• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかはんのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

輸入車用Panasonic Caosの疑問

交換したばかりのバッテリーですが、少し疑問なところがあります。

白色なのに、どこが「BlueBattery」なんだー!ってのはありますが、

今回はそれとは違います。

まずは国産車用のCaosですが、バッテリー天面が「防爆液栓」になっており

(黄色い部分)、補水メンテナンスが不要のメンテナンスフリータイプになっています。



替わって輸入車用Caos。普通に補水キャップが付いています。

側面を見ると、液量を確認するゲージが印刷されているのが判ります。

保証書にも、液量が少なくてバッテリーが不良になった場合は保障対象外になると

記載されています。液が減ってきたら蒸留水を入れるようにも書かれています。



見た目も「Caos」の文字が無ければ、とてもCaos Batteryに見えません。

国産車用と輸入車用とでは作りが随分違うように思えてきます。

PanasonicのHPを見ても輸入車用Caosバッテリーの説明は今のところ一切ありません。

ですからその辺の疑問を、先ほど「お客様サポート」まで質問メールを出してみました。

もちろん、「青色だと思ってワクワクはぁはぁして待ってたのに、届いたのが安っぽい

白色だったので失望したお!」との、暖かいご意見メールもついでに出しときました。

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。  
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j      
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.




後日、どのような返信メールが届くか、ちょっとだけ楽しみです。
Posted at 2009/04/21 20:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | AUDI TT | クルマ

プロフィール

住み慣れた大阪から、土地勘のない愛知にお犬様と二人でやってきました。いつまで続くか分りませんが、一つのジャンルにとらわれず、無理せずボチボチ更新したいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5678910 11
1213 1415161718
1920 2122232425
26 27 282930  

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車です。 国産車には無い、良い味出してます。 ノーマルで、パイオニアの楽ナビと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2001年式 ホンダ XR650Rです。 購入直後から改造を行い、とても乗り難いバイク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めて買った車です。 発売前に実車を見ないまま購入をしました。 アートフォー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
1.8GDI このGDIエンジンには購入当時から泣かされました。 アイドリングの不安定は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation