• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月25日

2024年 北海道旅行 1日目(2024年7月)

2024年 北海道旅行 1日目(2024年7月) 夏休みを取ってカーフェリーで北海道に旅行してきました♪
実は3年前から「いつかは愛車で美瑛に行きたい❗️」…という夢を計画していたので、今回やっと叶える日を迎えました😊

旅行ブログですが今回もお付き合いくださいませ♪

去年からカーフェリーのことを色々調べると、北海道へ渡るためには大きく日本海ルートと太平洋ルートがあります。
今回我が家は日本海ルートを選択。具体的には新潟港(昼12時出発)⇒小樽港(翌朝4時半到着)に向かう新日本海フェリーです🛳️


旅行1日目です
朝4時に出発…関越道で新潟に向かいます

赤城高原SAで休憩をとりました。SAの売店を見るのが大好きなのですが…こちらをご覧ください

ペヤング焼きそばのこんな大きなものは初めて見ました😳

これって一度にお湯を1500mlも入れるのだそうです🤣


日本のご当地やきそば4種類を一度に味わえる商品。ラインナップは、東海地方の「富士宮やきそば」、東北地方の「横手やきそば」、関東地方の「上州太田やきそば」、中国地方の「ひるぜんやきそば」…食べてはみたいですよね😅


ペヤングソースやきそばの約7.3倍だそうです

それ以外にも、ほほ〜っ!


むむむ!


どれも見たことがありません(笑)






なぜこんなにもペヤング焼きそばがあるのかというと、まるか食品株式会社さんの本社が群馬県にあるからだと思います😊


しばらく関越道を走ると…「潟県へようこそ」

残念ながら頭の文字が葉っぱで隠れてます🥲


関越道はここまで
ここからは北陸道で新潟方面へ


新潟西インターで降ります


一般道を新潟西港方面へ


午前10:30までに来るようにwebに書いてあったので遅刻しないように無事に到着できました
係員に従って駐車場に並びます


今回乗るカーフェリーはこちら


「あざれあ」は旅客定員 600名、全長 197.5m、総トン数 14,214トン


この日は心配していた悪天候にならずによかったです






奥に見えるブリッジからトラックと乗用車が乗り込むところらしいです


トレーラーが入って行くと…頭だけが帰ってきます。中はどうなっている?🤔


トラックの次はバイク、最後が乗用車なのだそうです


待機中…


妻は先に歩いて乗船が終わりました
X4はここで〜す😅




やっと自分も船に入りました!


トレーラーはこうやってコンテナだけ置いてあるんですね!




駐車位置はこんな感じになりました


定刻に出港しました


佐渡から来たジェットフォイルとすれ違いました


船内を散策
まずは吹き抜けのメインロビーを6階から見たところ


客室は4階から6階まであります


こちらは4階から見上げたところ


あざれあのご案内


我が家は6階の部屋「デラックスAツイン」を予約しました
部屋の広さはおよそ27㎡、テラスは6㎡です


想像していたよりも広いと思いました


ソファもあります


椅子とデスクもあります


デッキ側から室内を見た様子


ユニットバスとトイレ


部屋から外に出ることもできます


進行方向を見るとこんな感じ


ひと通り船内を歩いたのでランチにします


4階にあるレストラン


窓側のカウンター席に座れました


新潟たれカツ丼といぶりがっこ入りポテトサラダ


海老マカロニグラタンとポテトサラダ

思っていたよりもちゃんと美味しかった😋











17:44 男鹿半島を通過しました
部屋にあるテレビで航海の位置がわかります


夕焼け




ずっと見てられます☺️



19:15です
青森県沖まで来ましたね


今朝は3時起きなのと明日も朝3時起きなので早いですがもう寝たいと思います🥱

おやすみなさいませ💤
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2024/07/25 21:00:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月 北海道0泊弾丸ドラ ...
三男坊まさきさん

アバルト595Cで新潟方面に行って ...
りすきぃさん

ちょっとお山のダムまで、ドライブへ
路地裏のJ-Boyさん

家族旅行 2024 北海道 6日目 ...
エバートンびんさん

四国から北陸へのドライブ!(富山か ...
tennmaruさん

この記事へのコメント

2024年7月25日 21:30
こんばんは。いよいよ始まりましたね^^

デラックスAツインは一歩バルコニーへ出ればそこは海、こんなスゴイことって無いですよね。まさに非日常です。

レストランの食事、絶対外が見える窓際がいいですね。たいていの場合、食器などがカタカタ揺れていたと思いますが、そのことも船に乗っているんだと思わせてくれます(^^;
コメントへの返答
2024年7月26日 7:35
kitamitiさん
おはようございます♪

今回は事前にkitamitiさんから情報を教えて頂いたおかげです😊
バルコニーは意味もなく何回も外に出ちゃいました(笑)
今回の小樽行きはまったく揺れなくてとても快適でした!
売店とかレストランの営業時間が意外と短いのでそれだけは気をつけないといけませんね😅
カーフェリー旅がやみつきになりそうです😆
2024年7月25日 22:52
POCKEYさん、こんばんは!
いや~まさかの日本海コースですか!でも小樽に到着というのは道北散策にはもってこいかもしれませんね♪美瑛は道央かもしれませんが、自慢の愛車で北海道を走れたなんて本当に羨ましい~ さすが長距離フェリーになると船内も楽し気ですね!来年こそは自分も「愛車でフェリー♪」やってみたいです!!
コメントへの返答
2024年7月26日 16:32
バッカスさん
こんにちは♪

日本海ルートだと予約が3カ月前、太平洋ルートだと2カ月前なんですね。
今回は確実に予約を取りたかったので3カ月前の船を選んだ結果そうなりました😅
美瑛でお気に入りの宿があってそこでX4をとめてロケしたかったので今回はとても楽しかったです😊
実は…来年もまたX4で行こうかな〜って思ってます(笑)
2024年7月26日 7:29
POCKEYさん、おはようございます!

北海道愛車ツーリング編、待ってました😆
一気に新潟まで行って乗船とはサスガです
私なら新潟で一泊してから乗船かなあ😅

フェリー🛳️の乗り心地はいかがでしたか?
WiFiは陸の近くでないとつながらないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?

横須賀から九州に行くフェリーがあるので、いつか乗ってみたいと思っている艦長です😊
コメントへの返答
2024年7月26日 17:31
N3艦長さん
こんにちは♪

新潟に行ったことがなかったので今回がはじめてでした。事前にGoogle Earthで道路を下見したりしてドキドキでした😅

新潟に泊まると旅行が1日伸びてしまうので今回は一気に新潟です(笑)
小樽まではほとんど揺れなかったので快適でしたね♪
Wi-Fiはおっしゃる通りつながりません😂
いつかは九州まで行ってみたいです
2024年7月26日 7:43
おはようございます🌞。
良いですね♪。ここ最近、北の大地には時間の関係で飛行機利用ばかりで行ってますので羨ましい限りです。
船旅は優雅な良いもんですよね。増して愛車を伴って行ける事は至上の幸せ😀です。
ところでですが4種のメガペヤング。分けて食べれず一度にお湯を注ぎワンタイムで味比べをするメタ商品です。1人では危険⚠️☢️です。
コメントへの返答
2024年7月27日 21:05
padre1119さん
こんばんは♪
コメントありがとうございます😊
自分も北海道はいつも飛行機ばかりでしたがいつもレンタカーだったので…いつか愛車で行く!というプランを練っておりました😅
来年も行きたいとはやくも思ってます(笑)

大きなペヤングをpadre1119さんは食べたことがあるのですね😳
ワンタイムで…(笑)いい表現です!
2024年7月26日 16:49
こんにちは🤗

北海道への船旅🚢🚗
天気も良くて楽しそうですネ🤗
私も憧れる旅内容でしたので
拝読しながら風景を楽しんでいました🌇

旅ブログの続きを楽しみにしています☺️
コメントへの返答
2024年7月27日 21:09
BNR32とBMWな人さん
こんばんは♪コメントありがとうございます😊
今回は一週間、夕立とかもなくていい天気でした☀️
つづきを備忘録として書きたいと思います😅

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation