真夏の強い日差しも避けられ、塗装の状態もよく分かり、無料で使える、立体駐車場が、4か所ぐらいある
水道設備は無いので、車が汚れてて、洗車から スタートしなきゃいけない車は、事前洗車が必要
マイレガは、極力汚さないように維持してるので、洗車も、年に 1回するかしないかって頻度なので
ワックス、コーティングを施工するのに、立体駐車場をよく利用する
車が少ない時間帯に 行き 短時間で済ませる
屋外より 塗装の状態が良く分かる 磨き傷、拭き残し、塗装のクスミなど 普段気づかなかったものまでよく見える
周りの車と見比べた時に、自分の車の塗装の綺麗さにも気づいます
洗車して パッと見 綺麗に見えても 立体駐車場で見ると 塗装の アラがよく分かります
立体駐車場で、塗装のメンテをする時の 欠点、注意点
天井の 防炎、断熱材? 繊維状の物が吹き付けてある、それが剥がれて 地面に落ちてるような所で
ボンネット、ルーフなど、平面のメンテは止めた方が良い
その細かい繊維を、埃と勘違いして、水拭き、乾拭きなどすると、塗装に傷が入ります
平面のメンテもするときは、ここの立体駐車場を使うって 場所も決めてます
基本的に 自分が 愛車に ワックス、コーティング施工する時 クロスを濡らす程度の水しか使いません
風の無い日などは 建物の日陰になる場所があれば 屋根が無くても 屋外で ワックス、コーティング剤を施工します
水を使わないので、どこでも、愛車のボディメンテができる
Posted at 2022/07/25 20:02:05 |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記