• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

その為だけに・・・

オートバックスのチラシが来ていて、それをお店に持って行くと粗品でアウトドアで使えるシートクッションが貰えるというので持って行ったら・・・。

「アプリを登録しないとダメなんです」と言われたので粗品欲しさの為だけにアプリをDLして登録しました・・・。

オートバックスアプリ /ショッピング (無料)」

作業予約とかできるけど、オートバックスで作業してもらう事はないので今後も同様な粗品貰う時にしか使わないでしょう・・・。
Posted at 2025/04/24 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2025年04月23日 イイね!

クソアプリ認定

多分多くの人が利用している無料通話アプリ「ライン」

去年の能登地震の際、町内の防災連絡などの為ラインを入れてくれと言われたので私もアプリを入れるだけ入れました。

だけど一度も使わず数日前に削除しました。

やっぱりラインは情報漏洩などのリスクも高いし業務改善命令も2回喰らっているしまったく信用できないから。

するとiPhone純正アプリの「メッセージ」に異変が・・・。

今までは迷惑メッセージが毎日数通は来ていたのにラインを削除してから迷惑メッセージが来なくなったんです。

「減った」んじゃなく「来なくなった」んです。

「0」です。

これが意味するのはラインを入れていただけでラインのせいで迷惑メッセージが来ていたっていう事じゃないでしょうか??

だからここに宣誓します。

今後、どんな事情があれラインは絶対iPhoneには入れません!!

ライン無くても生活には全く困らないので。
Posted at 2025/04/23 19:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年04月22日 イイね!

2度目の花見

2度目の花見昨日のブログの続きです。

白龍酒造から山道を北上した竹田地区では「竹田の里しだれ桜祭り」が開催されていたのでそこに向かいました。

山の中に囲まれている所なので今が見頃。





離れた所の学校が無料駐車場になっているけど会場まで約1.3キロ歩かないといけないので会場駐車場に駐車料金1,000円払って入場・・・^^;

今季2度目の花見です。




この日の散歩歩数約2,300歩。
Posted at 2025/04/22 18:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年04月21日 イイね!

ホワイトドラゴン

ホワイトドラゴン普段、気になるスポットやイベントに出かける時はほぼ私か母が気になっていて行く所ばかり。

親父はただ付いてきて昼飯に酒が飲めればそれでOKって感じ。

でも、昨日は親父がメインのイベントに行ってきました。

それが地元白龍酒造さんが開催した新酒祭。

多くの人が来ていました。

目玉はワンコイン(500円)で6種類のお酒の飲み比べができる利酒。

他にも飛行機で良い席に座らないと飲めないANAのお酒。

昼前から飲んで屋台の焼き鳥やたこ焼きをツマんでご満悦。

私は酒饅頭をお土産に買って帰りました。
Posted at 2025/04/21 18:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年04月20日 イイね!

緊急でブログを書いてます。

緊急でブログを書いてます。今日もちょっと出かけた内容のブログを書こうと思っていたのですが事件が発生したので先にそちらを記事にします。

家に帰ってきて車庫に入れようとしたら止める場所の一部が濡れているのを発見。

雨は降ってないし、一応屋根もあるからそこだけ濡れているのはおかしい・・・。

位置は左リアのタイヤ付近。

なので左リアを覗いたんだけど、覗いた限りでは何か漏れているのは発見できず。

でも、ホイールの内側に何やら濡れた形跡のあとが・・・・。

一応、エンジンルームのブレーキフルードをチェックしたけど減ってない。

でも、何か漏れた感じなのでディーラーに電話してピットが開いた時間に緊急で下回りのチェックを依頼。

何とか忙しい中の合間にチェックしてくれました。

リフトで上げて左リアを調べたら原因判明。

車高調の下にある減衰調整ダイアル付近からオイル漏れを確認・・・。

雫も見えたし、その下にあるアームにもオイル汚れが付いてました。

車高調は21年に買ったんだけど22年末に事故にあい、そこから24年の秋までは乗ってないから実質使っているのは約2年ぐらい。

それで早くもオイル漏れだとやっぱり事故の影響なのかな~と・・・。

衝撃の一番強かった場所に近い左フロントはメーカーに出してHO的な感じで曲がったブラケットとか交換して直したんだけど、後の3本はそのまま移植したんです。

だから2番目に近かった左リアも衝撃の影響で不具合が出るのが速かったのかも。

最悪、車を動かす事が出来ない状態にならずに良かったです、車高調のオイル漏れなら乗り心地が悪くなるだけだから・・・。

とりあえずゼロマックスにまた修理の依頼をしなくては・・・^^;

しばらくは大人しく乗ります。
Posted at 2025/04/20 17:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「ドライブの思い出をこの曲にのせて・・・ http://cvw.jp/b/413312/48621452/
何シテル?   08/26 19:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation