• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

Fantasia♪ツーリング in 伊豆(2025年10月)

Fantasia♪ツーリング in 伊豆(2025年10月) 前回の日光へ一緒に行ったFantasia♪メンバーの有志で、伊豆へ一泊ツーリングを楽しんできました。

 ご一緒させて頂いたバッカスさん、レオとレナさんが既に詳細なblogを先にアップされていますので、私は大まかに書きたいと思います😊



🔹1日目
 待合せ場所は海老名SAに朝6:30でした。集合時間には遅れたくなかったので、自宅を早朝に出発したところ…5:40過ぎには到着しました💦

 全員が早めに揃ったのでさっそく出発します。


道の駅 足柄・金太郎のふるさと


芦ノ湖スカイラインレストハウス フジビュー
曇り空が残念😢



箱根駅伝ミュージアム駐車場


箱根海賊船🏴‍☠️


1日目のランチは「峠茶屋」という名前の焼き肉屋さん


とてもディープな店内にドキドキします😳


自分はタン塩にしましたが…塩が小皿にそのまま来ました😅


小ライスと豚汁(小)


バッカスさんと相席😁

とてもおいしかったので、次は別のお肉も食べてみたいです🍖


伊豆スカイラインの途中でブレイクタイム





ホテルに到着…部屋からの眺め❗️


海が見えました♪



夕食後は部屋に戻ってカードゲーム三昧です‼️
😁😁😁



このゲームが一番評判が良かったかも『neu・ノイ』😆


『ノイ』は、1, 2, 6などの数値カードを1人1枚ずつ中央の場に出しては、足し算で合計値を累計していき、自分の番で101を越えてしまわないようにうまく特殊カードを使って切り抜けるゲームです❗️

ドキドキがたまらない(笑)


次は『ハゲタカのえじき』

これも皆んなの性格が出るゲームなので面白い🤣🤣


『pit』も超面白いんだけど…呑んでいるときは難しいかったですか⁉️😅 ⇒はーだーさん



トランプで「大富豪」をやりました!
"八切り" と "イレブンバック" のおかげでこれも盛り上がりました🤣🤣


🔹2日目
 ホテルの朝食はバイキングでした♪
朝から食べすぎですね😅


箱根ターンパイクへ向かいます♪



例の場所で…(笑)

X3 M40i LCI ペア


X4 M40i ペア



最後は…Geminiに描いてもらいました😆



バッカスさん、さかよしさん、よっしーはーだーさん、レオレナさん
楽しいツーリングをありがとうございました♪

来年もまたよろしくお願いします✨🤗🤭
Posted at 2025/10/26 20:43:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW
2025年09月13日 イイね!

ランチツーリング@日光編 (2025年9月)

ランチツーリング@日光編 (2025年9月)9月上旬にFantasia♪メンバーにて『ランチツーリング@日光』をしてきました🚙🚗


集合は東北道の佐野SA(下り)にam7:30です☀️

自分はam6:40に到着しましたが、既にN3艦長さんとレオレナさんが到着されていました😳


そのあと直ぐにさかよしさん、バッカスさん、よっしーはーだーさんも集合時間前に到着!


全員が揃いましたのでさっそくドラミ(ドライバーズミーティング)にて、本日の行程と時間スケジュールの説明をします📝



ドラミの後は最初のリエゾン区間(佐野SA⇒日光口PA)を移動します


いつものFantasia専属のカメラマンに撮ってもらいました😁😁
いつもありがとうございます📷


日光口PAにて隊列をいったん整えてから、次のリエゾン区間(日光口PA⇒日光山輪王寺駐車場)を移動します



輪王寺の駐車場では係員の方からは「今日はBMWばかりだねえ〜(笑)」と言われました😆

希望通りに並んで駐車できました♪



輪王寺など神社仏閣の建物内は撮影禁止なので写真がありませんが、『交通安全・身体健全・諸願成就』などを祈念しました🙏


この日はたくさんの小学生が林間学校で来てましたよ😆

※自分も小学校のときに林間学校で来てました(笑)




この五重の塔は高さ約36mあります。
初層の軒下には徳川家康の干支である寅を含む十二支の彫刻があり、各層の屋根の垂木は4層までが和様、5層のみが扇形に広がる唐様であることも特徴です。



この日はスケジュールの都合上、日光東照宮には入りませんでした😅

二荒山神社と輪王寺大猷院を参拝しました

ありがとうございます😊


さて今回のランチは皆さんに紹介したかった「妙月坊」になります


こちらは宿坊を改造して作られたお店で、自分は開店当初の2021年から何度も利用させていただいております♪



店内の雰囲気はこちら💁


皆さんそれぞれ好きなものを頂きました🍲🥘

ちなみに自分は…日光の湯波が食べたいので.

前菜セット(ミニスープ・揚巻湯波・サラダ)
 サラダの上に生湯波がONします❣️
 そして揚巻湯波は温かいお出汁で頂けます


メインは、たっぷり生湯波を添えたビーフハンバーグ🍖
 こちらも生湯波と山葵がハンバーグの上にのっています😆


こちらのお店では本物の日光湯波にこだわり、老舗製造元「海老屋」と「ふじや」の湯波をいただけます❣️

どれもおいしくいただきました😋😋😋
ごちそうさまでした♪


ランチの後は…恒例の「グルマンズ和牛」でのお買い物タイム🐮


こちらの焼豚は毎週土曜日にしか焼かれないので、土曜日に来たら必ず買います😍


こちらのハンバーグも激うまです❣️


そしてメンチカツは揚げたてをお塩で食べると絶品としか言いようがありません😋



グルマンズ和牛での買い物が終わったら「いろは坂の上り」を通って、湯滝へ久しぶりに行きました♪


滝を流れる水の音に癒されます♪



光徳牧場で3時のおやつ休憩☕️


帰りの羽生PA上りにて最後の挨拶😊


参加されたみなさん
暑いところお疲れ様でございました♪
Posted at 2025/09/15 18:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW
2025年06月22日 イイね!

G02 X4 M40i だけのプチオフ♪

G02 X4 M40i だけのプチオフ♪思えば今年の年明け頃でしょうか…🤔

みんカラに「レオとレナさん」がG02 X4 M40iを登録されました

すると次々とモディされていくレオとレナさんのX4の写真を見て…いつか実車を見せて頂こうと思い、思いきって声かけさせていただきました😆



待合せ場所は BMW Tokyo Bay

待合せ時間に合わせて近くでスタンバイ(笑)



待ち時間はお気に入りのMISIAを聴いてました♪




BMW Tokyo Bay に到着



初対面の人に会うときはいつもドキドキです🤣
(自分は人見知りなので💦)


レオとレナさんと挨拶を交わしたら、さっそく2台でランチのお店まで移動します 
🚙 🚗


レオとレナさんが注文したのは黒毛和牛ステーキがワンプレートで提供される「ラナイプレート」🤤



自分は本日のランチ「黒毛和牛の照りマヨハンバーグ」😋




ランチの後はX4について…ふたりで自画自賛🤣

だってSACのデザインが秀逸じゃないですか〜😍



X4が並ぶなんて超〜珍しいですよ😳








そしてレオとレナさんのX4は…



BBSのホイール、MPPの大型ブレーキディスクと黄色のキャリパー、3D designのフロントとリヤのスポイラーなどモディの見どころは満載❗️


お互いに人生を楽しく過ごすためにも、また一緒に遊びましょう😊😊😊


『夢は夜に見るものではなく昼に描くもの』
Posted at 2025/06/22 19:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW
2025年05月05日 イイね!

フロントガラスリペアを実施しました

フロントガラスリペアを実施しました前から気になっていたフロントガラスの飛び石の傷をリペアしてもらいました。

6年間走っていて飛び石が気になる部分は全部で7箇所ありました💦
※マスキングテープを貼った箇所
(

一番大きい飛び石の傷は「ブレイク」と呼ばれるヒビが入ったこちらの傷😢


それ以外の飛び石の傷は「チップ」と呼ばれる傷


今回は『ガラスリペア工房(G.R.F.関東)』にお願いしました


出張修理もあったのですが修理箇所が多かったのでお店に伺いました


最初に飛び石傷を確認してもらいます。次にリペア修理する前にデメリットの説明も丁寧に教えていただきました。(例えば小さな修理点が残るなど)


傷が小さめなので最終的には修理しなくてよいという場所もあったので、修理箇所は 4箇所だけにしました!


こちらはインジェクターと呼ばれるUV硬化させる照射装置みたいです


ガレージの2階に待合室があるのでそちらで時間を過ごします


車の雑誌がたくさんあるので意外と退屈しませんでした😄

 
コーヒーメーカーの利用は無料☕️


冷蔵庫のソフトドリンクも無料というのが嬉しいですね♪


修理時間は1時間半くらいでした
どこが修理されているのか分からないくらいきれいに治ってますよね😳


ここが修理箇所です🤭
素晴らしい仕上がりに満足です❣️


もう飛び石の傷がつきませんように‼️
Posted at 2025/05/05 17:11:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW
2025年04月29日 イイね!

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッションX4(G02)M40iの純正タイヤ=RFT(ランフラット)から脱RFTに交換してから1,000km以上を走りましたので、個人的な感想をまとめてみたいと思います。

ミシュランのパンフレット 『ミシュランが走りを変える』🤗



🔹基本情報
交換前:純正タイヤ
 BRIDGESTONE ALENZA001⭐︎ (RFT)
  F:245/40R21
  R:275/35R21

交換後:変更したタイヤ
 MICHELIN Pilot sport 4 SUV
  F:255/40R21
  R:265/40R21



※性能イメージ
 ドライ性能  4.0
 ウェット性能 5.0
 静粛性    3.5
 乗り心地   3.5
 高速安定性  4.5
 ハンドリング 4.0
 低燃費走行  3.0
 耐摩耗性   3.0
メーカーカタログより(5点満点)




🔹はじめに
脱RFTにするにあたり候補のタイヤはミシュランの以下の3種類を候補にしました。
①PS4 SUV
②PS4S⭐︎ (BMW公認)
③PS4S

①はSUV専用に設計されたタイヤとの事なので今回のタイヤは①に決めました。


しかしPS4 SUVにするとX4 M40iの21インチの純正サイズと同じサイズが日本では販売されていません。
一方でX4M(F98)の21インチの純正サイズならば販売されているので、今回はX4Mと同じタイヤサイズに合わせることにしました。

その見直しによるサイズ違いはフロントはプラス10mm、リヤはマイナス10mmになります。

変更後:MICHELIN Pilot sport 4 SUV
 F:255/40R21 (プラス10mm)
 R:265/40R21(マイナス10mm)



🔹個人的インプレッション

[1]乗り心地
RFTをやめると一般的によく言われますように、RFTに比べればPS4 SUVの乗り心地は確かに柔らかくなりました。路面からの衝撃も効果的に吸収しているようです。

しかしその乗り心地も一般道では良いのですが、高速道路になるとRFTに比べて「ふわふわ感」を強く感じました。
そのため個人的には直進安定性がやや弱くなったように感じます。例えるなら横風が強く吹いているような感じで、ステアリングを少し強く押さえている感覚です。

これがフロントタイヤの幅がプラス10mmになったため、路面状況を拾いやすくなった影響なのか?それともラジアルタイヤの影響なのかは自分では分かりません。
その後、エア圧を5名乗車に合わせて高めにしたところ少しは改善されました。



補足: 上記の体験後、4月末にアライメント調整を行いました。アライメントに問題はありませんでしたがトーの微調整後、まだ高速道路を走っていませんので別途ご報告できればと思います。


[2]静音性
BSタイヤに比べて走行音(ノイズ)が減少されてとても静かな乗り心地になりました。特にトンネルを走行している場合はBSだとタイヤの音が壁に反射して車内に聞こえていましたが、PS4 SUVだとそれが減少されました。

カタログを改めて見るとこのタイヤは「低車外音タイヤ」となっていました。これは予想していなかったので静かになって嬉しいです。



[3]デザイン
タイヤサイドウォールが深みのある上質な黒色です。サイドウォールにいるビバンダム君(ミシュランマン)もお気に入りです。
そしてトレッドパターンも個人的に好みです。


※あくまで個人的な感想です

Posted at 2025/04/29 20:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「Fantasia♪ツーリング in 伊豆(2025年10月) http://cvw.jp/b/413399/48729863/
何シテル?   10/26 20:43
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation