


実食

初めて食べる味だったのですが香ばしくパクパク食べれました。
Posted at 2025/05/22 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理DIY | 日記

プロフィール

「接待を受ける http://cvw.jp/b/413312/48614146/
何シテル?   08/22 20:45
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation