• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

2016GW 京都&伊勢旅行<四泊五日>(2016/04/30~05/04)

2016GW 京都&伊勢旅行<四泊五日>(2016/04/30~05/04)みんカラの皆さま、大変ご無沙汰しております。

我が家の今年のGWは10連休だったのですが、毎日遊んで楽しく過ごしました。しかしGW休み明けで会社が始まると、やる気がまったく出ませんでした。合わせてみんカラのブログもさぼってしまいました。

今さらですがGW旅行の備忘録です。今年の旅行計画は京都に二泊、伊勢鳥羽に二泊の合計四泊五日です。

■旅行1日目(4/30)
新東名高速道路で京都へ向かいます。渋滞もなく順調に移動できて、目的地の 『比叡山 延暦寺』 に到着。比叡山の中でも最初に行ったのは 『横川(よかわ)』 という地区です。







その次は比叡山の中心といわれる 『東塔(とうとう)』 という地区です。東塔は延暦寺発祥の地であり、本堂にあたる根本中堂を中心とする区域です。ここではまだ桜が咲いてきれいでした。

右奥に見えるのは琵琶湖です。



総本堂根本中堂。残念ながら中では写真が撮れません。ご本尊の前には、千二百年間灯り続けている「不滅の法灯」も安置されています。




最初のお宿は延暦寺会館です。ちなみにここの宿の予約はお正月休みに予約しました(^^;;

お部屋からは琵琶湖が綺麗に見えました!




たぶん琵琶湖大橋だと思います。


夜景もとても綺麗でした。


■旅行2日目(5/01)
延暦寺会館から見る朝焼け。これを見たくて朝5時に起きました(笑)


さて今回、延暦寺会館に泊まったのには理由があります。それは世界遺産・ 比叡山延暦寺の 総本堂で国宝の根本中堂にて 毎朝6時半から行われるお勤めに 特別に参加できるからです。本尊である薬師如来・ 不滅の法灯の前での法会は、地元の方でも参拝できない時間帯なので、貴重な機会なのです。

朝6時過ぎた頃の延暦寺。






とても良い経験をさせて頂きました。ありがとうございました。
ちなみにこちらが延暦寺会館の正面。




この次は鞍馬寺と貴船神社へ向かいました。クルマは鞍馬寺の周りにある駐車場に置いておきます。そして『鞍馬寺』から入って、参道の山道を登ります。


本殿金堂の近くでは桜が満開でした。


ここからさらに鞍馬寺から貴船神社までのハイキングコースを90分ほどかかって歩きました。
貴船神社は若い女性が多かったような気がします。




貴船神社の参拝を終わって、ここからは路線バスと電車で鞍馬寺へ戻ります。


駐車場に戻ってクルマで今度は 『大原三千院』 へ行きました。






本日はこれで夕方になったので、2日目の宿は「京都ブライトンホテル」へ。(写真はありません)

■旅行3日目(5/2)
今日は京都から伊勢へ向かいます。でもせっかく京都に来ているので、伊勢に向かう前に一ヶ所だけ観光しました。向かったのは 『東福寺』 です。




意外と町中にあるお寺ですが、町中にこんなにたくさんの緑があるのもびっくりでしたがお寺も新緑も綺麗なお寺でした。

京都を出発して 『伊勢神宮の外宮』 でお参りしました。


伊勢でのお宿はいつもの季さらです。


楽しみにしていた季さら一泊目の夜ごはん。














食べすぎてお腹がパンパンになりました(爆)
お部屋についている露天温泉に入ったら、すぐに寝てしまいました。

■旅行4日目(5/3)

今日は朝一番に  『伊勢神宮の内宮』 を参拝しました。


参拝後には豚捨で、メンチカツを食べるのが我が家のお約束です。




さらにここの喫茶店で休憩するのもお約束。五十鈴川カフェ です。






そんな感じで季さらに戻って、季さら二泊目の夜ごはん。














今夜の夜ご飯も美味しいものが大量でやられました(爆)

■旅行5日目(5/4)
今日は旅行最終日です。ゆっくり宿をチェックアウトするので、季さらの朝ごはんもゆっくり食べることができます。












朝から露天風呂でのんびりできるなんて、ほんと幸せでした。
来年もまた我が家のお気に入りの「季さら」に来ることを目標に頑張りたいと思います。

長いブログになってしまいました。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました♪
Posted at 2016/05/29 21:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年04月24日 イイね!

ミシュランタイヤを更新!

ミシュランタイヤを更新!愛車の備忘録です(^^)

去年の9月にDの12ヶ月点検時にタイヤ交換を推奨されていましたが、そのまま走ってきました。
ちなみにDで同じミシュランのPS2 ランフラットタイヤだと40諭吉もします(爆)

しかしGWにはクルマで遠出もするので、安全と安心のためにもタイヤ交換することに決めました。

交換するタイヤはメーカーをあまり検討せずに、前回と同じミシュランのランフラットタイヤと決めてました。

予約していたので朝一番に秘密基地へ!







ミシュラン パイロットスポーツ PS2 ZP
リヤ 255/35ZR18 90Y ★
フロント 225/40ZR18 88Y ★



サクッと交換して頂きました。

ビッテモーターワークスの皆さま、
ありがとうございました!

そういえば自分のタイヤの持ちですが、新車に付いていたミシュランは 50,500キロ 走りました。

2回目に交換したタイヤも同じミシュランPS2ですが、46,100キロ 走りました。

皆さんのタイヤはどのくらいの距離で交換されてるのでしょうか?

よかったら教えてください(^^;;
Posted at 2016/04/24 18:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW
2016年04月24日 イイね!

またまたポーン♪♪

またまたポーン♪♪皆さん、こんにちは。

我が家の昨日は近場にトレッキングするために房総半島に行ってきました。

低い山なので午前中に終わって、ランチは金谷でお魚を頂きました。







久しぶりの金谷だったのてすが、美味しかったです。

その後帰り道で、またまたポーン♪ と鳴りました(笑)

今度はエンジンオイル補充のお知らせでした。いつものDに電話したところ、サービスOKとのことですぐに伺いました。



コースターがこんな感じ。
100周年おめでとうございます(^^)

無事にエンジンオイルを補充してもらい、復活しました。



これでGWは安心して過ごせそうです(^^)
Posted at 2016/04/24 10:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW
2016年04月19日 イイね!

我が家でマイブームのポテトチップス

我が家でマイブームのポテトチップスクルマネタではございません(笑)

我が家でマイブームとなっているポテトチップスの話です。

マツコの知らない世界で紹介されていた 「菊水堂」 というメーカーのポテトチップスにハマっています。

味付けはシンプルなので、じゃがいもの甘みすら感じます。



埼玉方面でしか見たことがないので、高速道路のSAで見つけると買ってしまいます。



塩味、海苔、コンソメ味があります。

オトナ買い(爆)
Posted at 2016/04/19 12:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる
2016年04月18日 イイね!

ポーン♪

ポーン♪ガソリンスタンドに行くチャンスがなかったので、久しぶりにこのアラームを見ました(^^;;

残りの走行距離が50キロを切ったのは初めての経験でしたが、スタンドに着くまでヒヤヒヤしました(爆)

ちゃんとガソリンは早めに入れましょう。
Posted at 2016/04/18 16:58:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation