• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

冬の北海道 美瑛旅行 1日目(2023年11月)

冬の北海道 美瑛旅行 1日目(2023年11月) 夏の美瑛は行ったことがありますが冬の美瑛の景色も見てみたい!
ということで今回の「冬の美瑛旅行」を計画・実行いたしました。


朝早い飛行機に乗るために、羽田空港の駐車場へ朝5:30に到着します


羽田空港の駐車場では連泊になるため先日買ったハンドルロックを使いました🔐


今回の飛行機✈️は羽田空港am7:00出発の札幌/千歳行きです


飛行機の窓から外を見たらタイミングよく朝日が昇ってきました☀️


羽田空港を離陸🛫してすぐに東京ディズニーリゾート上空、ちょっと雲がかぶってしまった


高度1万2000m


そして千歳空港に定刻am8:30に到着🛬

千歳空港からの移動手段はレンタカーを予約してます。
しかし今回は最初におみやげを買うために出発ロビーへ移動してANA FESTAへ行きます!


突然ですが冬季限定北海道スイーツ『SNOWS(スノー)』 ってご存知でしょうか?


我が家は去年にnetで一度だけ購入したことがありました。
冬季限定販売なので千歳空港では朝イチに買いに行かないと買えないというお菓子なんです😳


とか言ってると…


ほら〜〜〜😱
「完売」


でも大丈夫!

我が家がSNOWSで買いたかったお菓子(スノーサンド)は段ボール箱から出されて陳列が始まったばかりでしたのでそちらを即ゲット😅

しかし驚いたことにこのSNOWSを買うため専用レジにたくさんの人が並んでました‼️
SNOWS恐るべし…

皆さんよく調べて来てますよね😆


SNOWSを無事に買えたので千歳空港からレンタカー屋さんに専用バスで向かいます。

今回のレンタカーは夏と同じ車種を借りました。


雪道を想定してのフォレスター(スタッドレスタイヤ交換済み)

※この車種にしておいてよかったということが後日判ります


さっそく千歳からは高速道路で旭川方面に向かいます


我が家でははじめて寄った砂川SA


日本最北端のサービスエリアだそうです


砂川SAはここです(現在地)



そういえば高速道路を走っていたら、こんな看板を見つけました🪧

動物注意の看板なのですがなんと!
赤いきつねと緑のたぬき(笑)

あとで調べてみたところ、この看板は日本に3か所しかない貴重な看板なのだそうですよ



今回の美瑛のお宿は今年の夏にも泊まった「スプウン谷のザワザワ村」です😊












お部屋は棟貸しになっていて初めての5号棟でした。ちなみに鍵についているぬいぐるみがそれぞれ棟によって異なります。


こちらが今回の5号棟です


室内の様子は3号棟に似てますがソファの向きが反対になってます。


理由はハンモックの向こう側すぐに4号棟の建物があるため、外の景色はそれほど良くないからではないかと思われます。


2階の窓からの景色




そしてお風呂🛀


夜は寒そうですね…😅


バスタブに座るとこんな感じに見えます


千歳空港で買ったSNOWSを3時のおやつで食べます。今回はじめてこのスノーボールを買いましたが冷凍状態で売っていました。


ちょうど宿に着いた頃は食べごろですね

説明書によると…「スノーボール」はまろやかな北海道産生クリームを、オリジナルブレンドのリッチな生チョコレートでコーティングした“生トリュフチョコレート”で、仕上げにたっぷりのココアパウダーがまぶされています。」

美味しいのですが自分はもう少し甘さ控えめがいいかな〜🤔


日が暮れてくると寒さが増してきます


お月さま


夕食メニュー


夕食の時間になるとバスケット🧺に入れて料理を運んできて頂けます












デザート


ザワザワ村ののんびりとした空間で食べる食事は
どれも美味かったです😋


つづく
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2023/11/29 08:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

品川出張の巻♪
hiraりんさん

いざ武道館へ‼️
nobunobu33さん

北海道の旅
lunarpapaさん

利尻島/礼文島旅行(到着するまで)
わだひささん

残念ながら帰着
silverstoneさん

北海道家族旅行1日目…移動編
kattyoさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 10:16
いつも素敵なご旅行ですね〜

海外かと見間違えるような異空間✨
癒されますね😊

続きも楽しみにしています👍
コメントへの返答
2023年11月29日 12:26
はっしー03さん

そうなんですよ〜
ザワザワ村はインスタ映えするので女子グループだけで来ている事が多く見られます!

今回も建物の前で三脚立てて動画をキャーキャー言いながら撮っていたみたいなので「若いな〜っ」て思いました😅
2023年11月29日 11:41
POCKEYさん

こんにちは☀️
いつも拝見させて頂いてます。
凄い素敵な宿ですね。まるで外国…
僕の頭には全くなかった旅行で羨ましいです✨✨
素敵な所をたくさんご存知なんですね。
僕も今後の旅の参考にさせて頂きたいと思います。

スバル車は雪国では無敵ですね😉
コメントへの返答
2023年11月29日 12:31
よっしーはーだーさん

こんにちは
M40iを満喫されていると思いますがいつもありがとうございます♪

ザワザワ村は我が家は去年の夏デビューしてから今回でまだ3回目です🤭

いつかはここで愛車で旅行に行くのが大きな夢のひとつなんです。フェリーでどうやって行こうか?来年以降の旅行プランを模索中です(笑)

旅行後半は大雪に見舞われたのでレンタカーはSUBARUでよかったです☃️
2023年11月29日 17:06
POCKEYさん、
来年こそ、フェリーを使って「愛車で北海道へGO♪」を実現させようとしています。フェリー代を考えるとアオハルJr号なのですが、地図に載っていないような林道を走ろうと思うとアオハル号ですね…
美瑛は自分も二度ほど家族で行っていますが、とても良いところですね! ザワザワ村は初耳です。写真の撮り方によっては大草原のちょっとオドロオドロシイ(!)一軒家に見えますね 苦笑 でもなかなかのインスタ映えスポットですね♪ 自分の愛車と是非写真を撮りたいものです…
フォレスターのインプレッションもよろしくお願いいたします! 気になっている車の一つです♪
コメントへの返答
2023年11月29日 18:00
バッカス64さん

おやっ⁈
バッカス64さんも同じ考えを計画されているのですね😆
林道を走らなくでもX3Mで優雅に走るのがいいかな〜って自分は思っちゃいました(笑)

ザワザワ村をググると写真がたくさん出てくると思います。ひとつの棟に4人まで泊まれるのですが他の棟を見ていたらやはり女子グループが多かったですよ😊

もし…来年の夏に美瑛で会えたら驚きですね‼️
2023年11月29日 19:24
こんばんは。
POCKEYさんのブログを知るきっかけとなったのがこのザワザワ村とイエティのいえです^^ 北西の丘のすぐ近くにこんな宿があるなんて思いもしませんでした。北海道の旅に花を添える、そんな雰囲気の宿かなと思っています。
昨年は春と夏の2回渡道しましたが、今年は春の1回のみ、また来年の春行けることを今から楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年11月29日 19:47
kitamitiさん

こんばんは♪
いつもたくさんのフェリー旅などを拝見しております🤭

イエティの家はもう冬休みに入っておりました😅
夏の美瑛に比べると冬の美瑛の観光客は少なかったのですが、それでも海外の方や日本人も旅行に来てましたね!

来年の春にも北海道へ渡るのですね⁉️
行動力を見習わないと行けませんね(笑)


プロフィール

「角館 秋田新幹線で日帰り旅行(2025年4月) http://cvw.jp/b/413399/48393680/
何シテル?   04/27 08:13
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:02:32

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation