• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

福島県白河市にある「Lamp Cafe」 🍰

福島県白河市にある「Lamp Cafe」 🍰先日の白河ラーメン🍜を食べた後になりますがお茶タイムのお話しです。


福島県白河市には日本最古の公園「南湖公園」という場所があります。


https://mahou-lamp.com/lamp-cafe/

その近くには小さなケーキ屋「魔法のランプ」と明治時代の建物にあるカフェ「LampCafe」があるというのではじめて行ってきました♪


ランプガーデンと呼ばれる敷地の前にはこのような黒板があるのですが…近くで見ないとちょっと読めません😅

きれいな字と絵なんですけどね〜💕


そして敷地の入口にはお店の紹介が書いてあるのですが文字が小さすぎてしまい…お店のアピールとしては「ちょっともったいないな〜」という感じです


一抹の不安を感じつつも敷地に入ってみました

ガラスケースらしい中にケーキが見えましたので、ここがカフェのお店でしょうか?



あれっ?


地面近くにある看板をよく見ると…

「←Lamp Cafe」 と書いてあります


矢印の方向に歩いてみると…?


さらに近づいてみると…


この建物であってる?😅


建物の入り口に来たところドアの下に小さなOPENの看板があるので…勇気を持って入ってみました


すると…

なんと!😳

入り口ドアの上には素敵なステンドグラス❣️


外からはまったくわかりませんでした🤣


お店の人に案内された店内は外観からは想像できないくらいステキな空間じゃありませんか〜😍


席は好きなところに座れます😊


窓ガラス側から見た室内です


ちなみに…お客様はうちら以外に誰もいませんでした


ランプも素敵☺️




奥にある細い廊下にも席が並んでいました


どこにしようかな(笑)


一番奥の席に決めました!
ストーブのオイルの匂いがなんとも懐かしい気持ちになります☺️


歴史を感じる不思議な落ち着いた雰囲気です♪


こちらではケーキのオーダーがおもしろいです!
このようにお店の方がトレイに乗せてケーキ🍰の説明をしてくれます


それを聞いたあとに好きなケーキ🧁を注文するのです🤗


ケーキはトレイごといったん持ち帰った後にテーブルまで運んできて頂けます




最後に飲み物をいただきました❣️


最初は建物の外観で少し心配でしたが…建物の中はとても落ち着いた雰囲気で素晴らしかったです♪
ケーキも美味しかったのでぜひ次回も利用したいと思います😊😊😊
Posted at 2024/04/11 20:59:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる
2024年04月09日 イイね!

白河ラーメン「手打中華すずき」🍜

白河ラーメン「手打中華すずき」🍜福島県にある白河ラーメン🍜を日帰りドライブで食べに行ってきました♪

ちなみにドライブした往復距離はたったの⁈500kmです🤣高速道路が多かったので燃費は11kmまで伸びました〜

白河ラーメンのお店は白河市内にたくさんあるのですがラーメン屋の開拓はせずに今回はお気に入りのお店に直行します😋

そのお店はこちら「手打中華すずき」


https://g.co/kgs/Cu2gmXL

メニューはシンプルに醤油ラーメンのみです
餃子🥟やライス🍚などはありません


チャーシューメンとワンタンメンは「中華大盛り」のラーメンにさらにプラス "ワンタン" または "チャーシュー" になっております🤤

こちらは手打ち中華 900円
チャーシューは小さめが入りますが端っこでも美味しい❣️


続いてワンタンメン 1,500円 
去年よりもお値段が上がってました…😅


普通の"手打ち中華"に比べると麺が大盛りでなおかつとろとろワンタンだけでなくてチャーシューも大きいものが乗ってきます❣️❣️

うひょ〜😍


白河ラーメンらしくちぢれ麺に濃いめの醤油スープがからんでこれが超美味しい😋😋😋😋😋
もちろんワタクシはワンタンメンです(笑)
Posted at 2024/04/09 18:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる
2024年03月16日 イイね!

本日の3時のおやつ☕️

本日の3時のおやつ☕️今日は電車で東京駅に遊びに行きました。

東京駅構内にあるグランスタ(のもの東京店)では週2回だけの限定販売される「クリームボックス」というパンがあります。


※三万石HPより


クリームボックスは1976年に福島県郡山市にある"ベーカリー ロミオ"で誕生したご当地パンです。

クリームボックスは「ままどおる」で有名な三万石のグループです。


箱の中身には説明書きがありました😊


こんな感じで袋に入ってました🤭


弾力のあるミルクパンは暑さ2センチほどで少しとろりとしたほんのり優しい甘めのクリームが想像以上の厚さで塗ってあります😋




3時のおやつをごちそうさまでした😋😋😋

⭐️三万石HPはこちら
https://www.sanmangoku.co.jp/Goods/creambox.html
Posted at 2024/03/16 16:25:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる
2024年01月31日 イイね!

わざわざフレンチトースト🍞を食べに行く♪

わざわざフレンチトースト🍞を食べに行く♪こないだ見たテレビ番組で紹介されていたフレンチトースト専門店🍞がとても気になって、メモしていたお店に行ってみました

東関東自動車道を北上することおよそ1時間…
佐原香取インターを降りて比較的近い場所にある今回の目的地はこちらです


Déborah's French Toast (デボラズフレンチトースト)


お店の外観は純和風ですね😁


パティシエの旦那とフランス人妻の二人三脚で作る本場のフレンチトーストカフェです😊


2023年12月にオープンしたばかりなのでとても綺麗で素敵な店内🫖






フレンチトーストは食事系が2種類、デザート系が1種類あります

はじめに食事系を2つ注文しました🤤


こちらは生ハムとリコッタチーズのフレンチトースト


そしてこちらはトマトとモッツァレラチーズのフレンチトースト


どちらも甘味を抑えた食事用のフレンチトーストで想像していた以上に美味しかったです😋


これらを食べ終わった後にデザート系を作っていただきました

オーナーシェフが「これ超美味しいですよ(笑)」と言って運んできてくれました😊


こちらがシュゼットフレンチトースト🍞

シュゼットとはオレンジ、カラメル、オレンジのリキュールなどで作ったソースで調理し、バニラアイスを乗せたデザートです♪


じゅわあ〜☺️


これが写真の見た目よりも超超美味しい❣️

外はカリッとやや硬めに焼かれていて中はふんわりでオレンジのソースが染みてとても美味しい‼️
これはまたすぐにリピートしたいです😍


※詳しくはメニューをご覧くださいませ♪








遅めのランチでしたがお腹を空かせてここで食べられてとてもしあわせでした♪


ランチの後は佐原の小江戸をお散歩しました


千葉県香取市佐原は「北総4都市江戸紀行・江戸を感じる北総の街並み」の景観地として「日本遺産」に認定されています




ここのラー油が美味しくてよく買っていたのですが本店に来たのは初めてでした


いい雰囲気ですね♪


佐原は利根川水運の中継基地として栄えた場所で、現在でも川沿いを中心に江戸情緒あふれる古い町並みが残っています








小学生は元気でいいなあ〜🤭






三菱館(三菱銀行佐原支店旧本館)


レンガを積みあげて建てられた2階建ての洋館で内部は吹き抜けになっており、2階周囲に回廊がある。屋根は木骨スレート葺きで、正面建物隅にドームを設けてある。




川崎銀行佐原支店(開業明治13年)として大正3年に建設され、現在は市に寄贈され千葉県有形文化財に指定されている。


とても綺麗な室内ですね♪




最後に…

ターレで焼き芋屋さんが走ってました



後ろに火がついた釜がありましたがガソリンタンクの上に🔥があるのはちょっとドキドキですね😅

またフレンチトーストを食べに行きたいと思います❣️
Posted at 2024/02/01 20:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる
2024年01月14日 イイね!

アジフライが急に食べたくなった…🤤

アジフライが急に食べたくなった…🤤我が家で昨年末にテレビ東京で再放送していた「孤独のグルメ」を見てました。

すると千葉県富津市にあるアジフライ屋さんを紹介していたのですが、そのアジフライを食べるシーンを見ていたら…無性にソレが食べたくなりました🤤


という事で週末にソレを食べに行くことを計画し、自宅を朝8時に出発しました♪

海ほたる経由アクアラインのルートはいつも渋滞するのですが、この日も渋滞を予想していたところ、なぜかこの日は行きも帰りもすごく空いてました。

あまりにもすんなりと走れたので、海ほたるにあるスタバで時間調整⏳

海ほたるの売店も開店していたので(帰り道で海ほたるに寄らないで済むように)朝のうちにお土産を購入しました。

休憩も済んだので海ほたるを出発。
ここからもスムーズに走れて目的地のお店に到着しました♪


駐車場の写真です🅿️
分かる人にはこの写真で場所がわかると思います😅




そうです!


また「漁師料理かなや」に来ちゃいました🤣🤣

※孤独のグルメはここではないお店を紹介しています。

「かなや」のお店の入り口にはたくさんのサインが飾ってあります。いろんなテレビ番組で紹介されてましたからね〜📺


開店時間は10時なのですが(このお店でははじめて)1番目で入れちゃいました😅


初めて誰もいない店内を見ました😳


せっかくなので海がよく見える席に座ります。
通常だと窓際の席は混んでて座れません。


ちなみに対岸は神奈川県ですよ!


東京湾を航行していると、とてつもない大きな船を見ました‼️

デカ〜い😳😳

さらに後ろには入港する船が続いてました。
(左後ろに見えるのは大島です)



さてお店の話しに戻ります。
タブレットで注文すると猫型ロボットが運んできてくれます😺



じゃじゃ〜ん❣️


待ってました〜♪♪♪


房総のアジフライ〜🤤🤤

揚げたてで…ふわっふわっで…美味し❣️

こちらはエビフライ丼です♪
🍤🍤🍤海老3本(笑)


イカゲソ揚げ😋


甘海老の握り🍣


アジの活なめろう🤤
新鮮で美味い!


オールレパートリー


どれも美味しく頂きました〜
ごちそうさまでした😋😋😋


※補足
プチオフメンバーの皆さまへ…今年もまた食べに行きましょう(笑)
Posted at 2024/01/14 19:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる

プロフィール

「日光ドライブ@グルマンズ和牛(2025年9月) http://cvw.jp/b/413399/48681728/
何シテル?   09/28 20:00
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation