• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

2023年 夏休み旅行 3日目(2023年7月)

2023年 夏休み旅行 3日目(2023年7月) 夏休み旅行 北海道 3日目です♪

ザワザワ村の朝です…
今朝も元気は曇り空でした。



朝ごはん
バスケットが届きました


今朝はザワザワ村の小麦で作られたパンに野菜とお肉を挟んでサンドイッチを作ります


保温ポットに入っているミネストローネ


朝からちょうど良い量で体に優しい朝ごはんになりました

ごちそうさまでした😋


この日は次の宿がある知床ウトロまで大移動しますよ〜🚗


最初の目的地は旭川市の隣り町にある道の駅
ひがしかわ「道草館」です。
その理由は旅行に来る前に見たアド街でちょうどこの東川町が紹介されていたからなんです。

チームナックスは北海道だけでなく全国区で有名になりましたね〜


チームナックスの森崎さんはここ東川町のご出身でアド街でもかなりお勧めしてました!

ご本人が道の駅に来たそうです


サインもありました(笑)


森崎さんによるとお米が美味しいとの事なので宅急便でお願いしました。
道の駅にはアド街のおかげで注文が殺到しているそうですよ。(お米は少しもちもちした感じでとても美味しかったです)


次は国道39号線で層雲峡経由で次の道の駅おんねゆ温泉に向かいました。

途中の道路脇でキタキツネを見つけましたよ!
こちらに気づいたみたい😅




しばらくしたら去って行きました



道の駅おんねゆ温泉に到着。
広い敷地の奥側に「北の大地の水族館」がありました


サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんでも紹介されていたので興味がありました


こちらは日本初の滝つぼの水槽。
ドーム状になった水槽で頭上から大量に流れ落ちる滝を下から見上げられるようになっています。


激しい滝つぼなのに魚がたくさん泳いでます


そしてこちらは世界初の凍る水槽


外にある水槽は冬になると凍り付くため、川面の下でたくましく生きる魚たちの様子が見られるという世界初の水槽です。

冬の写真パネルです

氷の下に寒さに耐える魚がいます


水面だけが凍ってますね〜❄️

今回は夏なのでこのような感じで水槽が見えます


とてもすてきな水族館ですがこの日は平日だったので観光客もまばらでした…🥲





とても楽しかったです😄

道の駅を出発して知床に向かう途中で北見市に入りました。ここでも寄り道したいお店があります。

我が家は「赤いサイロ」が好きなので北見市にある本店の清月に行きました。

店頭にあったウインドウケース
「コロナ二マケルナ ガンバロウ」


店内の様子


最近違う話題で注目された藤澤さつきさん😳


もぐもぐタイムで有名になりましたよね(笑)


5個入りのパッケージ以外は初めてみました


定刻とおり「北こぶし知床」に到着


お部屋はいつも同じタイプです






新しくタブレットが設置されていました


夏場は使わない暖炉


洗面台はツーボールなので便利


お部屋にある露天風呂は温泉♨️


一階にあるラウンジは無料で利用できます


アルコールも無料ですが我が家は飲めないのでパス


ラウンジ全体の様子


お部屋に戻って露天風呂からみるオホーツク海が見たくていつも同じ宿になっています


今回の旅行ではじめての夕焼けです


今年からホテルではオールインクルーシブになりました。食事の時のアルコールも無料なのでお酒好きには良いですね。


そして今年から大きく変化したのがレストランです。
大きく広がるライブキッチンでシェフたちに直接オーダーする「フリーオーダースタイル」になりました。


以前はバイキング方式ですが、オーダーしてから調理してもらうのを目の前で少し待ちますがちょっと楽しいですね

前菜は好きなものを選びます


お造りの見本をみてからシェフに注文します


お造り マグロ、甘エビ、タコ


グリルは知床蛸のグリルをオーダー


蛸はぷりぷりで美味しい


パスタもいいなあ


麺は半分にしてもらいました
その場でスライスされたチーズでパスタが見えん😅


お寿司4種


天ぷらは揚げたてをお塩で!




デザートコーナーも充実してました


熊さんマークは日替わりメニューだそうです


いちごのメルティショートケーキを最後に頂きました😋

初めて利用したライブキッチンでしたが、メニュー数はかなり少なくなりました。
しかし食べたいものが出来立てで好きなだけ食べられるのは良いとは思いました。


さて明日の朝は北こぶしの朝ごはんを食べずに7時にホテルを出発します!

おやすみなさい😴
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2023/08/01 18:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025北海道ツーリング5
Kさん@DRさん

漁港が見える温泉宿へ行ってきた②
Ma0310さん

北海道一周旅行@6日目〈稚内⇒斜里 ...
POCKEYさん

2025年6月MINI活振り返り( ...
ネモきんさん

タコ・ゲーム、失敗しました。
おかりんDマブラヴさん

北海道一周旅行@7日目〈斜里⇒羅臼 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2023年8月1日 19:54
POCKEYさん、こんばんは!

これは凄い移動距離ではないですか?😳

翌朝も早起きなんてサスガですっ!!
コメントへの返答
2023年8月1日 20:44
N3艦長さん

こんばんは♪

下道でざっくり300km弱でございます😅
運転疲れて22時前に爆睡でした(笑)
2023年8月1日 20:21
こんばんは。

北海道滞在中の宿は寝るだけで簡単に済ませることが多いのですが、以前洞爺湖畔に宿泊した時の印象が良くて、湖や海の見える宿は憧れます。
北こぶしも泊ってみたい宿の一つで、チャンスがあればと狙っています^^ 夕食は絶対美味しそうですね。
コメントへの返答
2023年8月1日 20:55
kitamitiさん

コメントありがとうございます♪

kitamitiさんの北海道旅行の写真を見させて頂いて、次回の候補地の参考にしたいと考えております(笑)

洞爺湖はまだ行ったことがないので自分は洞爺湖も将来的に行きたいリストに入れました😁

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation