• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

3G通信終了に伴う BMWコネクテッド・ドライブ・サービス 終了

3G通信終了に伴う BMWコネクテッド・ドライブ・サービス 終了※BMWアプリの画面を引用しています


BMWアプリを何気なく見ていたら…サムネイルのようなお知らせがある事を自分は初めて知りました🤔

BMWオーナー皆さんに影響があるので情報共有いたします!


🔹お知らせ
この度、株式会社NTTドコモの3G通信終了(2026年3月31日)に伴い、3G通信を利用したBMWコネクテッド・ドライブ・サービスを2026年2月28日をもって終了させていただくこととなりました。

2026年3月1日以降、 3G通信機を搭載した車両では、各種データ通信および音声通話機能がすべて利用できなくなります。また、一部の4G車載通信機では音声通話を3G通信で行っているため、その対象車両においてはすべての音声通話機能が利用できなくなります。
通信を利用しないナビゲーション機能やオーディオ機能、携帯電話を車両にBluetooth接続して利用する通話機能は、引き続きご利用いただけます。

対象車両は以下の通りです。同一モデルでも生産時期によって搭載される通信機が異なるため、本告知内の車両検索ツールに車台番号(VIN)をご入力のうえ、影響範囲をご確認ください。


🔹自分のX4(G02)も対象に入ってます


念のため「対象車両検索ツール」で自分の車台番号にて検索すると当然ですが…対象でした🥲


むむむ…なんだかとても残念です😢

素人ながら4Gを搭載しているなら4Gで対応すれば良いのにと思ってしまいます💦
Posted at 2025/03/02 18:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2025年02月20日 イイね!

BMW X4 M40i 愛車と出会って6年❣️

BMW X4 M40i 愛車と出会って6年❣️いつもありがとうございます♪
2025年2月24日で愛車と出会って6年になりました😊

■愛車のイイね!数(2025年02月20日時点)
1373イイね

■愛車に一言
これからもたくさんドライブして『駆け抜ける歓び』を一緒に満喫していきましょう♪
そしてTokyo DisneySea Hotel MiraCostaにも…また行きたいです❣️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/20 18:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW
2025年02月16日 イイね!

『アバルトですからメンバー』のランチMTG(2025年2月)

『アバルトですからメンバー』のランチMTG(2025年2月)『アバルトですからメンバー』による今年最初のランチMTGがありました♪

いつもの駐車場🅿️に集まります。
今回は風も吹いてなくて天気が良かったのが嬉しいですね♪


今回は人数が9人なのでテーブルは2つに分かれて座りました。

『アバルトですからメンバー』の一番人気は黒毛和牛のステーキがオンザライスのワンプレートで提供される「ラナイプレート」です😋


自分は「黒毛和牛の照りマヨハンバーグ」❣️


自分以外は皆さんやっぱり…ラナイプレートですよね(笑)😁😁


ごちそうさまでした♪


ランチ後は都内の臨海地区へ軽くドライブしました


東京ゲートブリッジがよく見える場所へ


上空には羽田空港から離陸した旅客機✈️


北側の対岸にはスカイツリーが見えます


東側はTokyo DisneySEAのプロメテウス火山やタワーオブテラーも見えました😊


最後の集合写真


よっしーはーだーさん&さかよしさんのG02 M40i軍団のプレッシャーに負けないようにG01 M40 iも並ばせていただきますね😅


『アバルトですからメンバー』の皆さま…ご参加ありがとうございました♪♪♪
Posted at 2025/02/16 08:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW
2025年02月12日 イイね!

BMW X4(G02) 中期メンテナンス計画について

BMW X4(G02) 中期メンテナンス計画について先日に6年目の法定1年点検が無事に終わりました。愛車の走行距離はまもなく7万キロになります。

自分はX4を永く乗り続けるためにメンテナンスの中期計画を作っています。
消耗品の中でもブレーキパッドとタイヤは特にコストが高いので、交換時期を予知予防しつつ判断しています。


🔹ブレーキディスク




去年の車検時と今回の点検結果の比較です。

フロント:12.0mm ⇒ 12.5mm(+0.5mm)
リヤ:11.0mm ⇒ 10.5mm(▲0.5mm)

1年間で14,100kmを走行していたのですが、結果的にはなぜかフロント残量が増えてました😅
リヤの減りはたったの0.5mm…🤔

このペースならまだまだ交換しなくても大丈夫そうですね♪
自分はディクセルに交換しているのですが、ちなみに…BMW純正品でM40iの前後のブレーキディスクとパッドを交換すると…36万だそうです💦


🔹タイヤ(RFT)
去年の車検時と今回の点検結果の比較です。

フロント:4.8mm ⇒ 3.7mm(▲1.1mm)
リヤ:4.2mm ⇒ 3.0mm(▲1.2mm)

こちらは順当に摩耗しています。ディーラーからは「来年の車検は厳しそうなので、それまでにはタイヤを交換するように!」との報告でした。

自分の中期計画においても2025年中の交換を予定していたので、次のタイヤ🛞を年内には履き替えたいと思います♪

前回のタイヤは純正と同じBS-RFTにしましたが30万超えでした💦💦
次はやっぱりミシュランかなあ〜🤭
Posted at 2025/02/12 08:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW
2025年02月09日 イイね!

KSBF/KOBOtect サンブロックフィルムを貼りました(2025年2月)

KSBF/KOBOtect サンブロックフィルムを貼りました(2025年2月)自分のクルマには熱さ対策のためにフロントと運転席、助手席の3箇所のウインドウへ透明の断熱フィルムを貼っておりました。

しかし去年の5年目の車検時にサイド側の透明度が71%まで低下していたため、次回の車検までに対策が必要でした。
そのため今回は予防措置として少し早めにフィルムの貼り直しを実施しました。

前回はシルフィールドフィルムという物でしたが、今回はKOBOtect サンブロックフィルムを選択しました。

その理由はKOBOtect フィルムは圧倒的な熱遮断性能だからです。具体的にはUV(紫外線)遮断率は100%、IR(赤外線)遮断率は99.9%という性能です♪

施工は前回と同じカービューティーIICさんにお願いしました。車を預けて2泊3日で貼り替え作業は無事に完成です。

サムネイルの写真はサンルーフを透明フィルムからスモークフィルムに変更、VLT(可視光線透過率)36.2%としたので眩しさが軽減できました。
サンルーフの明るさに合わせて撮影したため、助手席は(フィルムが透明なので)明るくて白飛びしていますね😅
Posted at 2025/02/09 16:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「日光ドライブ@グルマンズ和牛(2025年9月) http://cvw.jp/b/413399/48681728/
何シテル?   09/28 20:00
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation