• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

冬の北海道 美瑛旅行 2日目(2023年11月)

冬の北海道 美瑛旅行 2日目(2023年11月) 美瑛旅行2日目です。

この週末は北海道地方に天気が大きく崩れる予報だったので、この日は一日中天気予報と空をにらめっこする日となりました。


朝6時半起床
思っていたよりも晴れてるみたい



7時30分になると朝食です♪
ザワザワ村のお姉さんがバスケットでお部屋の中まで運んできて頂けます


バスケットの中身を出して広げます♪

丸い陶器で焼かれた熱々のフレンチトースト
保温容器に入っているスープはミネストローネ
ガラスコップにはサラダが入ってます


コーヒーは部屋に珈琲豆とミルが置いてあるので自分で挽きます


朝食後はさっそく美瑛の観光地を散策したいと思います。
最初に定番の青い池に行ってみました。


全体地図


う〜ん、天気が悪いのでイマイチな感じ😅


ただこの時期だと普通は湖面が凍っているらしいので水面が見えることが珍しいようです


天気予報だと下り坂⤵︎


近くにある道の駅びえい白金ビルケに移動




建物がおシャンティ


10時の休憩☕️


とても素敵な休憩スペースです

何気なく外を見たら雪が降ってきました☃️

急いでまた青い池に戻ります(笑)


お〜いい感じかな


雪が降っていて青い池の水面が見れるシーンを見たかったのでこれはこれで良かったです♪



11時を過ぎたのでランチにしたいと思います。
今回のランチは去年に調べていたお店「ブラン・ルージュ」さん


駐車場からは林の中を少しだけ歩いていきます


お〜見えてきた


初めて入るお店はなぜかドキドキします


わお〜❣️
ログハウスのステキな店内😍


メニューシート




柔らかい牛肉がゴロゴロと入っているビーフシチュー🤤


熱々で届く若鶏のキャベツ煮はスープもおいしい😋


美瑛産ポテトのグラタンも食べたかった一品

どれも熱々で美味しくてしかも安い❗️
ここはまたリピートしたいです♪


ランチ後は美瑛の丘をドライブ


ここのグラベルはフラットで走りやすい。
前に乗っていたAE101FXだったらこの道を超〜楽しく走れるのにな〜(笑)


はじめて美瑛駅にも行ってみました




美瑛駅はココ


JR富良野線


寂しい時刻表


おおっ、青空が見えてきました


三愛の丘展望公園はきれいな場所でした


しかも雪の天気予報なのになぜか青空😊














さてザワザワ村に戻りましょう


2日目も天気がもってくれて良かった


夕方からまた雪が降ってきました


天気予報ではこの後はずっと降る予定😰


まわりも白く積もってきました


寒いっ!😨


2日目の夕食🍽️
ザワザワ村のお姉さんが雪の中を運んできてくれました。ありがとうございます😊


食前のトマトジュース…びっくりするほどおいしい😳おかわりが欲しいです


メインはビーフ煮込み













今夜も美味しかったです😋



雪が降り続いてますが明日の帰りが心配です☃️

次回は最終日になります
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2023/11/30 20:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 北海道旅行 5日目(2 ...
POCKEYさん

ジョリパの平日ランチとランチサラダ ...
KitKatさん

日常(2025/01/07-10)
JOE(Ver.J)さん

ジョリパのランチでローストビーフと ...
KitKatさん

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

帰郷諦め、ブラブラ&バイキング
kickerkickさん

この記事へのコメント

2023年11月30日 21:23
こんばんは。

ザワザワ村に連泊されたんですね^^ 食事を部屋まで運んできてくれるというのがいいです。
一度泊まってみたいと思いつつも、予約で埋まってしまうんですよね。北海道滞在では宿泊地はだいたい当日に決めることが多いので、その日に偶然キャンセルで空きがでないかな~(^^;
コメントへの返答
2023年11月30日 21:35
kitamitiさん

こんばんは♪
今回も連泊させていただきました。

初日は隣は空いていたので、空きをこまめに電話すれば直前でも泊まれる可能性はあると思います。

しかし夏休みなどの季節のいい時は平日も含めてずっと満室でしたので、冬場とかじゃないと部屋はなかなか空きができないのではないかと思われます🤔

2023年12月1日 0:02
POCKEYさん

こんばんわ🌙
2日目も素敵ですね😍
ザワザワ村から食事からあらゆる景色まで全てが素敵ですね。
雪の降った感じも良いですね〜⛄️
最終日も楽しみにしております🎵
コメントへの返答
2023年12月1日 7:36
よっしーはーだーさん

おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

ザワザワ村では野菜や麦などもすべて自分の畑で種から作られているそうです。お料理についてもすごく手間をかけているとのことで、どれも美味しく頂けました。

いつかはこの建物と一緒にX4と並べてロケするのが夢なので、いつかは叶えたいと思います😆
2023年12月1日 12:53
美瑛、素晴らしいですね!
以前のPOCKEYさんのブログを見て行ってみたいと思いましたが、
今回のを拝見して益々行ってみたくなりました!!
いつかきっと(^^♪
コメントへの返答
2023年12月1日 14:31
hikomaeさん

こんにちは♪
ぜひZ4で美瑛の景色を背景にロケして頂きたいと思います😄

でも冬場の道路は怖かったですよ!
この時期のレンタカーはもうやめようかと思いました😥
2023年12月2日 18:18
遅コメ失礼します〜

雪の降る青い池の写真が素敵ですね♪

寒い時期の北海道も味わいがあって良さそうですが、この後は大雪ですか?😅
コメントへの返答
2023年12月2日 21:41
N3艦長さん

こんばんは♪
寒い時期の北海道も北海道らしいとは思いますが慣れない雪道は怖かったです😅

プロフィール

「角館 秋田新幹線で日帰り旅行(2025年4月) http://cvw.jp/b/413399/48393680/
何シテル?   04/27 08:13
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:02:32

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation