• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェダイのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

やっぱり大きい・・・

やっぱり大きい・・・昨日のブログの続きです。

奈良県立博物館を出て少し歩くと東大寺南大門が見えてきます。

とにかく大きい・・・。

中にいる仁王像も大きい・・・。



そして敷地は広いから南大門から結構歩かないと中門に着かない・・・^^;

中門で入場料700円を払わないと大仏殿には入れないとの事で、お金を払って入場。

そして大仏様とご対面。

やっぱり大仏様も大きい・・・。

でも「大きさ」だけで言うと地元越前大仏の方が大きいんだけどね・・・^^;

この事を果たしてどれだけの日本人が知っているか・・・。

お参りして外に出て次は正倉院展で公開されていた宝物が保管されていた場所。「正倉院正倉」へ。

その様子は明日のブログで・・・。


フォトアルバム→ 東大寺エリア   
Posted at 2025/11/03 15:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年11月02日 イイね!

宝の山

宝の山昨日の遠出は小学生の修学旅行依頼2度目の奈良県東大寺です。

ただ一番の目的は奈良国立博物館で開催中の「第77回正倉院展

7月に大阪の「正倉院THEショー」を見に行き、レプリカだけど見事に再現された正倉院宝物の数々。そして天下一の名香と言われる蘭奢待の再現された香り。

その香りを堪能したら今回14年ぶりに公開された本物の蘭奢待も見たいと思ったんです。

正倉院展は日時指定での入場と言う事で私は朝一8時入場券を購入済み。
(当日券もアリ)

なので8時半入場の列を横にして並ばず入場。

展示スペースは当然ながら撮影禁止。

約1300年保存されている本物の宝物67件を堪能してきました。

その中の一つ「瑠璃坏」

(正倉院THEショーのレプリカ)

薄暗い中、真上からライティングされていて、その光がグラスの円模様で屈折し床に綺麗な花びらのような模様を浮かび上がらせているのは神秘的で凄かったです。

そして「蘭奢待」


ついに本物と対面。

細い所の部分にも切り取ろうとした跡があったりして本物はやっぱり凄い・・・。

「凄い」としか言えない語彙力・・・^^;

そして宝物解説によると織田信長と足利義政が切り取った所に貼ってある付箋。

そこを本当に2人が切り取った所かは確証が無いとの事。

まぁ~切り取ったのは事実だからどっちでも良いんですけどねw

他にも個人的に興味があったのは天皇や貴族が遊んだであろう双六のサイコロ、駒、台。

そして矢を投げて壺の穴に入れる遊びの矢や壺。

当時の娯楽の様子が分かりました。

こんな感じで正倉院展を初めて堪能。





次はそのまま東大寺へ。

その様子は明日のブログで。

Posted at 2025/11/02 11:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年11月02日 イイね!

36回目の給油

走行距離 473 km
給油量 50.04 L (¥173 →)
燃費 9.45 km
平均燃費 7.91 km (※みんカラユーザーGDB平均 8.24km)

運転比率
(Severe - 暖気不十分) 5%
(Best - 水温,油温安定時) 15%
(Highway - 高速道路走行) 80%
(Circuit - サーキット走行)
Posted at 2025/11/02 10:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA給油記録 | 日記
2025年11月01日 イイね!

日帰りプチ旅行

今日は朝早くから遠出してきました。

色々楽しんで、先ほど無事帰宅。

ガソリンも地元に着いた所で給油ランプが点灯。

久しぶりに点きました。

今日は写真編集して明日から内容を小出しします。
Posted at 2025/11/01 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年10月31日 イイね!

帝国軍専用御料車

帝国軍専用御料車今開催されている「ジャパンモビリティーショー2025」で話題になっている車があります。

それが「スター・ウォーズ」キャンピングカー

ルーカスフィルムとディズニー公認で限定5台。

価格は2,187万円。

車内は帝国軍仕様になっていて天井や壁はデス・スター仕様に。

他にも色々ギミックがあるみたいでSW好きならたまらない1台だと思います。

Posted at 2025/10/31 18:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「この杉、大きすぎ~ http://cvw.jp/b/413312/48774554/
何シテル?   11/19 19:07
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI iMPREZA 19 Pro (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日 3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜、廃車 ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation