• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

ファンタジースプリングスのプレビュー③レストラン編

ファンタジースプリングスのプレビュー③レストラン編先月5月下旬の平日にプレビューでファンタジースプリング(以下FS)にインパークしてきましたお話しの続きになります😊

今回はレストラン編のご紹介です♪

FSにはレストランが3ヶ所、スナックが1ヶ所あります。

最初に行ったレストランはFS内のレストランで一番人気となる「フローズンキングダム」にあるアレンデール城内のレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」です♪

レストランの外観です
左手にはアナ雪のアトラクションがあります


入り口前にあるメニューの紹介


メインディッシュ


「アレンデール・ロイヤルバンケット」のメニューは「アレンデールロイヤルセット」のみなんです😊


レストランに入っるとすぐの所にあったタペストリー


新しく見るのですべてにワクワクしちゃいます☺️




FS内のレストランはすべてモバイルオーダーで予約が必要になります。
分かりやすく言いますと従来のようにレジに並べば食べられるということがFSではできません。何故なら写真を見ていただくと分かりますがレストランにはレジがありません😳

※モバイルオーダーはディズニーリゾートアプリから予約します


店内はとても広くてきれいです😍


開店直後なのでゲストがほとんどいません


こちらは違うお部屋のタイプ


座席数は570席あります


ここが一番人気のお部屋かな〜🤔


天井がきれいですね😍




様々なタイプの部屋があるのでどこに座ろうか悩んでしまいますね🤔


今回はこの高天井の丸いお部屋にしようと思います


そうこうしているうちにアプリから「料理の準備ができました」のお知らせが来ましたのでカウンターに料理を取りに行きます♪

なお支払いはアプリ経由でカード払いなので現金💰は一切使えないのでご注意ください


今回の朝食「アレンデールロイヤルセット」はこちらです♪


前菜からデザートまで4品がバスケットの中に入ったセットでメイン料理は「牛肉のパイ包み焼き」または「オマール海老と赤魚のパイ包み焼き」の2種類から選べます😋


スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ、ポテトグラタン、牛肉のパイ包み焼き、パン、オラフのマシュマロココアムース、ソフトドリンクのチョイスがセット一式になります


白いものはパンです


オラフのマシュマロココアムース


ここはまた利用したいですね❣️


夜だと雰囲気が変わってこれまた素晴らしい!


「アレンデール・ロイヤルバンケット」
覚えましょう(笑)



こちらのレストランはまた利用したいです😋😋


次に紹介するレストランは「ピーターパンのネバーランド」にあるレストランです

お店の外観の写真を撮るのを失念しました😅
「ルックアウト・クックアウト」


店内の様子


天井には流れ着いたものでレストランを作ったそうですよ


ネバーランドで暮らすロストキッズの洋服が干してありました(笑)


「ルックアウト・クックアウト」はロストキッズが作ったお店なんです

メインメニューはひとつだけなんです
チキンテンダー、海藻フリッター、シュリンプチップスなどが入ったスナックボックスです


バターカレーチキン味とレモンティーチキン味の2種類から選択できます😋
味の違いによってボックスのフチの色が違いますよ


箱の中には何やら買いてありますよね⁉️
箱を展開して広げると宝箱を隠した地図になっているそうです😁

※コレクションのためきれいに拭いて持って帰ります(笑)


続いて紹介するのはカウンターサービスのレストラン「オーケンのオーケーフード」です


ここで食べられるのは「オーケンのフッフーブレッド」というパンのようなものみたいです。
カルダモンをきかせたスパイシーなミートフィリングにリンゴンベリー(コケモモ)ジャムを合わせた北欧テイストのスナックらしいのですがここはまだ食べておりません🥲



最後に紹介するレストランは「ラプンツェルの森」にある「スナグリーダックリング」です。

ここはラプンツェルが荒くれ者たちの心をつかむ場面の舞台となった居酒屋が再現されたレストランになっています。


「スナグリーダックリング」の左手にある大きな木🌲を覚えておいてください(笑)


料理を受け取るカウンターです


もちろん⁈レジがありませんね😅


モバイルオーダーに慣れるとスムーズです♪


店内の様子





店内にはいるとすぐにこの3枚の絵を見てほしいと思います


先ほど見ていただいた「スナグリーダックリング」の左手にあった木は最初は小さかったのですが…


だんだんと大きくなってきたため…


「スナグリーダックリング」がこんなに斜めになりました😅


壁にはラプンツェルが描いた絵がありますよ









フライドシュリンプバーガーなんですが海老フライがコロッケサイズなので食べ応えがありました😅


「スナグリーダックリング」は620席ありますがこの日はほぼ満席🈵でした
アヒルをイメージした黄色のバンズを使ったハンバーガーやデザートなどがあります。

この日はなんとか3ヶ所のレストランのモバイルオーダーができたので、お店に入りたかった我が家としてはとても嬉しかったです♪


ファンタジースプリングスは本日2024年6月6日がグランドオープンです
Tokyo DisneySEAの8番目のテーマポートでますますディズニーの世界観が広がりますね😊😊😊
Posted at 2024/06/06 08:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DISNEY
2024年06月01日 イイね!

ファンタジースプリングスのプレビュー②アトラクション編

ファンタジースプリングスのプレビュー②アトラクション編「ファンタジースプリングス(FS)」のプレビュー②は新しいアトラクション4つについてご紹介したいと思います♪
※写真多めにつきご容赦ください


はじめに紹介するのはこちら「アナとエルサのフローズンジャーニー」です♪

※ディズニーリゾートアプリ画面より


フローズンキングダムエリア内に入ると映画「アナと雪の女王」でエルサとアナの姉妹が住むアレンデール城が見えます😊


雪山の左側にお城が寄り添っています


そしてこちらがアトラクションの入り口です




入り口入ってすぐのQラインの様子です(スタンバイエントランス)
この先からは建物の内部に入ります


Qラインの廊下にあったオラフの肖像画


その隣りにはクリストフとスヴェンの肖像画


「アナとエルサのフローズンジャーニー」はカリブの海賊のように船に乗って流れていく水流ライドタイプのアトラクションです

スタートするとはじめにトロール達がアナ雪の物語を語り始めます




次は「雪だるまつくろう」のワンシーン
歌詞は日本語です😊

「雪だるまつく〜ろ〜ドアを開けて〜♪」

アナの右下にある縫いぐるみはFSでも売っていて人気があるのですが…後で映画を見直したらこの縫いぐるみって、映画のシーンにちゃんとあったんですね!

「あっち行ってアナ」

「わかったよ…」

このセリフ…何回見ても寂しくて泣きそうになるシーンでした…😭


そしてこのシーンからなのですが…カリブの海賊の船とは異なる驚くような仕組みがありしました

なんと、ここからは後ろ向きに船が流れて行きます😳
最初はびっくりしますがとても素晴らしい!

次のエルサのこのシーンではまた船が右旋回して前向きに流れ出します


エルサの振り向く動作が滑らかです




どこにおいても映画ワンシーンがオーディオアニマトロニクスの技術によって見事に再現されています!


そしてアナの声は神田沙也加さんと言われておりますので感動が蘇りますね❣️


ここからは映画と同じシーンで「Let It Go」の歌が流れます♪


松たか子さんの素晴らしい歌声をずっと聴いていられます





いやあ〜素晴らしい❣️

凍結していたアナが元に戻るシーンも本当に再現されていて感動しました😊









FSのアトラクションでは我が家は「アナとエルサのフローズンジャーニー」が一番お気に入りになりました。
ちなみにこの日は7回乗ってしまいました😅



二つ目にご紹介するのは「ラプンツェルのランタンフェスティバル」です♪

※ディズニーリゾートアプリ画面より


こちらがアトラクションの入り口


近くにはラプンツェルが住んでいる塔


そして窓からはラプンツェルが見えますね


ライドはこんな感じ






「塔の上のラプンツェル」に登場する荒くれ者たちの酒場の「スナグリーダックリング」ですが、こちらのお店は実際に再現されたレストランもあります😄




年に一度のランタンフェスティバルへ向かいます


この橋の下を通過します


トンネルをくぐると…


そこには映画のワンシーンが見事に再現されております😊


「輝く未来」の歌が心に沁みます☺️


夕方の様子も雰囲気が変わるのでお勧めです





「ラプンツェルのランタンフェスティバル」はこの日は4回乗りました😆



3つ目にご紹介するのは「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」です

※ディズニーリゾートアプリ画面より

ピーターパンのQラインは洞窟の中にありました


朝早めに行ったのでゲストがいませんでした😅






そしてこの扉の奥からアトラクションのプレショーが始まります


ゲストはネバーランドで暮らすロストキッズの一員になってピーターパンが海賊たちの戦いをするシーンや空を飛ぶシーンを3D映像で見て楽しむアトラクションです


このアトラクションは3D画面なので撮影できませんでした🤣

あと乗り物酔いする方で心配な人は酔い止めを飲んでおいた方が安心かもしれませ💦
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」はこの日は2回だけ乗りました😅



最後にご紹介するのは「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」です♪

※ディズニーリゾートアプリ画面より

ここは小さな子供も楽しめるアトラクションです。ゲストが妖精サイズに小さくなるというすとーりーなので周りのクレヨンやクリップが大きくなってます。






ピーターパンとティンカーベル


かっ かわいい😍


ドライバー募集中(笑)


このライドに乗り込みます


夏のシーン


冬のシーン






この「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」ですが最初は子供向けと思っていましたが、何回か乗ると色々な発見があって楽しかったです🤭

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
Posted at 2024/06/01 19:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DISNEY

プロフィール

「日光ドライブ(2025年11月)🍁 http://cvw.jp/b/413399/48767010/
何シテル?   11/15 20:52
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 1819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation