• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

ミサイル回避!!

今日は日中天気が悪く雨が降っていました。

そんな中、用事の為走っていたら・・・

2発のミサイルに攻撃されかけたが何とか回避しました・・・^^;

1発目はプリウスミサイル。

私が右折レーン先頭で信号待ち。

信号が黄色になり対向車を確認。プリウスが停止線よりかなり前だったから「止まる」と思ったら、そこから加速!!

なので大人しく待って行かせました。

2発目は若葉ミサイル。

片側2車線の右車線を走行。

私の前にも先行車がいました。雨が降っていたので私は約3台分ぐらいの車間を開けていました。

すると横の脇道から1台の車が。

フロントバンパー分ぐらい車道に出ていて「危ないな」と思ったら、いきなり動き出し、一番左の走行車線に左折するんじゃなくて、そのまま私の前に入ってきた!!

なので私は急ブレーキ。何とかぶつからずに済みました・・・。

私的にはこの車間に入ってくるバカはいないと思っていたけど・・・^^;

もう1回道路交通法を学びなおしてこいと言いたい。

私が「(大丈夫)だろう運転」していたら多分どちらも撃墜されていたと思うタイミングでした・・・。

大型連休が始まっているからこういうミサイルがそこらじゅうを飛び回っているのでより対地レーダーを強化して安全運転したい。
Posted at 2025/08/10 19:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月09日 イイね!

築城準備

築城準備福井県の県庁がある福井城址。

その一角に復元櫓を作るプロジェクトが始動。

その下準備としてお堀の所に土台を作らないといけないのでその一角のお堀の水を抜く事に。

その様子は昨日某テレビ局の「池の水を全部抜く」が取材に来たみたい。
(放送は秋の予定)

どんな感じなのか様子を見てきました。

完全に底が見えるまで水は抜いていないみたい。そして写真の右角の所に櫓が復元されます。

明治時代に撮影された写真が残っているみたいでそれを参考にします。

完成すれば丸岡城より大きい県内では最大の城郭になるみたいです。

福井駅からもバッチリ見えるみたいで完成は4年後。

楽しみです。
Posted at 2025/08/09 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年08月08日 イイね!

断固たる決意

夏の高校野球選手権大会が開催中で今日の夕方に地元代表敦賀気比が登場。

対戦相手は春夏連覇を目指す神奈川代表横浜。

スラムダンクで言うところのいきなり山王と対戦みたいな厳しい相手・・・。

しかし全国制覇を目指すならどこが相手でも全力で挑まないといけない。

だけど、結果は5-0で完敗・・・。

よく頑張ったけどさすがに相手が一枚上手だったかな・・・^^;

Posted at 2025/08/08 19:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月07日 イイね!

バッテリー爆発

バッテリー爆発地元大型家電屋さんから封書が来ていて、中身を確認すると私が使っているドクターエアのエクサガン ハイパーに不具合が発生したから製造番号の確認をして欲しい内容でした。

無償商品交換に関するお知らせ

確認した所、私のは該当しなかったので一安心。

今度の旅行で旅先に持って行く予定だったので良かったです。
Posted at 2025/08/07 19:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年08月05日 イイね!

新規開拓

外食のパターンを増やすため、まだ行ったことのないお店に行ってきました。

少し前に北陸初出店した「とろけるハンバーグ福よし」です。

このお店の提供は独特で、まず半分レアな状態でテーブルに出され、固形燃料を使って自分で焼きます。

ご飯とスープはおかわり自由。

「とろけるハンバーグ」と言ってますが、自分の焼き方がヘタだったのか「崩れるハンバーグ」に・・・^^;

でも味は美味しかったです。

最後に〆で肉汁が残った鉄板にご飯を入れ、再度固形燃料を入れてもらいガーリックソルト、ブラックペッパーを入れて自分でガーリックライスを作ります。

これも良い味で美味しかったです。

カレーもあるみたいなのでまた行ってみたいと思いました。
Posted at 2025/08/05 18:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「29回目の給油 http://cvw.jp/b/413312/48602020/
何シテル?   08/15 21:06
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation