• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POCKEYのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年の長距離ドライブはどこだったのか

2024年の長距離ドライブはどこだったのか2024年も今日が最後の1日となりましたね♪
今年を振り返る意味で、我が家の愛車でドライブ旅行した「長距離のベスト3」を調べてみました


🔹第3位
  伊勢志摩旅行(9月/2泊3日)
  走行距離:1,041km

外宮


内宮(朝6時)


赤福本店の開店待ちしました(朝5時)


伊勢神宮には毎年クルマで参拝しております♪
来年以降も健康で続けていけますように🙏


🔹第2位
  北海道カーフェリー旅行(7月/6泊7日)
  走行距離:1,555km

千葉から新潟まで往復で走ったし北海道でも小樽から美瑛、富良野、大雪山などを走ったのですが以外にも2位でした😅

新潟港から小樽港までX4初のカーフェリーは超楽しかった😊
(小樽港は朝4:30着)


美瑛😊


北海道は景色も素晴らしい👍


どこまでも真っ直ぐな道路…


大雪山はロープウェイでトレッキングもしました


そして今回の北海道では…このザワザワ村に愛車で来たかったという夢がやっと叶いました❣️



🔹第1位
  東北旅行(5月/5泊6日)
  走行距離:1,662km

2024年で一番は意外にも東北旅行でした!
思いおこせば 千葉⇒山形⇒秋田男鹿⇒角館⇒福島⇒千葉 とずっと走っていたかもしれません😅

最初は千葉から一気に山形へ!
一度は行って見たかった「スイデンテラス」を連泊しました


ここも一度は行ってみたかった羽黒山の参拝には往復4時間を歩きました😅


この参道の石段は2,446段あるため上りは特に大変でした💦


男鹿半島を観光後、秋田駅前に一泊。翌朝からは角館にも行きました。


ここの宿はインパクトが強烈!
「和のゐ 角館 武士蔵」


角館の武家屋敷通りに誰もいないうちに…
朝早くのロケ(笑)


そして最後は福島県会津にある温泉旅館♨️


「向瀧」

結果は以上となりました♪



皆さま
今年もお世話になりました♪
よいお年をお迎えください😊


🔹番外編
  ミラコスタにはまた泊まりたいです😍
Posted at 2024/12/31 14:57:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

アジフライ専門店でランチ(2024年12月)

アジフライ専門店でランチ(2024年12月)うちの弟なんですが…ホンダのディーラーで営業マンをしております。
お客様によっては「ホンダとニッサンが統合したらどうなるんだ?」と質問してくる方もいるようですが…末端の現場には仔細な情報などは降りてきません🤔

そんな弟ですが普段は休みが自分と合わないので滅多に会うことがありません。しかし今回は年末休みということで久しぶりに弟夫婦とランチに行ってきました。


今回のランチは…我が家もはじめて行くお店です。

スイカ🍉ヘルメットの番組で紹介されていたのでいつか行ってみたいと思っていたお店です♪

絶品アジフライ専門店


市原鶴舞インターから近い場所にある「フライデイ」


店舗の外観


12時前に到着しましたが駐車場🅿️はほぼ満車でした。

到着して最初に入り口前にある順番待ちの紙に名前と車のナンバーを書きます。すると車まで呼びに来てくれるのでとても良いオペレーションだと思います😁


お店の脇にはヤギのユキちゃんがいます


バターピーナッツが置いてあるので手にのせてあげるとそっと口をつけて食べてくれます😊


とてもおとなしくてカワイイです😊


1時間くらい車の中でテレビを見てましたが寒くなかったのがよかったです♪

呼ばれましたのでさっそく入店…店内は満席

本日のメニューは黒板に書いてあります


こちらはテーブルに置いてある定番メニューです


初めて来たので今回は「ミックスフライ定食」にします


おすすめの食べ方もあるようなので熟読しておきます🤤


先に自家製のタルタルソースが届きました😍
右側は粗塩です♪


オーダーから20分ほどで届きました❣️


フライは米油で揚げているのであっさりしています。最初のひと口は何もつけずに熱いうちにアジフライを食べましたが…確かにこれは美味しい😋😋😋

左上にあるのは「ちょいがけカレー」です。
最後にご飯にかけてアジフライと一緒に締めの「アジカツカレー」をご堪能ください🤗

おかずの内容ですがメインのアジフライ3切れ、ささみフライひとつ、椎茸とかぼちゃのフライひとつずつ、出汁で炊いた大根のフライがひとつです。
この大根フライははじめて食べましたがこれまた絶妙に美味しい❣️


トッピングの半熟卵フライもまいう〜🤤


店内の様子(テーブル席)


店内の様子(こちらは小上がり席)


とっても美味しい味フライでした‼️
㊗️一周年


帰りに寄った海ほたるPA


この日も混雑してましたが…人のいないタイミングで撮りました


川崎方面


羽田空港方面にはあやしい雲…


東京湾の南方面


横浜方面に見えるランドマークタワー


こちらは東京方面に見えるスカイツリー


海ほたるの中央にあるエスカレーターは屋根の架け替え工事中のため、普段ある屋根がありませんでした。
なのでここから空を見たのは初めてです😳


今日もありがとうございました♪
Posted at 2024/12/29 13:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる
2024年12月25日 イイね!

今年最後の白河ラーメン🍜納め(2024年12月)

今年最後の白河ラーメン🍜納め(2024年12月)どうしても年内のうちに白河ラーメンを食べたくなったので…天気予報が "曇り時々雪" という感じでしたが思い切って土曜日に行ってきました🤭

この日は高速道路が渋滞なくスムーズに白河まで行けたのでお店にはam10時に到着🚙

白河ラーメンで我が家のお気に入りは「手打中華 すずき」です♪

ちなみに開店は11:30です😅

この日は北風が強くて寒かったので2番目の人が来るまで車内で待機してました。

すると10:45頃に那須ナンバーのワゴン車が来て後部座席のスライドドアが開いたと思ったら、そこから人が走ってお店の入り口にささっと並んでおばさんが一番だと大喜びしてました。

さらに地元ナンバーらしいおじさんが2番目に並んだので、我が家はそれを見た後にその後ろに3番目に並びました。

そこから45分を北風の寒い中を待機…🥶

am11:30 やっと開店時間になりました


開店直後のオーダーはカウンターに向かって並んで注文します。
我が家は3番目に「ワンタンメン」をふたつお願いしました。

すると…お店の方が「BMでお越しのお客さまですか?」と妻が聞かれたので「はい、そうです」と答えました。
まさかラーメン屋さんの中でBMという言葉を聞くと思ってなかったので最初は驚きました😅

お店の方はそれを聞くとニッコリと笑って「10時前からお待ちいただいてありがとうございます。注文を1番目にしますね」と言って頂けました❗️

なんという "おもてなし" なのでしょう😭
おかげ様でラーメン🍜が一番目にきました〜
ありがとうございます♪

こちらが人気1番のワンタンメンです😊
(12時過ぎにはワンタンが無くなります)


こちらのワンタンメンは最初から大盛りになっていて、さらにワンタンだけでなく大きなチャーシューも3枚も入ってます❣️

2024年最後のラーメンはこれで大満足🍜
ごちそうさまでした😋😋😋


ランチの後はすずきからほど近くにある「白河関跡」を初訪問しました


ここに来る前日のテレビで、スイカ🍉ヘルメットのゴールがここでした😅


そのせいなのか…観光客が少し多かったかも?


みちのくの玄関口は「白河関」 でした




鳥居の右手前にあるこの木はなんでしょう!
ねじねじが凄い😳


鳥居の先には…


階段がずっと先まであるように見えますね




本堂に到着


白河神社⛩️

ありがとうございました

御朱印はこちらの社務所で頂きます


甲子園で白河関超え達成の石碑もありました⚾️




白河神社の御朱印も頂きました♪








次の目的地は…午後のお茶はこちら💁
「SHOZO SHIRAKAWA」


那須高原にある「NASU SHOZO CAFE」の姉妹店になりますがこちらの方が新しいです


店内の様子




部屋が複数あってなおかつテーブル席は色んなデザインがあります















OKASHI と書かれたかわいい看板


カフェの店内の一番奥にこんな感じで売店があるんです😊


焼き菓子やドーナツなどが売ってます


ここでのお勧めはスコーンです😍
ここに来たら必ず買って帰ります♪




最後によるお店は「みもり製麺」


製造直売なんですがここの製麺所の麺が美味しいです


みもり製麺はどれも安い‼️


醤油らーめん10食を買って帰ります❣️
(これは5食入り)

醤油ラーメンはもちろん美味しい😋


焼きそばも美味しいんです🤤

雪がチラチラ強くなって来たので…そろそろ帰りたいと思います
ありがとうございました♪
Posted at 2024/12/25 20:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ
2024年12月21日 イイね!

今年最後のランチを補給基地で食べました🍖

今年最後のランチを補給基地で食べました🍖「アバルトですから」メンバーの皆さんと何度かランチMTGをした "シン補給基地" に家族で今年最後(たぶん)のランチに行ってきました…😅



クリスマスツリー🎄




メインテーブルの中央にはお正月飾りがすでに飾ってありました


奥の部屋には水槽があったりします🤭


今年最後のランチなので自分は "ラナイプレート" を一位指名しました😋
黒毛和牛のステーキがライスの上にONしています❣️


妻は日替わりの "アラビアータの和牛ハンバーグ" はトマト🍅の酸味があるソースが美味しい🤤


最後は予約していたクリスマスケーキ(今回は紅茶のシフォンケーキ)


早めのmerry Xmas😊
Posted at 2024/12/21 16:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べる
2024年12月15日 イイね!

ランチツーリング@日光編♪ (2024年12月)

ランチツーリング@日光編♪ (2024年12月)2024年最後となるランチツーリングを11月に予定してました。ところが当日の天気予報が雨になってしまったため延期しておりました。

最終的に開催日は12月となったため参加できるメンバーのみで決行することになりました♪

この日の参加は自分を入れて4人です😊
のぶさん(ポルシェ911)、GGGさん(アバルト)、徳大寺さん(アウディ S5)です

待合せは東北道の佐野SA下りにam8:30です
こちらはSAにある佐野のキャラクター「さのまる」😄


自分はam7:45に到着してしまいました(笑)


4台が定刻に揃いましたので出発します!
今回は鹿沼インターで降りて杉並木を走るというルートです。

こちらは鹿沼インターからゴールの日光までのコマ図です。本当はよっしーはーだーさんの御子息にコドライバーをしてもらう予定でしたが、はーだーさんがお仕事で参加ができなかったので次回に行きましょ🤗


どんな杉並木の道路かというと…事前に下見した時の写真を紹介します(助手席から撮影)


ぶう〜ん


きゅきゅ〜


ぶううん!


車の大きさから杉並木の大きさが分かると思います😳


定刻にランチのお店「えんや」に到着しました


サラダとスープ付き


熱々の鉄板で提供されるハンバーグ定食

4人でランチを頂きました😋


次の目的地は「グルマンズ和牛」です♪
こちらは美味しいステーキ屋さんなのですがレストラン以外に売店があるのでお土産を買いに行きます。

グルマンズ和牛に向かっていて最後の交差点を信号待ちしていたら…

目の前をブルーのTTが走り抜けて行きました😳
もしかしたら…


じゃしゃ〜ん❗️
バッカス64さん参上‼️😁

バッカスさんは朝にあった走行会が終わって筑波から駆けつけてくれました😭
ありがとうございます♪

のぶさん@911は別の駐車場なのでここに並んでいませんがこれで全5台になりました…が、徳大寺さんは予定があるためここで帰宅されました

徳大寺さんありがとうございました

皆さんと売店で焼き豚、ベーコン、メンチカツなどを購入しました😋

バッカス64さんはグルマンズ和牛の前でロケの真っ最中(笑)
しかし…空からは雪が降ってきました☃️


続いて「日光茶寮」に行きます


女性に人気のお店なので店内は女性グループが多かったです😊


暖炉もあります


元はビール🏭だったらしいです


午後のお茶タイム🫖


雪雲が近づいているので空が暗いですね


今日はここで解散です♪


今回参加頂いた皆さま、ありがとうございました♪
Posted at 2024/12/15 21:35:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/12 >>

12 34 5 67
8910 1112 1314
151617181920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation