• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

痛み<温感

少し前のブログで右肘が通称「テニス肘」と言う炎症を起こしている事を書きました。

その治療の為、冷やすタイプの湿布を貼っていたけど、長期間の場合は温感湿布薬の方が良いとの事でお店で探しました。

すると効果・効能の欄にピンポイントで「ひじの痛み(テニス肘など)と書いてある「ボルテスID温感」と言う商品を見つけたのでコレを購入。

一昨日に最初の1枚を貼ってみました。

貼った時は少しヒンヤリしたけど、その後は温かく感じるように。

「良い感じ」と思いそのまま就寝。

しかし、貼ってから1時間経ったかどうかの時に違和感が・・・・。

貼った所が「温かい」と言うよりヒリヒリした「辛味」的感じに。

この湿布の成分の中にトウガラシエキスが入っているのですが、それが効いているのか口の中で辛い物を食べると「口の中が火事のように辛い」と感じる事がありますが、それが貼った所で起こっている感じ・・・。

さすがに、痛みより辛味の方が勝っているから痛みを感じないみたいな。

しばらくそのまま我慢して寝て、何とか朝になり貼った所を見てみるけど肌に異常は無し。

この商品はあんな感じの温感なのかと思いながら昨日2回目の湿布を貼りました。

すると2回目はそんな異常な温感は無く、そのまま良い感じの温感で寝れました。

だから、初めてだから肌が過敏に反応したのか、たまたまその湿布だけが成分が多く浸透していて過剰な温感を引き起こしたのか謎です・・・^^;

35枚入りで残り33枚。

そんな爆弾が入っていないことを祈ります。
Posted at 2025/03/14 19:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月13日 イイね!

一気にきたね

暖かい日がやってきたと同時に花粉もやってきました・・・。

クシャミと目の痒みが・・・。

そして車に花粉の付着跡がついているんですが、今日の朝と比べて先ほど仕事終わりで車に戻るとメッチャ付いてる・・・。

特にフロントとリアガラスが目立つぐらい付いてる・・・。

なので窓だけ濡らしたウエスで綺麗に花粉を拭き取りました。

今年は去年と比べると多いみたい・・・。

しっかり花粉対策したいと思います。
Posted at 2025/03/13 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年03月11日 イイね!

2年ぶり新刊

私が楽しみにしているマンガの一つ「ファイブスター物語」の18巻が発売になりました。

連載されている雑誌が月刊誌だからマンガになるペースが遅いのは仕方がないけど待った甲斐があるぐらい面白いんです。

過去にはアニメ映画を製作するため9年間も休載した事があるのでハンターXハンターの休載は全然余裕で待てますw

ただ私が死ぬまでに両マンガとも完結してほしい。

では早く新刊を読みたいので今日はこれまで・・・。
Posted at 2025/03/11 18:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月10日 イイね!

帰ってきたあぶない刑事

レンタルで観た映画シリーズ。

今回は「帰ってきたあぶない刑事」



ドラマから映画。

「さらばあぶない刑事」を観た時に、これでタカ&ユージも見納めかと思ったらまさかの復活w

作中に過去の映像も使われ懐かしさを演出。

予告編を見ると「あぶデカ新章開幕」と出たけど、もう刑事じゃないんだからこういう事は今回1回だけの特別処置で良いんじゃない?と個人的には思う。

またタカ&ユージでやるのならちゃんとした探偵モノで「あぶデカ」を使わずやってほしい。



今回の映画「帰ってきたあぶない刑事」の評価は~~~~~

☆☆☆星3つ!!

(☆☆☆=面白い、☆☆=普通、☆=期待外れ)
Posted at 2025/03/10 18:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年03月09日 イイね!

タイヤ交換

今日は町内の春の清掃活動があり、それが終わってからそのままGDBのタイヤ交換をしました。

その際、交換前に夏タイヤ、交換後に冬タイヤのホイール洗浄をしました。

いつもはカーボディシャンプーを使っていたけど、今はそれが無いので試しに「パープルマジック」を買ってきました。

この商品。ホイールが綺麗になったにはなったんですが、欠点があって・・・。

スプレー噴射が「ドピュッ」と固まって出るんです。

だからホイール全体にかけようとするとかなりの回数が必要。

だから夏タイヤ、冬タイヤの合計8本分で使い切ってしまいました・・・。

まぁ~何とか交換、洗浄が終わったら昼になったので昼休憩。

午後からは給油とタイヤの空気圧チェック。

そしてタイヤに付いているタイヤカスを落とすために軽くドライブしてきました。

これで2025シーズン開幕です。
Posted at 2025/03/09 19:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA | 日記

プロフィール

「あのバス停 http://cvw.jp/b/413312/48627560/
何シテル?   08/30 19:17
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation