• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

北海道一周旅行@4日目〈函館⇒留萌〉(2025年5月)

北海道一周旅行@4日目〈函館⇒留萌〉(2025年5月) 🔹 4日目〈函館⇒留萌〉 走行距離:406km
今日のゴール地点は 北海道留萌市 です

この日のルートで通過する市町村は以下の順番です(17箇所)

函館市 ⇒ 七飯町 ⇒ 森町 ⇒ 八雲町 ⇒ 長万部町 ⇒ 黒松内町 ⇒ 蘭越町 ⇒ ニセコ町 ⇒ 倶知安町 ⇒ 共和町 ⇒ 仁木町 ⇒ 余市町 ⇒ 小樽市 ⇒ 札幌市 ⇒ 石狩市 ⇒ 増毛町 ⇒ 留萌市


函館のホテルを朝7時に出発して、クルマの少ない市内を走ります


朝イチに行きたかったのは…

八幡坂です🤣

昨日は観光客が多くて、八幡坂の一番上まで行けなかったので撮り直ししました📷


ココが頂上付近になります。バックには桜も咲いてました♪

ちなみに左後ろにある白い建物は、北島三郎さんが通った函館西高等学校です

停車位置を少し変えてみました♪

撮影が終わったので次の目的地に向かいます


いったんここでは目的地を「道の駅 よいち」に設定します!

推薦ルートは高速道路で札幌経由でしたが、途中の黒松内インター経由で下道を走るルートに変更します🤭


七飯町のカントリーサイン


森町のカントリーサイン


大沼公園本線料金所から「道央道」に入ります


八雲町のカントリーサイン


キタキツネに注意⚠️


長万部町のカントリーサイン


黒松内町のカントリーサイン


黒松内JCTを左へ進みます


黒松内JCT料金所


こちらは珍しい絵のキツネです🤗


終点の黒松内IC出口


本来は突き当たりを右折ですが…いったん左折して「道の駅 くろまつない」に寄りました


道の駅 くろまつないで休憩☕️


国道5号線を北上…蘭越町のカントリーサイン



北海道っぽ〜い道路😊


ニセコ町のカントリーサイン


羊蹄山がとってもキレイに見えました🗻


道の駅 ニセコビュープラザの駐車場からも羊蹄山が近い!


倶知安町のカントリーサイン


共和町のカントリーサイン


小樽・余市方面をひたすら走ります


余市町のカントリーサイン


道の駅 スペースアップルよいち


ここからは基本的に海岸線を左回りで走る計画ですが、移動時間の短縮のため余市インターから道志🛣️を乗ります🚙


小樽市のカントリーサイン


銭函インターで降ります


ここから石狩・留萌方面へ


いったん札幌市に入るのでカントリーサインがありました


今日のランチは「佐藤水産サーモンファクトリー」と決めていました


平日なのに…レストランは待ち時間が必要とのことで諦めます🥲


しか〜し❗️

そんな場合も想定していたので、こちらのお店で買う作戦に変更します😊


ホームページを事前に見ていたので「鮭ルイベ漬いくら弁当」に決めてました❣️


注文してからお弁当を作るので10分ほど待ちますが、出来たてが届きました♪


イートインスペースで頂きました😋


うひょ〜🤤

駅弁もあるのでオススメします♪


佐藤水産の広い店内でお土産を探します


もちろんルイベ漬は買ってクール宅急便で自宅に送りました🆒


ここからは留萌に向けてひたすら海岸線を走ります


道路の左手にずっと日本海を眺めて走ります




国道231号


道の駅 あいろーど厚田









増毛厳島神社を参拝






御朱印をいただきました

ありがとうございます⛩️


もうすぐ留萌に入りますよ!


留萌市のカントリーサイン



留萌では最初に留萌神社を参拝しました




御朱印をいただきました

ありがとうございます😊


道の駅 るもい


見たことがないキャラクター😅




がずの子ジェラート❗️
ぜひ食べてみたいです♪


あらっ…❓ 本日定休日…

食べられませんでした🥲
残念💦


留萌の宿は「ホテルニューホワイトハウス」です


夕食は佐藤水産で買っておいた、おにぎり🍙です😊

想像とおりと言いましょうか…やはり美味しかったです😋


さて明日は 留萌⇒稚内 です😊

つづく♪
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/05/30 16:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道一周旅行@5日目〈留萌⇒稚内 ...
POCKEYさん

北海道一周旅行@12日目〈登別⇒小 ...
POCKEYさん

秋深まる北海道へ⑬ 富良野~苫小牧 ...
led530さん

北海道一周旅行@6日目〈稚内⇒斜里 ...
POCKEYさん

北海道一周旅行@10日目〈釧路⇒新 ...
POCKEYさん

北海道一周旅行@9日目〈ウトロ⇒釧 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2025年5月30日 16:22
こんにちは😃
北海道いいですね✨
いつか行ってみたいです😄
道の駅の数も全国1位ですよね〜
コメントへの返答
2025年5月30日 16:42
R_35さん こんにちは♪
愛車での北海道ドライブは病みつきになりそうです😊
道の駅の数もやっぱり多いんですね!
できるだけ道の駅にも寄り道してみましたが…時間が足りなかったです💦
2025年5月30日 18:49
POCKEYさん、4日目は一気に留萌まで行かれたのですね!
この日通られた方面では羊蹄山登山、色丹半島の神威岬やニッカウイスキ余市工場など思い出しました🎶
ルイベ弁当1450円の反則級の豪華さに吃驚🤤
コメントへの返答
2025年5月30日 20:06
レオとレナさん こんばんは♪
小樽から小樽までをはじめて走りました。

羊蹄山も登山されているのですね😳
頂上からの景色はさぞかし素晴らしでしょうね!
我が家はお酒が飲めないのでニッカはスキップでした💦

佐藤水産のルイベ弁当は(今回と同じ物ではないのですが)、駅弁用のルイベが「東京駅の祭」でも売っています。こちらも美味しいです😋
2025年5月30日 19:52
POCKEYさん、こんばんは♪
いきなりですみません…数の子ジェラートのインパクトが強過ぎて🤣🤣食べられなかったのですか? 残念ですね〜 ただ、やっぱり北海道は食の宝庫ですね…自分が2週間過ごしたら、体重10kg増は免れないでしょう😆 ルイベいくら弁当が1,500円でお釣りが来るなんて…天国です‼️
コメントへの返答
2025年5月30日 20:23
バッカスさん こんばんは♪
お正月でも数の子をたくさん食べるので…数の子ジェラートを期待しましたが食べられませんでした🥲
ルイベ弁当は何度でも食べたいですね!

体重は帰ってきた日でプラス2kg以内に、なんとか収まりました(爆)
2025年5月30日 20:01
こんばんは。
残雪の羊蹄山、そして海沿いのオロロンラインの風景、どれも北海道らしい風景、特に残雪の山は夏では見られませんからね。
そして「佐藤水産サーモンファクトリー」は平日でも混んでいたんですか?きっとGWの時は激混みだったかもしれないですね。どこにあるんだろうと地図を見るとこの前泊まったばかりの石狩のスーパーホテルのすぐ近く、知らなかったです(^^;
コメントへの返答
2025年5月30日 20:33
kitamitiさん こんばんは♪
憧れだったオロロンラインは翌日に走りましたよ!
左手にずっと利尻島の残雪がある山が見えてて感動しました😍

サーモンファクトリーの2階にレストランがあるのですが、入り口の外にある椅子に座って待つように混雑してました😱
なわとなく観光客よりもご年配などが多かったようです。
次回はkitamitiさんもサーモンファクトリーに行ってくださいね😊
2025年5月30日 20:11
POCKEYさん、こんばんは!
羊蹄山はやっぱり眺めて良しですね〜
そしてルイベいくら弁当が超美味しそう😍

留萌までの旅路お疲れ様です
続きも楽しみにしています😃
コメントへの返答
2025年5月30日 20:47
N3艦長さん こんばんは♪
我が家ははじめて羊蹄山を見ましたが、富士山みたいに形がきれいな山なんですね〜🏔️

初めてルイベを食べたのは千歳空港で買った佐藤水産のルイベ弁当でした。それがとっても美味しかった❣️ので、ルイベを見つけたときは食べたいです😋
東京駅の駅弁屋にも佐藤水産のルイベ弁当あるので…たまに買いたくなります🤣

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation