• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

銀河鉄道999 & さよなら銀河鉄道999 の初4KUHDソフト

銀河鉄道999  &  さよなら銀河鉄道999  の初4KUHDソフトたぶん半年くらい前に販売予告のニュースを見て、こちらの商品をすぐに予約してました。

そして今年のGW休み明けの2022年5月11日に発売日初日にやっと届きました♪
(予約してたのを忘れそうなくらい待ちました)

銀河鉄道999のDVDは持っていましたが、きれいな映像とDolby Atmosの音を聞いてみたくて、この4KUHDが出ると知ってすぐに予約!

子供の頃に見たこの映画が懐かしくて思わず購入。
ただし…まだ観ていません😅


◾️銀河鉄道999 4Kリマスター版(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組)

◾️ さよなら銀河鉄道999‐アンドロメダ終着駅‐4Kリマスター版(4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組)

◾️東映ビデオのイントロダクション
5Kスキャン&4KHDRリマスターにより、35mmマスターポジフィルムの情報を鮮やかに再現!鮮明な映像と立体音響による、新しい劇場版「999」が誕生しました!キャラクターの色合いだけでなく、フィルムが本来持っていた美術・背景の細部や、暗くて視認できなかったシーンなどがより豊かな表現で蘇ります。光り輝く銀河と走る999号、光の演出など注目です。そして、異次元の臨場感を実現するドルビーアトモスの特徴である天井スピーカーと音声オブジェクトは、鉄郎と母親の吹雪のシーンや、惑星メーテルの破壊シーンでフル活用され、大迫力のアクションシーンを演出しています。
Posted at 2022/05/22 16:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audio Visual
2020年04月29日 イイね!

スターウォーズ祭り開催です

スターウォーズ祭り開催です今年はコロナの影響によりGWは出かけることができません。そのため半年前に予約していたGW旅行計画もすべてキャンセルです😢

そんな気分が落ち込んでいたところへ宅急便が届きました🚚

届いた荷物は、1977年に始まった「スター・ウォーズ」の壮大な歴史が全て詰まっているといっても過言ではない『スター・ウォーズ スカイウォーカー・サーガ 4K UHD コンプリートBOX』‼️



実はボックス発売が発表されてすぐに注文しておりました。

デス・スターが描かれた特製のBOXケースを手にしてまず衝撃を受けるのがその厚さと重さです。

さっそく中身を開けるとこんな感じです。


左下のグレーはビジュアルブックです。

ディスクは白い横長のケースに9作品の4K UHD Blu-ray本編ディスクと、各作品それぞれのボーナス・コンテンツのBlu-rayディスク9枚の全18枚セットです。

箱の中の一番上には1枚の白い手紙が入っています。
これはルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルのサインが入ったファンへの手紙です。


しかし英文は読めないのでGoogleアプリを使ってカメラを紙に向けるだけで自動的に日本語へ変換されていきます。

画面の中だけ日本語が現れる様子にちょっと感動(笑)


そしてエピソード9の特典ディスクをさっそく観ました。
2時間超えの長い内容でしたが、スタッフとキャストのインタビューはもちろん、メイキングもとても楽しい内容でした。

ちなみにエピソード9のワンシーンに以下のような場面があります。

映画館で見たときは気が付かなかったのですが、家で見ると隠れキャラがいました。



画面右下にBad Robot Productionsの赤いキャラクターがいますよ‼️


今までもスターウォーズはBlu-rayで持っていたのですが、全て4K UHD版が出るとのことでBlu-rayはメルカリで処分して買い替えしました。

ローグワンも4Kが出ましたのでこちらも買い替え。


我が家の現在のAVアンプは購入して約10年ちょっと経つので、Dolby Atmosやdts Xの規格が出る前の5.1chアンプです。

今回のスターウォーズはDolby Atmosなので本来ならば5.1.4chにより迫力のある音響効果で映画に浸れます。
しかしそのためには新しいサラウンド規格に対応したAVアンプが必要になります。

例えばこちらはmarantz


GW休み中は妄想時間がたくさんあるので、自分の中での候補機種となる marantz SR8012とDENON AVC-X6500H を色々調べてみようと思います。

今年の連休は、「スター・ウォーズ」全作を網羅しつつ、貴重な特典映像で「SW」漬けの日々を送ってみたいと思います❗️
Posted at 2020/04/29 17:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio Visual
2014年10月09日 イイね!

SONY MDR-7506 ブルーライン

SONY MDR-7506 ブルーライン今日は珍しくオーディオのお話しです。

写真のヘッドホンはロケの時に自分が愛用していたSONYの業務用ヘッドホンですが、イヤーパッドが経年劣化してきたのでアキバヨドバシに注文していたパッドを買ってきました。
2個で1,890円なのでお財布に優しいです。

MDR-7506は通称「青帯」と言われています。ちなみに「赤帯」は通常MDR-CD900STが挙げられます。赤帯はよくテレビで歌手がレコーディングする時につけているスタジオ用モニターヘッドホンです。

青帯はコンパクトに折り畳めるのとカールコードが特徴です(^^)
Posted at 2014/10/09 21:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記
2013年11月11日 イイね!

4Kに買い換えしました

4Kに買い換えしました皆様お仕事お疲れ様です。
実は我が家は二ヶ月前にテレビを買い換えました。以前のテレビは47インチでしたが去年からずっと狙っていた4Kモデルをターゲットにしてましたが最終的にはこちらのモデルにしました。
REGZA 65Z8X 65インチ 大きくて満足!


夜の暗い部屋だとこんな感じです。


縁が狭くなりました。





あと背中に5TBのHDDを積んでいます。これが9月に買えばプレゼントされるという事で無料でもらえました。ヨドバシで当時7諭吉程度がタダでした。

このHDDでざんまいプレイを可能にし、テレビ番組が勝手に録画されているので後から見たい番組を探して見たりします(^-^)

そういえば4Kパネルですからブルーレイの映画は綺麗に見えます。またテレビのCMがとても綺麗なCMとそうでないCMに分かれることもわかりました。コストを掛けたCMはやはり綺麗に映ります。
ちなみに4Kの現在の普及率は0.7%のようです(^^;;
Posted at 2013/11/11 21:41:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | Audio Visual
2012年03月28日 イイね!

我が家に ”X3” が来た事をシミュレーションしてみる♪

我が家に ”X3” が来た事をシミュレーションしてみる♪みんカラで、”X3” っ と言ったら普通は『BMWのX3』ですよね?でも今回は、液晶テレビの 『CELL REGZA のX3』 です(笑)

スマホのアプリで、東芝のレグザ設置シミュレーション ”AR家電” というアプリを使うと、写真のように自宅に好きなテレビを設置したようなシミュレーションの写真が撮れます。
うちの今のテレビは、5年前に買った REGZAの47Z2000 なのですが、やはり55インチのX3は、一回り大きいし、フレームも細くてカッコいいので、欲しくなります(^^;;
Posted at 2012/03/28 21:31:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audio Visual | 日記

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation