• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

X4の間違い探し⁈

X4の間違い探し⁈ 前から考えていた構想をテスト的にやってみました。

ノーマルからどこが変わったか判りますか?






回答はLEDフォグランプをイエローにしました。
夕暮れ前に撮ったのであまり分からないかもしれません。



……とは言っても実はイエローフィルムをレンズの上に貼っただけなんです😅

少し暗いところで見てみたかったので撮ってみましたがスマホでは上手く撮れなかったです(苦笑)







肝心な運転席からの見え方ですが第一印象はイマイチです。はっきりとしたイエローになってないのですぐに飽きて剥がすと思います。


前に乗っていたE 91ツーリングのときに、ベロフ のLEDフォグバルブへ交換しました。



このときは雨や霧のときに有効でした。




こういう感じを期待していましたがやはり薄いフィルム程度ではダメでしたね🤣🤣🤣
ブログ一覧 | BMW
Posted at 2022/02/26 20:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年2月26日 20:27
写真から明るいうちは黄色なのが良くわかります。

僕もフォグは黄色いのが好きですね(^^

コメントへの返答
2022年2月26日 21:03
どくれんぼさんコメントありがとうございます♪

80年代のころはヘッドライトが黄色の時期もありましたよね〜

自分もフォグランプと言ったら黄色のイメージなんですよね😅
2022年2月26日 20:29
POCKEYさん、こんばんは!
やはり、フィルムだとダメそうですね!アフターパーツはあるのでしょうか?
ちょっとBMWのSAV、SACに興味がある今日この頃です。
コメントへの返答
2022年2月26日 21:12
TAKABOUさんこんばんは〜

安物のフィルムだったのでダメでした🙅‍♂️

アフターパーツでイエローに変えるのは見たことがないです。昔みたいなバルブタイプならばLEDに交換するときにイエローにできますが、X4はモジュールになっているので交換できないです。

TAKABOUさんでしたかG01のX3はいかがでしょう?
荷物もたくさん載りますし(笑)😄
2022年2月26日 20:51
フィルム重ねて貼ってみるとか?
中のランプ変えるのは大変なんですかね?
🤣👍
コメントへの返答
2022年2月26日 21:15
はっしー03さんこんばんは〜

自分もフィルム重ね貼りは検討中でした😅

そのときの心配としてはライトの明るさが暗くならないかを確認してみたいと思います!
2022年2月26日 22:58
POCKEYさん、こんばんは!
同じくフォグはイエロー派で、F13のフォグもおそらくユニットタイプでバルブ交換できないようです。ずっとイエローにしたいと思い続けて2ヶ月経過しました笑 僕の好みは『見た目は今の透明レンズで、点灯したらイエロー』なんですが、なかなかハードルは高そうですねぇ😂
コメントへの返答
2022年2月27日 10:59
Bimmer-macさん
こんにちは〜

フォグランプは昔は全部イエローでしたよね😅

F13も交換は無理だと思います。

LEDチップをはんだ付けからやり直すことまではやる気はしないので、たぶんホワイトに戻ると思います(笑)!

2022年2月27日 15:31
こんにちは。
イエローフォグって一度使うと抜け出せないです。私も今でも欲しいですもん。アリストの時、純正内側の黄色ガラスを割りイエローバルブを入れたりクリアにして明るくするのが主流だったことを思い出しました。
コメントへの返答
2022年2月27日 16:21
ベルさん0016さんこんにちは〜
コメントありがとうございます♪

自分が車を最初に買ったAE92レビンは純正のヘッドライトでさえイエローバルブだったのを思い出しました😅

そしてフランスのCIBIE(シビエ)というメーカーが好きだったのでその後に買ったAE101FXのラリー車の時はヘッドライトと配線もすべてCIBIEに変更して、さらに丸型フォグランプをパンパーくり抜きで後付けしたくらい好きできた〜🤣
2022年3月9日 9:46
いいですね~。マイナー後のX4ってフォグが無くなったので、うらやましいです。なんで無くなったのだろう?
コメントへの返答
2022年3月9日 22:07
ざ・マシンガンずさん、こんばんは♪

BMWはイヤーモデルでカタログには書かれてないようなコスト削減しているような気がします。

LCI前にあったMパフォーマンスはセリウムグレーの架装がありましたが塗装コストが掛かっているらしくて現在は無くなってしまいました😅

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation