• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

アッシュ・オイルレポート?

今日は名古屋市内まで出張でした。

モチュール・スペシフィック(5W-30)からアッシュ・FS(10w-50)に交換後、

初の比較的まとまった走行距離を走ることが出来ました。

今回の走行距離は往復で約50km。時間にして2時間15分の走行です。

高速道路は使わず、全て下道走行です。

「たかが50kmやんけー!」とツッコミは入れないで下さい。

私は通勤だと往復6kmしか走りませんので。。。


エンジンを始動して、カーナビを設定している2~3分を暖気に当て、水温計が

動かない内に出発!

走り出して直ぐに感じた事は「エンジンの吹けが重い・・・」。

特に最初の15分位は、かなり気になります。

出発時間が午前6時30分だったこともあり、比較的道は空いている状態でした。

時速40km以上出ればエンジンの重さも気になることは無く、違和感は全く感じません。

しかし、7時も過ぎてくると渋滞が出始め、停止&発進が多くなってきました。

その都度、出だしの悪さが気になります。

信号待ちで前の車に続いて発進すると、今までは2000rpm程度でついていけたのが、

オイル交換後は2300rpm位までアクセルを踏み込まないと付いていけません。

こうなると、当然気になってくるのが燃費。

明らかに燃料系の針の動きが早いです。



給油は毎回、セルフのガソリンスタンドを利用し、タンクは出来るだけ満タンになるように

入れています。

今回は86km程度しか走行していないのに、燃料計の針が随分減っています。

燃費は7.7km/Lをしましていますが、ちょっと信頼性に欠けるような・・・。

今日のような走り方では8.7km/Lになっても良いような感じがするんですけどねー。

逆に良くなった点は、エンジン音が確実に静かになった事!

アウディってエンジンの音が大きいなぁーなんて思っていましたが、オイルを換えると

かなり静かになりました。

おかげでマフラーからの排気音が良く聞こえます♪


今日、50km程走行して感じた内容は、アッシュのオイルを入れたからではなくて、

単に30番から50番に粘度を上げた事による結果だと思います。

入れる前から予め予測出来る内容ばかりでした。

想定外だったことは、吹けが重くなり過ぎた事と、燃費の悪さです。

明らかに粘度の選択ミス。

やはりアッシュ代理店の方の意見をちゃんと聞いて、10W-40にすれば良かったようです。

まして、1L缶を15本も大人買いするのなら、10W-40も混ぜて買っとけばよかったー!


残念ながら、バイクにPSE(部分合成油)を入れた時のような感動は、今のところは

感じられません。

部分合成油のPSEより、PAOベースのFSグレードの方が間違いなく良いはずなのですが、

鈍感な私は、車では良さが体感できませんでした。

ま、そもそもオイル粘度を変えてしまえば、以前のオイルと比較するのは殆ど不可能な

気もしますけど。


アッシュ信者の方、アッシュのオイルを入れようか悩んでる方、長々と読んで頂きましたが、

殆ど参考にならない感想ですみません。

私自身も「アッシュ最高~♪!」って書いてみたかったのですが、そんな気分では

ありません。

ブログを書いていて、たかが50kmで感想を述べるには早過ぎると反省してきました(w

今後、もっともっと走り込んでみて、新たな発見がありましたら報告します。



教訓・・・・プロの意見は素直に聞こう




ブログ一覧 | AUDI TT | クルマ
Posted at 2008/09/22 20:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

増車しました(No9)
LSFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation